今日、かみさんが入院し、明日が手術になります。
ある日、テレビを見ていたら、左目の真ん中あたりの視野に大きな黒点があり、見えにくくなったのです。 前々から目の前に黒点がみえたり、ものがひずんで見えるようなことを言ってたので、 近くの眼科で診察を受けました。 検査の結果、網膜裂孔の前触れがあり、自然に治るか進むのかの境目で有るとの診察結果でした。 んで、東京医科大学病院に紹介状を書いていただいて行ってみたのですが、 ここでも進むのか治るのか様子を見ましょうと、三週間の間をおいて診察した結果、 進む方向だったので、今日、入院し明日手術を行うことになりました。 ついでに、白内障の手術も行うと言う事で、手術時間はおおよそ一時間。
網膜裂孔とは、眼球の奥の網膜の一部にへこみができ、それが進むと網膜に穴が開き、 ほっておくと網膜剥離になりやがては失明するというある意味恐ろしい病気です。
早く気が付いてよかったと主治医の先生も言っておられました。
最初は飛蚊症かな?と軽く思っていたのですが、な、なんと網膜裂孔とは。
みなさんも心当たりがありましたら、早めに眼科医の検診を受けてください。
あら〜〜かばさん・奥様大変ですね。 手術は、お医者様が最善を尽くされるでしょうが その後がご本人様やご家族様大変ですよね。 どうぞ術後お大事になさってくださいませ。
かばさんも、お疲れが出ませぬように! 奥様の1日も早いご回復を願っております。
あ、いけね^^ 書きおくれましたがよ 扇香さん、すみませんでした。
約一時間で白内障手術と網膜裂孔の手術が無事に終わりました。
あとが大変、常に下を向いてなくてはならず、寝るときもドーナツ状の 枕に顔を突っ込んで寝なければなりません。 ちょっとかわいそうだけど、網膜の手術跡が濡れないようにガスが注入 されており、頭を垂れたままの姿勢でいなくてはなりません。
28日の退院予定です。 お騒がせいたしましたが、みなさんも気をつけましょう。
今日、退院しました。
帰りのタクシーの中で「少しずつ見えるようになった」と。
もう、普通に荷物の整理をしています。
大丈夫そうです。
退院おめでとう。 あまり無理しないように・・ボッボッね。
退院祝いに1か月通ってゲットした 「ミソサザイ」国内で観察できる野鳥の中では、最も小さい鳥の一つです。
|
今月22日(日)13:00からと 18時からの 2ステージ
江戸川区船堀の健康ランド「まねきの湯」にて ゆうぞうものまねショーがあります。
突然のお知らせですみません。
お近くの方、お時間に余裕のある方、温泉とものまねショーをお楽しみください。
第一部・昼の部はほぼ満席の上、通路と壁際にも立ち席・座り席でいっぱい。
終わってから控室に行ったら、ステージ担当の方(和田弘とマヒナスターズの和田さんの息子さん)が、 「観客がいっぱいでしたねぇ、こんなにいっぱいになって大変な盛り上がりで、びっくりしました」と 喜んでいました。
第二部・夜の部、ボクシングの内藤大助さんがご家族で見に来ていました。 昼の部よりちょっと少ない観客でしたが、ゆうぞうが乗りまくり、終わった後に自然発生的に アンコールの声が上がり、サライを歌って締めました。 和田さん「自分がステージを受け持って初めてアンコールの声を聴きました」と興奮気味に言われました。
久々にゆうぞうの良いステージを見てきました。
|
14日、土曜日の昼頃、固定電話に「区役所の健康保険課の〇〇と申します」と突然の電話。
続けて「H23年から27年の健康保険金から、24,068円の還付金のお知らせを 緑色の封筒でお知らせいたしましたが、見て頂いてますでしょうか?1月6日までが 期限になっておりましたが、申し込みのなかった方に今でしたら銀行振り込みで対応して おりますので、次の4点をお持ちの上、16日月曜日の9時に銀行に手続きに行ってください。」
「通帳」「キャッシュカード」「身分証」「印鑑」の4点です。
「銀行は何銀行になりますか?、預金高50万以上入ってますか?」 とりあえず残高OKと銀行名と支店名を答えました。 50万以上の残高があると、2160円の手数料が不要になるとか。
が、あとでメモを読み返しキチンと書き換えているうちに「うん?」おかしいなと疑問が出始めました。 だいたい役所の人たちが土曜日に仕事する? 月曜日の9時って確認もできないの?
さっそく「還付金詐欺」で検索しましたら・・・出るわ^^出るわ^^同じ手口が^^
[ 還付金詐欺認定 ]
明日が楽しみです。「となりに刑事さんがいますが、電話代わります?」
どんな事になるやら、うっふっふ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
みなさん、このような詐欺にあわないようにご注意ください。
かかってきました、還付金詐欺師からの電話。しかも、9時10分前に。
「さっき区役所に確認したけど〇〇さんて女性はいたけど男性はいないってよ。 おかしいと思って警察の◇◇刑事に聞いてみたら典型的な還付金詐欺だって」
電話がポツンと切れました。
|
かばさん みなさん明けましておめでとう御座います。 今年も宜しくお付き合いお願い致します。
我が家は昨年秋より 都市計画により前の道路が拡張される事になり 家が削られて 建て直しをやって年末に出来上がり 正月は新居で 迎える事が出来ましたが部屋の中は段ボールの山でぼちぼち片づけ たいと思っております。
あけましておめでとうございます 東京のかちがらすさん。
家が削られて建て直しですか、そうすると今までより道路側の部屋が狭くなったんですかね。
新しくなった家で新年が迎えられて良かったですね。 うちもリフォームの時一時的に引越ししたんですが、元に戻っても片づけは大変ですよねぇ。 まあ、ぼちぼち必要なものからかたしてください。
きょう、ある大学病院に行ってきたのですが、脳梗塞で緊急入院されたサッカーの ラモス瑠偉さんが検査室から出てきたところに出くわしました。 車いすで、娘さんと思しき女性と看護師に押されての移動でしたが、シャキッとしていて 心配なさそうでした。 それにしても「おっきい」ですねぇ、ラモスさん。元気そうでよかった。
かばさん、今年もよろしくお願いします。 何かにつけお世話になっています。 皆さんとの集まりが1番楽しいです。
いつもありがとうございます 扇香さん
今度の集まりは一月予定だったゆうぞうの巣鴨ライブ、予定が変更になりまして、 2月18日(土)17:30開場、18:00開演です。
都合が付きましたらこの日に集まって新年会しましょうか。
あ、今年もよろしくお願いします。
ゆうぞうさんが、川崎にやってくる〜〜 2月末から3月中旬まで1日2回8日間計16回も凄〜い 楽しみにしています。
・・・・・えっ・・・・・
ほんとですか?
ゆうぞうに聞いてみましたが、まだ予定を戴いてないようで知らないようでした。
川崎のどこで見れますか? 教えてください。
詳細のメール、ありがとうございました。
あの程度の情報は問題ありません。
JAかわさきの各支所でのイベントでして、JA神奈川の各所で行われてるみたいです。 基本的には、JA組合加入者さん向けのものですが、会場に空きがあれば有料ですが 一般のお客様も入れるところがあるようです。
それぞれの支所さんにお問い合わせくださればひょっとして^^
|
みなさん、あけましておめでとうございます
玄関前から初日の出を拝み、焼酎の熱燗でお屠蘇をいただき、お雑煮を頂きながら ニューイヤー駅伝を観ています。(テレビで)^^
今年も!皆さんにとって良い年でありますようにお祈りいたします。
げたんはさん、早々の書き込みありがとうございました。^^
|
宜しく、お付き合いお願いします。
|
澁谷のサンタさんの多い事 プレゼントのお菓子もいただきました。
サンタさんお届け予算の都合でトナカイさんは 雇えなかったのでプレゼントが届くかどうかは??
ネネとココちゃん ホントに めめ がよかね。。☆ヽ(▽⌒*)
渋谷での関東そいじゃが忘年会、楽しいひと時を過ごしました。
帰りのスクランブル交差点を渡り切ってハチ公前の広場、いましたねぇサンタさんたちが。
混雑してていつの間にか皆さんを見失ってしまって挨拶もできずにご無礼しました。
今年も今日で終わりです。 来年も良い年でありますよう、また、一緒に遊びましょうね!^^!
|
池上の散歩番組を何気に見ていたら「佐々野商店」という鰹節店が放映されました。
お店の綺麗な女性の言葉がなんとなく鹿児島弁混じり。 もしや実家の近くの佐々野さん?と思いながら見ていたら、出てきました鹿児島が。 山川の実家前の佐々野さん、そう、同級生の博文君のなやの東京販売所でした。
池上 佐々野商店 で検索すれば場所などの詳細がわかります。
池上本門寺から池上駅に向かうところで、もとは美容室だったそうで、ちょっと見には 鰹節店とは思えないようです。
渋谷
投稿者:げたんは 投稿日:2016/12/25(Sun) 15:51:28
No.4953
|
ハチ公と何十年?振いかで会もした。
>皆さん 昨夜はお付き合い有難うございました。 よいお年をお迎え下さい。
ほっ! げたんはさん、たどり着きましたね!^^!
先日は、関東そいじゃがの忘年会への参加ありがとうございました。
あげな風で何かにつけては集まっていますので、これからも参加してください。
今年ももう終わり、お体に気をつけて良いお年をお迎えください。
|
ネネとココで〜す。
ってか、左がココで右がネネです。
かわゆいでしょ?
|
19時15分頃
ふたご座流星群が、夕べ見られるはずと思っていたが、あいにくの曇り空で見えなかった。
んで、今夜はと、さきほど東側が見える廊下に出たら、な、なんと南東の方向から 北東に向けて、3個の光がほぼ水平に、しかも航空機より速いスピードで移動していった。
もしかしてUFO?
いつも流星を追って東の空を見ているのだが、あんなのは初めて!!!
|