0421734

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
一本松 掲示板
[トップに戻る] [新規投稿] [トピック表示] [新着順表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1ありがとうございます! (4) / 2ありがとうございます。 (2) / 3かばさんご冥福をお祈りします  / 4かばさ〜ん (5) / 5かばさん (1) / 6かばさん命日 (12) / 7訃報  / 8御礼 (1) / 9かばさん (1) / 10御悔やみ申し上げます。 (1) / 11お礼 (16) / 12訃報 (21) / 13緩和ケア (7) / 14かばさん (3) / 15帰ってきました (8) / 16ゆうぞうのテレビ (5) / 17あけましておめでとうございます! (7) / 18新しいテレビ (4) / 19正月飾り (7) / 20ふたご座流星群! (2) / 21詰まったチューブ (3) / 22かばさん (6) / 23かばさん (11) / 24鹿児島おはら祭り (15) / 25地元のお祭り (8) / 26うそど (7) / 27行ってきました。 (4) / 28点滴をやめました。 (3) / 29なんだかなあ (6) / 30退院しました。 (3) / 31緩和ケアの説明 (2) / 32話し合いの結果 (5) / 33さぁてさてと (1) / 34定期的な検診 (6) / 35関東一本松会  / 36ゆうぞうの今月のスケジュール (11) / 37予感的中 (3) / 38退院してきました。 (4) / 39仕上げ手術 (4) / 40入院 (6) / 41今日は抗がん剤 (4) / 42山川みなと祭り (6) / 43ツマベニ少年太鼓の先駆者 (2) / 44無題  / 45無題 (2) / 46お日柄も良く!^^! (6) / 47告知です。^^  / 48CTによる診断 1^^1 (6) / 49奇遇でした@@ (2) / 50ギリギリ (5) /



詰まったチューブ 投稿者:かばさん 投稿日:2018/12/06(Thu) 06:27:36 No.5379  引用する 
3〜4日前から熱っぽい日が続き、30日の夕方ごろチューブからの胆汁の出が
悪くなり、病院に電話してタクシーで外来診療。
ポンプで吸引しても詰まっているのか吸引されない。
出ないなあと医師にほったらかされたので、自分で太い方のチューブをちょっとずつ
つまんで自然に出るようにしたら、量は少ないが出るようになった。

とりあえず入院となり呼吸器系の病室へ移動しました。
慣れない看護師さんたちがあれこれ気を遣って、身体を拭きましょうか?とか
めまいはしませんか?とか、いろいろ聞いてきます。
お気遣いありがとうございます、気が休まりませんのでちょっとだけ休ませてと、
お願いして一休み。

医師の説明で、絶食して栄養補給と抗生剤の点滴をして、月曜日に担当医師の判断を
仰ぎましょう。と言うことで、翌日はいつもの病室に移動することになった。

昨日の5日の10時、チューブの交換処置を行った。
午後の予定と聞いていたが、まあ、早いに越したことはないが、いつでも良いように
シャワーや歯磨きなど済ませておいてよかった。
前回、敗血症の疑いでICUに入ったことを処置の先生に告げて、慎重な処置をして
いただくようにお願いした。

まだ色の付いた胆汁だが、順調に出て、熱もなく血圧も正常。
今日の血液検査の結果をみて、問題なければ来週初めに退院しましょうと、担当医師。

発症がいつも週末なので、無駄な土日を過ごすことが多いなあ………と、ボヤいてみたり。

Re: 詰まったチューブ 投稿者:かからんだご 投稿日:2018/12/07(Fri) 08:48:43 No.5381  引用する 
血液検査の結果が良い結果でありますように。
来週の初めに退院できますように…と、祈り続けます。
週末、ゆっくりとお体を休ませてくださいませ。

Re: 詰まったチューブ 投稿者: 投稿日:2018/12/11(Tue) 18:14:53 No.5382  引用する 
とりあえず入院当時より良い結果が出て、晴れて退院致しましたがよ、かからんだごさん^^

病院は4人部屋、トイレに行ったり歯磨きしたり髭剃りしたりと、だいたい同じような時間に
動くため、気を遣います。
夜は自動点滴器の警報やナースコール、かばさんに至っては夜中に点滴をやったり、
無くなっては取り替えたりと、看護師さんが出入りするのであまり寝れません。

昼間も同じ・・・・・、家に帰ってくると、自分のペースで動ける分、昼寝もバッチリです。

しばらくは寒い日も続くし、無理しないようにしなくっちゃ、です。

Re: 退院 投稿者:扇香 投稿日:2018/12/11(Tue) 20:11:59 No.5383  引用する 
よかったね。我が家(わがえ)が1番ですね。

かばさん 投稿者:扇香 投稿日:2018/11/27(Tue) 19:04:39 No.5373  引用する 
母の法事でトンボ返りしてきました。
かばさんに見せたくて何時もは喜入回りですが
山川に回って駅の写真お土産持ってきました。


Re: かばさん 投稿者: 投稿日:2018/11/28(Wed) 08:33:28 No.5374  引用する 
ありがとうございますね! 扇香さん^^

きみちゃんたちのボランティア駅員のおかげで、有人駅として認められている
「JR・日本最南端有人駅」の看板が・・・・・。

汽車だけで帰省していたころや、ツマベニ蝶を追っかけていたころを思い出します。

Re: かばさん 投稿者:山川のきみこ 投稿日:2018/11/28(Wed) 11:21:03 No.5375  引用する 
今日の山川は雨になりました。
かばさん、扇香さんが忙しい中
会いに来てくれました。
山川駅での写真数枚載せますね。


Re: かばさん 投稿者:山川のきみこ 投稿日:2018/11/28(Wed) 11:22:18 No.5376  引用する 
三人で・・・

Re: かばさん 投稿者:山川のきみこ 投稿日:2018/11/28(Wed) 11:25:06 No.5377  引用する 
山川港をバックに・・・

Re: かばさん 投稿者: 投稿日:2018/11/29(Thu) 08:47:43 No.5378  引用する 
おぉ〜 みなさん相変わらずお元気そうで・・・・・!^^!

○○あんちゃんも、久っかぶいですが。

こいでモグさんが入れば・・・パーフェクト・・・(^0^)

Re: かばさん 投稿者:かからんだご 投稿日:2018/12/07(Fri) 08:37:05 No.5380  引用する 
あっ、山川だ。。。山川駅、変わっていない…。
懐かしくて涙が出てきます…。
かばさん、山川に帰ろごちゃいね〜

扇香さん、山川のきみこさん、写真アップありがとうございます。
挨拶が遅れて申し訳ありません。
山川のきみこさん、はじめまして。かからんだごと申します。
よろしくお願い申し上げます。

かばさん 投稿者:扇香 投稿日:2018/11/11(Sun) 17:26:02 No.5361  引用する 
12月になったら、関東ケサガメさん達で会おうかと
チョット話が出ています。かばさんに会いたいのですが
都合のいい日って何時か有りませんか?
まぁ〜ケサガメさん達も暮れのバタバタの日々上手く時間が合ったら
お会いしたいです。


Re: かばさん 投稿者:かばさん 投稿日:2018/11/13(Tue) 19:29:23 No.5362  引用する 
金曜日の朝、鼻からのチューブが詰まって液が出て来なくなり、ポンプを使っても
詰まっているようで、熱も出て来たので病院に電話して行って来ました。
結果、チューブの交換をすることになり、担当医師の計らいで入院してその日のうちに
交換処置をしていただきました。

夕方ごろから微熱があり、血圧低下で80台からなかなか上がりません。
敗血症の疑いがあるからと、緊急にICU病床に移されました。
血圧を上昇させる点滴と、抗生剤の点滴と、ほかいろいろチューブやケーブルなどで
がんじがらめになりました。

やっと今日、一般病棟に戻って来ました。
その間の5日間は食事なしで、腹ペコです。

腹へった〜〜〜〜 T-T

Re: かばさん 投稿者:かばさん 投稿日:2018/11/14(Wed) 11:14:00 No.5363  引用する 
今朝の血液検査の結果を持って担当医師が来ました。

結果は横ばいだが、食事は昼食の重湯から出してくれるそうです。
しばらくは水分補給と栄養補給の点滴を併用し、諸数値が良くなって安定したら
退院することに、来週月曜日か火曜日辺りかな?と。

まあ、無理することもないので、成り行き任せでのんびりしましょう。

Re: かばさん 投稿者:扇香 投稿日:2018/11/15(Thu) 17:29:26 No.5364  引用する 
今日あたりお粥になったかな。

普通食が食べられる様になったら良いですね。

Re: かばさん 投稿者:かばさん 投稿日:2018/11/16(Fri) 08:58:08 No.5365  引用する 
昼夜全粥でしたがよ、扇香さん(^-^)

もう五分粥でとお願いしたのですが、今朝も全粥。
栄養補給もしながらですが、食欲は旺盛でしっかり食べています。

月曜日の血液検査の結果でもっといるのか火曜日に退院するか決まります。

Re: かばさん 投稿者:扇香 投稿日:2018/11/19(Mon) 21:00:04 No.5366  引用する 
かばさん、今日TVで流れていたのだけどね

西郷どんコンテスト全国大会・・↓ 検索して見つけたのを貼ります。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/region/ASLCL66MWLCLTLTB00L.html

Re: かばさん 投稿者: 投稿日:2018/11/20(Tue) 11:55:38 No.5367  引用する 
あ〜 これね!

NHKのニュースだったかなんかで見ました。

さて、昨日の事、血液検査の結果で当日か次の日に退院だと言うのに、
検査結果が出る前に看護師長さんが「緩和病棟に空きが出たそうなんで、
移りましょうか?」と言ってきた。
「結果が出てないのにいつまで入院しなければならないの?」と問いただした。
そのうち担当医師が来たのですが、・・・・・

そんなこんなで、今日火曜日に退院してきました。

Re: かばさん 投稿者:扇香 投稿日:2018/11/20(Tue) 22:38:15 No.5368  引用する 
おやっとさぁ〜〜〜自分家(わがえ)が1番良いですよね。

ところでかからんだごさん・・大丈夫かな〜?
山火事で騒いでいるところにお住まいが有るのではと
心配しています。

Re: かばさん 投稿者:かからんだご 投稿日:2018/11/21(Wed) 10:06:24 No.5369  引用する 
お久しぶりです。
かばさん、退院出来て良かったです。
五分粥を食べれるようになりましたかしら…。

扇香さん、ご心配ありがとうございます。
山火事は怖かったですよ〜
従弟の家は2つの山火事に挟まれ、避難した所の近くまで火の手が迫り、とても心配いたしました。
でも、彼も家も大丈夫でした。
フレッドの友達から「大きな炎がすぐ近くに見える」と電話があり心配しましたが彼らの家も大丈夫でした。
実はウチの近くでも放火があり、避難勧告の電話が来てバタバタと避難準備をしました。
煙に覆われた空を見ながら避難命令を待っておりましたら「鎮火しました」という連絡があり、その後、
放火犯人も捕まったと聞き、どぉ〜と疲れが出ました。笑

街一つ飲み込んだ炎が消え去った後は、まるで爆弾が落ちたようです。。
しかし泣きながらも涙を堪えながらも前へ進もうとする人々の強さも垣間見ます。
毎年のことではありますが、カリフォルニアに何年住んでも山火事に慣れることはありません。

かからんだごさん〜〜 投稿者:扇香 投稿日:2018/11/21(Wed) 19:52:33 No.5370  引用する 
かからんだごさん皆さん無事で、良かった〜〜〜
昨日現地近くにお住まいだと言う方の海外特派員の声がラジオから
流れてきました。お声はしわがれて話している間に咳が出るかもしれません。と
前置きされてお話していました。火事はもちろん怖いですがあのお声
聞いたら・・・・うんん〜〜と言葉は有りません。
気管支を、やられてしまうなぁ〜〜目も口も鼻も耳もと
身体に及ぼす健康被害も。どうぞお気をつけてください。
山火事=かからんだごさん じゃなくなる日を願っています。

少し良い空気が送れたらいいのにね。目だけでも済んだ空気を!


Re: かからんだごさん〜〜 投稿者: 投稿日:2018/11/21(Wed) 21:00:39 No.5371  引用する 
何事もなく良かったですがよ、かからんだごさん^^

ホント、目に見えないくらいの煙を吸ったりして、体を壊さないように
お気をつけてくださいネ。

早く収まると良いのですが・・・・・

Re: かからんだごさん〜〜 投稿者:かからんだご 投稿日:2018/11/22(Thu) 16:00:10 No.5372  引用する 
扇香さん、きれいな夕焼けをありがとうございますっ!
かばさん、街一つを飲み込んだ Camp Fire は現在85%鎮火しております。もう少しです。

Smoke Map をチェックしてみましたら、あいやぁ〜!
Camp Fire の煙はカリフォルニア州全域に広がったそうです。なんと、東海岸まで届いたそうです。
南カリフォルニアの山火事 Hill Fire とWoolsey Fire の煙を加えますと、エライこっですね。
変な夕焼けが続いていたのは煙のせいだったのかしら。。
山には毒性のある雑木や草がありますから、私は山火事の煙を吸わないように気を付けております。
なのに、今回は「変な夕焼けだね〜」と言いながら散歩してましたよ〜 (-_-;)
目の違和感や瞼が痒かったり、頭痛がしたり、咳が出たりしていたのも煙のせいだったのかしら。
北カリフォルニアの煙の被害は深刻で、20日までは地域によって「健康を害するレベル」の空気でした。
明日22日には、きれいな空気になりそうですが…、雨による土砂崩れが懸念されております。

鹿児島おはら祭り 投稿者: 投稿日:2018/11/04(Sun) 09:02:18 No.5344  引用する 
2日と3日は鹿児島おはら祭りでしたね。

そいじゃが仲間の人たちは踊りに行ったのだろうか。
昨年はドクターストップで行けなくて今年も。
早いもんです、もう一年が過ぎたんですね、なんだかさびしいです。

どなたかテレビのニュースやビデオカメラで撮ったものや写真などがありましたら・・・欲しい!

Re: 鹿児島おはら祭り 投稿者:山川のきみこ 投稿日:2018/11/05(Mon) 09:53:40 No.5346  引用する 
かばさ〜ん!
3日におはら祭り行って来ました。
かばさんのいない祭り寂しい・・・
写真数枚載せますね。


Re: 鹿児島おはら祭り 投稿者:山川のきみこ 投稿日:2018/11/05(Mon) 09:58:53 No.5347  引用する 
鹿児島工業の法被で・・・

Re: 鹿児島おはら祭り 投稿者:山川のきみこ 投稿日:2018/11/05(Mon) 10:00:06 No.5348  引用する 
風景1枚

Re: 鹿児島おはら祭り 投稿者:山川のきみこ 投稿日:2018/11/05(Mon) 10:03:34 No.5349  引用する 
鈴木亮平さんと瑛太さんが
ゲスト(舞台中央)に・・・


Re: 鹿児島おはら祭り 投稿者:山川のきみこ 投稿日:2018/11/05(Mon) 10:04:51 No.5350  引用する 
午後から指宿の半纏で・・・

Re: 鹿児島おはら祭り 投稿者: 投稿日:2018/11/05(Mon) 23:45:46 No.5351  引用する 
きみちゃん、扇香さん、モグさん、良かったねぇ!^^! よかふに写っちょいが

おおきにおおきに、天気も良くて言う事なし!じゃいが
写真を見ているだけでん にっきゃげな音楽が聞こえるがよ^^

いやぁ、おおきになぁ^0^

Re: 鹿児島おはら祭り 投稿者:扇香 投稿日:2018/11/06(Tue) 13:41:42 No.5352  引用する 
かばさん・やっぱい一緒に行かんとトゼンネよ。

前夜祭1枚


Re: 鹿児島おはら祭り 投稿者:扇香 投稿日:2018/11/06(Tue) 13:44:59 No.5353  引用する 
今回は、夏の疲れがドドッときたのか、しんどかった。
御粥と、うどん・食べていました。かばさんじゃないけど
魚の美味しい鹿児島に行ったのに。。揚げ物も、煮魚さえも控えてと・・・

シゲさんも、さっまっぽさんも、ホテルに来てくださって
つっだんこさんは、3回とも踊り連にズッートついてくてくださったです。
かばさんが皆さんとつないでくださったお陰です。
ありがたいことです。

2日は打ち上げに行かないでホテルでおかゆ食べて寝ていました。


Re: 鹿児島おはら祭り 投稿者:扇香 投稿日:2018/11/06(Tue) 13:49:21 No.5354  引用する 
西郷どん、篤姫・大久保どん・の仮装パレードで
優勝したのは、なんと女性の西郷(せご)どんでしたよ。

遠い所から写したので・・雰囲気だけです。
浴衣着ていた女性西郷どんです。


Re: 鹿児島おはら祭り 投稿者:扇香 投稿日:2018/11/06(Tue) 17:59:47 No.5355  引用する 
かばさんに、お土産ドルフィンポートのトンビ
水浴び後の飛び出し。


Re: 鹿児島おはら祭り 投稿者: 投稿日:2018/11/07(Wed) 12:44:05 No.5356  引用する 
かばさん ご無沙汰でした 

おはら祭り前夜祭 渋谷おはら連の中、そいじゃが仲間・地元鹿工連10人で参加楽しみました、塚田牧場・打ち上げも盛況でした。

本祭り1部 鹿児島工業同窓会連110人に合流先導して舞ました。
某ホテルで合流して昼飯を頂戴しました。

3部 渋谷おはら連の中、そいじゃが6人で楽しみました。
かって かばさん初めそいじゃが仲間さんを偲んで楽しみました。
夜 にがごいオフ会・二次カラオケ会も盛況でした。

扇香さん もぐさん きみちゃん 住鯨さん 有難うこざいました。

来年も宜しくお願いします。

Re: 鹿児島おはら祭り 投稿者:モグ 投稿日:2018/11/08(Thu) 09:39:04 No.5357  引用する 
今回もお世話になりました(*´∀`*)
楽しい、おはら祭りでしたけど!

やはりカバさんがいないと、ちと寂しいですね
ななじーじさん本当にお世話になりましたm(__)m


Re: 鹿児島おはら祭り 投稿者:モグ 投稿日:2018/11/08(Thu) 09:44:48 No.5358  引用する 
みんなでチーズ(*^_^*)

Re: 鹿児島おはら祭り 投稿者:モグ 投稿日:2018/11/08(Thu) 09:47:21 No.5359  引用する 
花電車の前で(^-^)

Re: 鹿児島おはら祭り 投稿者: 投稿日:2018/11/08(Thu) 15:06:00 No.5360  引用する 
ホ〜イホイ!^^!

扇香さん、ななじーじさん、モグさん報告や写真投稿、おおきになぁ ^^

イヤイヤ、みなさん楽しめたようで、こちらまで嬉しくなりますがよ!

かばさんは一曲踊ったら息切れしそうで、行きたいけど行ったら気張りすぎて
バッタリ倒れそうです。^^ ハハ

ありがとうございました。

地元のお祭り 投稿者: 投稿日:2018/10/08(Mon) 14:01:03 No.5336  引用する 
江東区の区民祭りに先立ち、地元の砂町まつりが7日の日曜日に行われました。

地元の商店会や町会、青少年委員会などがその運営に携わっています。
昨年まではコンサート広場で行われる中学校と高校のブラスバンド、小学校の太鼓やフラダンスなどの
発表の担当になっており、フラダンスではマラカスをたたき、ほかでは入れ替わりの時にMCを務めたりと
活躍してたのですが、今年は青少年委員会を辞任したので見学に行ってきました。
辞任していてもフラダンスだけはマラカスを持っていき参加してきました。

久しぶりの外出、会場までの往復はタクシーを使ったのですが、帰りちょっと重い買い物をしたせいか、
家に帰ったらドッと疲れが出て少しだけ昼寝をしたのですが、夜には熱が出てきました。
解熱剤を飲んで氷枕をして寝たら、明け方までに熱が落ちて安心しました。

暑さもありましたが、あまり無理をしてはいけませんね。^^

同級生の方から2週間も書き込みないけど元気してるか?とメールが来てました。

今夜のBSテレビ東京 投稿者: 投稿日:2018/10/12(Fri) 13:39:39 No.5337  引用する 
今夜の0時からのBSテレ東「バカリズムの・・・」に、ゆうぞうが出演します。

にっぽん丸の紹介を加山雄三さんのものまねで・・・だそうです。

夜中ですから録画予約で見るしかないかなと思います。

ウクレレ教室 投稿者: 投稿日:2018/10/18(Thu) 08:59:02 No.5338  引用する 
BSテレ東の「バカリズムの…」、結構露出時間も多く、そこそこ良い扱いをしてもらってました。
作家さんかPDさんの用意したセリフに、自分の持ち込みネタをぶっ込んでNGになったり、
まったく… 余計なことをしたもんだ。

さて、昨日はウクレレ教室の先生からソロ発表会の音響の問い合わせがあり、説明しても
音響に関する知識がない為、結局現場で説明するしかなく行ってきました。
せっかくだからと4ヶ月ぶりくらいに教室にも顔を出してきました。

今週末の20日の土曜日、ソロ発表会にも行かなきゃならないようです。

Re: ウクレレ教室 投稿者: 投稿日:2018/10/21(Sun) 03:22:42 No.5339  引用する 
ウクレレ発表会の準備のため9時半に集合

みんなも気を遣ってくれて、椅子に座ったまま指示すれば良く、前日に書いた図面の通りに設置してくれました。
今まではかばさんの持っている機材を使っていたのですが、今回は施設のものと先生に購入して頂いた機材とで
試してみました。
思った通りの良い音が出せて発表会は滞りなく終わりました。

リハーサルから本番まで、パーカッションでお付き合いしてきましたが、ちょっと疲れたので
打ち上げは乾杯してすぐに帰ってきました。

成功裏に終わりホッとしています。

Re: 江東区民祭り 投稿者: 投稿日:2018/10/21(Sun) 22:42:18 No.5340  引用する 
20,21日の両日、いつもの木場公園で江東区民祭りが行われた。

20日はウクレレ教室発表会で行けなかったが、今日21日は天気も良く暖かかったので、
友人に電話を入れていくことにしました。
いつも集まっている場所に行ってみると、久しぶりの友人たちがたくさん来ていました。
この区民祭り、江東区内に大型のマンションがたくさんできて、人口も増えたせいか
例年より大勢の人たちが祭りを楽しみに来ていました。
2時間ほどいて帰りは歩いて帰りましたが、途中、休み休みしながらでしたが、
スーパーのあるところを通るので買い物に寄り道。
重い荷物を持って帰ってきましたが、さすがに疲れが出てきました。

ベッドに入りウトウトと一時間ほど寝て起きたら、体がだるく寒気が。
体温を測ると38.7度。
解熱剤と炎症止めの薬を飲み、氷枕をして横になったが、震えが止まらず体温が39.7度に。
取り敢えず毛布を出してもらって寒気を取ると、徐々に体温も落ちてきた。

今はもう、うどんを食べて落ち着いてきました。

昨日今日と続きの外出は、ちょっと堪えたかなあ。

Re: 江東区民祭り 投稿者:かからんだご 投稿日:2018/11/01(Thu) 16:20:31 No.5341  引用する 
お祭りに行って、買い物して、人混みの中を歩かれて、風邪菌うじゃうじゃの中で総攻撃されて…
うたた寝をして体温が下がり、体に侵入した風邪菌がお祭り騒ぎをしちゃったのではと心配しています。
39.7度って、わっぜぇ熱じゃなかですかぁ〜 

体調は如何ですか? 熱が下がっていますように。
かばさんの体、ちぇすと!! 風邪菌をやっつけっくいやい!
太平洋の向こうから、風邪菌退散祈願をしますっ。

Re: 江東区民祭り 投稿者: 投稿日:2018/11/01(Thu) 19:25:27 No.5342  引用する 
いつも気にかけて下さいましてありがとうございます、かからんだごさん!^^!

熱はすぐ冷めるようにお薬を頂いているので、指示通りに飲めばどうにか下がります。
ですが、決して治ったわけじゃないので、念のため抗生剤も飲んでいます。

30日に定期検診があり行ってきましたが、血液検査の結果はほぼ良い数値になっています。
試しにと「お刺身やお寿司を食べても良いですか?」と聞いたところ、血小板などの数値が
低いのでやめておいた方が良いとの事。
普段食べている食事なども気をつけなくちゃダメなようです。

果物なども気をつけないと、食べた後に熱が出たりすることもあります。

ああ〜、寿司喰いてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

Re: 江東区民祭り 投稿者:かからんだご 投稿日:2018/11/02(Fri) 18:08:02 No.5343  引用する 
ええっ〜! お刺身も…お寿司もダメ。果物も気を付けないとダメ…って。。辛かですね〜
血小板の数値が低いのは抗がん剤の影響でしょうか。
感染と怪我や打撲にお気をつけくださいね。

神様、かばさんが寿司を腹いっぱい食べがなっ日が来ますように。

Re: 江東区民祭り 投稿者: 投稿日:2018/11/04(Sun) 09:04:10 No.5345  引用する 
そうなんです、抗がん剤の影響です。

食べ物は気をつけないと、すぐに熱が出てきます。

うそど 投稿者:かばさん 投稿日:2018/09/15(Sat) 12:07:53 No.5328  引用する 
懐かしい言葉「うそど」、、、 昨晩から今朝までの事です。

チューブ交換のあとで炎症を起こさないようにと、炎症を抑える点滴をやっていた。
腰のまわりや太ももの辺りに痒みを感じる。
実は入院の日、夜中とうちを出る頃にも痒みを感じ少し掻いたとき、
少し膨らんだ模様が出ていた。
今回も何回となく痒かったのだが、ダニにでもかじられたかな?と高をくくっていた。
それと同時に、下唇もあごのあたりまで腫れていた。

そして今夜の3時過ぎ、見回りにきた看護師さんに聞いてみた。
「あら〜?アレルギーかな〜?ちょっと先生に見てもらいます。」と出て行った。
先生の問診に答えていたら、抗生剤のアレルギーだなと結論を出して
抗アレルギー剤の投与とステロイド薬を塗るように、看護師さんに指示した。

医師の指示通りにした結果、朝目覚めたら膨らみもなくなり、痒みもなくなった。
が、下唇は相変わらず腫れたままである。

うそど、看護師が医師に相談もせず、指示も仰ごうともしなかったので、
もう、書くまでもなくかばさんが「うそど」をしたのである。

先ほど担当医師が来てくれて、今朝の血液検査とレントゲンの結果が
特に問題ないので、今日の昼食から食事をスタートしましょうと告げた。

きのうの朝から何も食べてないので、うそどをしたかったのだが、やめた。~~

Re: うそど 投稿者:扇香 投稿日:2018/09/15(Sat) 20:23:59 No.5329  引用する 
薬は両刃・・実は私も20日ほどカラ咳が止まらないので
5回ほど内科に受診・最後の受信日に出された気管支を
広げる薬のせいか?震えが・・あれ?私脳梗塞かなぁ〜で
薬の副作用よく読んだらふるえ、眩暈、などなど
薬局に電話入れて該当する薬飲むのを昨夕からやめたけど
まだ少し震えが残っています。
病気治す薬が悪さするから怖いですね。
異変が有ったらしつこいぐらいに質問した方が
良いのかもしれませんね。 

食事食べられるようになって良かったです。
食べないと力が出ませんものね。 お大事に!!

今年の夏は暑かったから身体がダレているのでしょうか。
大騒動(うそど)も色々発散出来て良いかもです。

Re: うそど 投稿者:かばさん 投稿日:2018/09/18(Tue) 18:20:09 No.5330  引用する 
いろいろありましたが、とりあえず明日の19日に退院します。

炎症の点滴を口径薬に切り替えて、念のため抗アレルギー剤も出してもらうことに。
何かあっても自分で出来る事でも、法律上医師か看護師以外はやってはならないと
制約があって、注射器ポンプを出してもらえませんでした。
1日1000ミリリットルも生成されるものを、チューブが詰まっても応急処置が
出来ないと、今回のように入院が長びくので早めにクリーニングしてもらうか、
交換処置をしてもらう方が良さそうです。

1週間、短いようで長かったなあ。

Re: うそど 投稿者: 投稿日:2018/09/19(Wed) 20:21:41 No.5331  引用する 
夕べ18日の夜、恐れていた蕁麻疹が発生した。

ナースコールしてきてもらったが、うろたえるだけでどうしましょうと。
すぐに医師の指示を仰いでくれるように頼んで、自分の判断で発疹部分に
かゆみ止めで発疹止めの軟膏を塗り始めた。
点滴の針はポートからすでに外してあったので、新しい針を刺そうとした
のだが、2回失敗、医師を呼んでやってもらおうとしたが、医師からは腕に
針を刺して点滴すれば良いとナイスアドバイス。

朝までには湿疹もなくなり普通になったのだが、あまり眠れなかった。
今日は退院日なので、口径抗生剤と抗アレルギー剤とかゆみ止めと塗り薬を
余計にもらって帰ってきた。

3〜5時間後に出るので、夜、心配だなあ・・・・・。

Re: うそど 投稿者: 投稿日:2018/09/22(Sat) 21:11:25 No.5332  引用する 
退院から3日がたちました。

口径抗生剤を処方通りに服用していますが、心配したような蕁麻疹もなく無事に生活をしています。


さて、「山川鶴郷会の集い」ですが、鼻からのピンクのチューブを刺した状態では
見た目にも良くないし、行ってもお手伝いも出来なく邪魔になりそうなのと、渋谷までの
道のりがちょっと遠いので、今回は控えさせてもらおうと思います。

ちょっと残念ですが、椅子に座っても長時間座っていられないので、出席はできません。

Re: うそど 投稿者:かからんだご 投稿日:2018/09/24(Mon) 16:12:02 No.5333  引用する 
蕁麻疹が出なくて良かったです……ほっ。
痛いのはある程度…我慢できますが…、痒いのを我慢しますと気が狂いそうになります。
特に薬の副作用による湿疹の痒いこと、痒いこと。
私だったら、わっぜぇ「うそど」をすっかも。
家で猫ちゃんたちと一緒にゆっくりなさってくださいね。

Re: うそど 投稿者: 投稿日:2018/09/24(Mon) 20:40:15 No.5334  引用する 
ありがとうございます、かからんだごさん^^

あれ?かゆいかな? なんて少しかいていたらもこもこに平べったく皮膚がはれてきて、
もう全体に掻きたくてかきたくて、初めてだと引っ掻くのでしょうけど、看護師に
掻いちゃだめです!と言われてジッと我慢。
薬を塗ると痒みが薄らいできますのでそれまでの我慢。

今日は秋のお彼岸でカミさんはご両親のお墓参り、かばさんは遠いので遠慮させてもらいましたが、
猫ちゃんたちも今日はうるさい人がいないので、おとなしいことおとなしいこと。

たまにベッドまで来てニャーと餌を求めに来ます。

Re: うそど 投稿者:かからんだご 投稿日:2018/09/25(Tue) 05:04:46 No.5335  引用する 
かばさんに甘える猫ちゃんたち、かわいい〜!

行ってきました。 投稿者: 投稿日:2018/09/09(Sun) 16:59:07 No.5323  引用する 
今日は江戸川区船堀にある「東京健康ランド まねきの湯・ゆうぞうものまねショー」に行ってきました。

ビデオカメラを構えるところにいつもよく会う、レースを編んでいるご婦人いて「あら、ゆうぞうさんのお父さん」と
覚えて下さっていました。
いつもだと最初にビールでそのあと芋焼酎なんですが、今日はグッとこらえてお茶とラーメンと一夜漬け。

第一部のショーを見て、二部まで時間があったのでゆうぞうの控室にお邪魔。
そのうちゆうぞうも眠そうだったし、かばさんも眠くなったので早々に引き上げてきました。

ホールのスタッフの方も気を遣って下さって、特別に椅子を出してくださいました。
ありがたいことです。

Re: 行ってきました。 投稿者: 投稿日:2018/09/11(Tue) 23:14:21 No.5324  引用する 
片道30分ほどのところに、買い物と散髪に行ってきました。

鼻からのチューブが邪魔かなと思いましたが、いつも丁寧にやってくれるベテランの方が、
「大丈夫です」ときれいに仕上げてくれました。

買い物はDVDを送るときに使うクッション入りの封筒と、チューブを鼻やほっぺや耳に
絆創膏で固定するとき使う鏡などを買いました。久々の100円ショップで。

100円ショップ、店内をぶらぶらしているとついつい余計なものまで香ちゃうんですよね^^。

Re: 行ってきました。 投稿者:かからんだご 投稿日:2018/09/12(Wed) 17:41:02 No.5325  引用する 
かばさん、散髪してますます”よかにせどん”ですね〜
ゆうぞうさんのショー、いつか拝見したいです。

ウチから車で30〜40分走った所にダイソーがあります。
殆どの品が1ドル50セント。中には$3、$4、$5の品物もありますけど。
1つだけ買うつもりで店に入って、出る時には両手に買い物袋を下げている…なんてことも。
ダイソー魔法にかかってしまいます。

Re: 行ってきました。 投稿者:かばさん 投稿日:2018/09/13(Thu) 16:41:03 No.5326  引用する 
ほんと、すぐに要る訳でもないのについつい買っちゃうんですやよね?かからんだごさん。

なるほど、魔法ですね。

12日、夜になって何となく熱っぽい、計ってみたら37、3度。
解熱剤を飲んで寝たのですが、3時過ぎに目が覚めて計ってみたら37、6度。
何があったのか、胆汁のバッグを見たらいくらも増えてない。
鼻からのチューブの閉塞が原因かなと、いろいろやってなんとか通るようにして、病院に電話。
一応外来の順番待ちで予約を入れた。
そして病院、受付の機械にカードを入れると「乳腺科予約」と表示された。
採血したあと消化器の受付に行って間違いを指摘したら、電話を受けた当直医師が乳腺科で訂正しなかったよう。
ついでに順番待ちが出来ない急患扱いで、担当医師に連絡を入れてもらい処置室のベッドで待たせてもらった。
すぐに来てくれた担当医師に自分で対処して通るようにしたと説明したが、同じような処置をやりだした。
しばらく出ていたが、すぐに詰まってしまった。
このまま入院となり昼頃病室に、チューブはだましだまし通るように都度対処した。
夜に震えがして発熱、もう書くのもイヤになるくらい看護師とやり取り、朝を迎えてどうにか平熱近くまで。

あしたはチューブの洗浄か交換の処置をしてもらう予定になります。

Re: 行ってきました。 投稿者:かばさん 投稿日:2018/09/14(Fri) 17:15:15 No.5327  引用する 
予定通り午前中にチューブ交換処置が終わりました。

液体の出も良くて、色も濃い赤色からだんだん薄い色に変わって来ています。
これで体温の上昇がなければ、早めに退院出来そうです。

今日は1日食事抜き、これが一番堪えます。

点滴をやめました。 投稿者: 投稿日:2018/09/01(Sat) 18:20:35 No.5319  引用する 
今月の最終日の29日に、31日までは1リットルの点滴液を一日半分量の2日間で1リットルに
なるよう、ポンプの注入量の調整をした。
その結果、胆汁の排出量もほぼ半分量になった。
そして31日、看護師さんへの指示もあり点滴の注入をやめることになり、針は抜いてしまいました。

看護師さんが帰った後、在宅診療所から電話があり、契約も終わりになり点滴もやめたので、
レンタルのポンプを回収したいと言ってきた。
「点滴をやめてその後どうなったか診察もせず、もしかすると再開するかもしれないのに、
それすらやらないでポンプを返せとは医療機関のやることですか? 初めての事で不安を持っている
患者の気持ちはどうしてくれるの? だからもう一か月後まで契約は続けてくれとお願いしたじゃないか!」
と、事務員さんだったが怒りをぶつけてしまった。

のちに、医師と話し合った結果9月5日に来てくれることになった。

なんだか・・・・・ 二つの病院で押し付けあっているようで気分が悪いです。

Re: 点滴をやめました。 投稿者: 投稿日:2018/09/05(Wed) 19:10:24 No.5320  引用する 
先月31日に点滴をやめて今日で5日間、様子見と言う事で在宅診療所の医師が来てくれました。

いつもの通りの診察をして、点滴をやめて変わったことは?と問診。
やってた時より食欲が旺盛になったと申したら、「そうでしょう、なんで点滴をして在宅に依頼したんだろうね?
かばさんといろいろな話をした中で、納得できることが多かったので、こちらも勉強になりました。」
と、嫌な顔もせず、またの機会がありましたらよろしくですと、今後の注意点など指導して帰っていきました。

事務員さんを怒鳴りつけたことをお詫びしたところ「大丈夫ですよ、私にはしょっちゅう怒られているから」ですと。

点滴が取れたことで重いものを持ち歩く不便さもなくなり、それだけでもストレスが無くなりました。

Re: 点滴をやめました。 投稿者:扇香 投稿日:2018/09/05(Wed) 22:13:16 No.5321  引用する 
かばさん・・ホッ。食欲も有るとの事何よりです。

Re: 点滴をやめました。 投稿者: 投稿日:2018/09/06(Thu) 09:59:46 No.5322  引用する 
ありがとうございます。扇香さん。

不思議なもので、550Kカロリーの栄養剤の点滴をしているとあまり食欲がわきません。病院でもそうでした。
やめてみると普通に食べる以外に間食もしています。

胆汁の排泄量が一時的に半分くらいに減りましたが、今は800cc位まで増えてきました。


さて、夜中に目が覚めてしばらくテレビを見ていたら「緊急地震警報」が警報音と同時に流れました。
場所が北海道の南側、しばらくしたら部屋につるしてあるガラス棒風鈴が揺れ始めました。
そして北海道のカメラが揺れている画像や停電になっている画像などが映し出されました。

震度6強! 夜中なので詳細は分からなかったのですが、今朝のニュースを見てさあ大変!

室蘭でも停電などあったようですが・・・、マリさんとこはだいじょうぶかなあ。

なんだかなあ 投稿者: 投稿日:2018/08/17(Fri) 20:16:32 No.5312  引用する 
在宅診療と在宅看護を受ける事、それぞれ2回。

水曜日の診療は医師の問診、お腹の痛いところはないですか? 食事は摂れていますか?など。
その間、看護師が体温、血圧、血中酸素濃度を測定。医師がカルテに書き込んでハイ終わり。

金曜日の看護師は体温、血圧、血中酸素濃度の測定、点滴チューブの交換、針の交換で終わり。

どちらも薬の配達は仕事に入っておらず、自分で取りに行くか薬局に配達してもらうのが基本とか。

かばさんは気ままに夜の睡眠が足りない分を昼眠い時に寝ているか、居間で適当に高校野球を見ています。
寝たっきりでもなく、トイレもシャワーも自分でやる点滴液の交換や胆汁の排出など、
自分でやる事も出来ているのに、なんだろう、なんでわざわざ来てもらわなきゃならないのか
週に一回の針交換だけ病院の外来でもよいのでは?と疑問に思っています。

来週火曜日がガン研の外来診察なんで、しっかり聞いてこようかと思います。

・・・・・ なんだかなあ ・・・・・

Re: なんだかなあ 投稿者: 投稿日:2018/08/25(Sat) 03:32:16 No.5313  引用する 
本来の病院の外来で担当医の退院後の観察医療に行ってきました。

最初に見せてもらった血液検査の結果は入院前、退院前の数値よりずいぶん良い結果が出ていた。

なぜ栄養剤点滴なのか、こうして外来受診しているのになぜ在宅診療在宅看護なのかなど
聞いてみたが、いまいち明確な答えは得られず、看護師の意見や回診での判断、
特に病院食をなしにしてコンビニの食事をとっていたことで栄養不足を心配して・・・。
在宅については、緩和ケアとの絡みでそちらの担当者からの提案で担当医師が決めたらしい。

と言う事で、緩和ケアの担当者に面会を求めて聞いてみたが、良かれと思っての事なんでしょうが、
発生する費用の事なんかは掛かっても仕方ないと言わんばかり、こうして外来を受診しに
来ているのだから、在宅でなくても良さそうだがと聞くと「たしかに」答えるだけで
患者側に立った検討は全くしてないと同じである。

とりあえず一か月ほどお付き合いして、メリット、デメリット、費用対効果を検討する事とした。

そして今日来た看護師さんに血液検査の結果を見せると、かばさんの疑問の通りと、
次の在宅診療の先生と相談して点滴を少しの間休んでみてはと・・・。


日本の厚生労働省からの提案で出来た制度、それを「モリカケ問題」で総理の足を引っ張って、
ろくすっぽ審議もせずに法案を通した野党にも責任はある。と、思う。

医師会からの献金がこんなところで生きているのだろうなあ。

Re: なんだかなあ 投稿者:昔マドンナ 投稿日:2018/08/26(Sun) 01:13:52 No.5314  引用する 
かばさんの療養日記を読んでいると、大変な状況の中、お一人で孤軍奮闘されてるように感じてしまいます。在宅医療や在宅看護が推奨されてきてる厚生省の指導もあるのでしょうが、患者側にとってはいいことづくめじゃないんですね。自宅に居ながらにして先生や看護師さんが来て処置をしてくれると、精神面でもいいんじゃないかと単純に思っていましたが。。
まだまだ浸透してない制度なので意思疎通がうまくいかないのかな〜
かばさんはしっかり者すぎるから^^;文面だけを読んでいれば、とても病人には思えません。帰宅後はお一人ですか?大変ですね。
話は変わりますが、介護される方も、ヘルパーの方が来て仕事をする時間に家庭に他の身内が居たらダメとか?ヘルパーさんが来る前に、そそくさと外出しなきゃいけないようです。結局身内の方がお世話できるのに。。ということになって介護保険を使っちゃいけなくなるのでしょうか?近所にも空き家があればすぐにデイサービスのステーションに改装されて乱立状態です。
そんなに介護サービスって儲かるのかしら?と感じてしまいます。
とりとめのないことを書きましたが、かばさんの納得のいく医療が受けられることが一番です。

近くの山にはドングリがびっしり青い実をつけていました。秋も近づいています🍂


Re: なんだかなあ 投稿者: 投稿日:2018/08/26(Sun) 10:12:45 No.5315  引用する 
「医は仁術」のはずがいつのまにか算術になり、マニュアル通りのこと以外は手も口も出さない。
これが今の考え方のようですよ、全部じゃないですが・・・昔マドンナさん。

在宅診療所と言う法人、在宅看護と言う法人と言うふうに法人が独立している関係で、
それが同日に関わってはいけない、必ず別の日にすることとの決まりがあるようです。

在宅の定義の最初に「通院が困難な方で、自宅等で生活・療養をしたいと言う方を対象に・・・」とあります。

ゆくゆく動けなくなったりした時はおそらく毎日の管理が必要になるであろうから、
その時は自宅でなく入院することになるでしょう。
ただ、高齢者がどんどん増えて病院が対処しきれなくなるので、このような制度ができたとは聞いています。
たしかに制度が浸透しきれてなくて、医療者側が準備万端でも利用者が負担を感じるようでは、
自宅で身内の看護、老々看護がなかなか減らないし、準備はできたものの利用者の取り合いで、
潰れてしまう医療機関もあるのだそうです。中途半端な制度だと感じます。
医療と看護、介護とは保険が別々なのと仕事の内容も全く違ってきて、それぞれにかかる費用が
発生しますので、自宅でこの三者に見てもらうとなれば年金生活者にはとてもとても。

かばさんは帰宅後は一人ではないですが、聞いたことを1分もすれば忘れてしまうカミさんとネコ2匹が同居しており、
基本的にはカミさんができることはやらせるようにしています。

介護サービスねえ、介護士さんの報酬が少ないからと引き上げを国会で決めたようですが、
テレビで見た東京銀座の歩行者天国に来ていたセレブ、身に着けているものの金額がン千万円?介護施設の経営者でした。

デイサービス、グループホーム・・・これらの自己負担費用は年金額と同じくらいかかるようですよ。

Re: なんだかなあ 投稿者:かからんだご 投稿日:2018/08/28(Tue) 15:01:32 No.5316  引用する 
 ”「医は仁術」のはずがいつのまにか算術になり、”
かばさん、うまい! 本当にその通りだと思います。
この国から見た日本の医療システムは羨ましいほど良く見えますが…蓋を開ければ…この国と同じように
金儲けのための医療システムや介護システムになりつつある…のではないかと思ってしまいました。

しかし、かばさんの医療に対する姿勢は医師や看護師の方々に何らかの良い「揺さぶり」を
かけるのではないかとも思います。算術では病気は治せないし、患者の心を穏やかにできないです。
医が人名を救う博愛の道から外れたら、ただのビジネスだと思います。
少し言葉が過ぎたかもしれません。すみません。

Re: なんだかなあ 投稿者: 投稿日:2018/08/28(Tue) 20:53:44 No.5317  引用する 
なんだかねえ・・・かからんだごさん・・・ 全部の病院がとは言えないと思いますが。

難しい部分もあるのだろうと思いますが、何かが起きた時の責任を負わされないように
マニュアル通りにしか動けないのでしょう。

高齢者社会に向けて保険料の収入と、病院施設の収入と支出のバランスがどこかで崩れるのを見越して、
医療システムや介護システムを考え出したのでしょうけど、その収入減をどこに求めるか
・・・・・問題はそこにあるのだろうと思います。

ちょっと過激になってごめんなさい。 
全部の医療施設がそうだとは思いたくありませんネ。

Re: なんだかなあ 投稿者:かからんだご 投稿日:2018/08/30(Thu) 19:41:33 No.5318  引用する 
あいやぁ〜! 漢字変換の間違いを見っけました〜!
「人名」じゃなくて「人命」と書きたかったのです。不注意でした。すみません。

かばさん…、ほんと…全部の医療施設がそうだとは思いたくありませんね。
日本には患者のために一所懸命に医療をなさっている医療関係者の方々がいらっしゃると思います。
患者中心の医療とケア…これが理想なのですけれど、この国では難しくなりました。

退院しました。 投稿者: 投稿日:2018/08/07(Tue) 13:09:37 No.5308  引用する 
昨日の6日、朝のうち新しい点滴液のセッティングと胆汁の処理をして、
せがれの到着を待つ。
丁度10時ころに到着したせがれに、キャリーカートに積んだ重い荷物を
運んでもらい、会計を済ませて帰路に就いた。
途中の駅にある食堂で昼食を済ませ、家に着いたのは12時半頃。
ちょっと疲れたのでべっどで休み、荷をほどいた。

1時15分、在宅診療所の院長先生はじめ、看護師さん、ドライバーさん、
医療相談員さん、訪問看護ステーションの所長さんと看護師さん、ケアプランの
主任ケアマネージャーさん、まだいたっけかなあ・・・・・。

入院先では3人くらいと聞いていたのだが、続々と大勢さんがいらっしゃった。
寄ってたかってそれぞれのお立場からの質問に答えると、用事が終わった人から
お帰りになったが、医療相談員の方は契約書の事があって最後まで残っておられた。

緩和ケア制度、介護保険の制度などいま問題にもなっているが、制度は作ったものの
結構な費用が発生します。
動けなくて寝たきりで何もできなくて医療制度を利用せざるを得ないならともかく、
医療行為以外なら何でもできるのに、今まで週一回で良かった輸液注射針の交換が
週二回になり、医師の訪問診察が週一回で、同日に重なる訪問はできないという、
法律で決められた通りにすれば、月、水、金の3日の訪問診療と看護を受けることになる。
しかも、タダではない。
いま受け取っている年金では光熱費など必要経費を支払った残りでは到底足りない金額になる。

しかも、この制度、病院どおしでどんどん話を進めて、かばさんがお願いしたものではない。

相談員には自分の思いを申し上げたが、マニュアル通りでは納得できるののではない。
病院でもこんなに突っ込んだ話しは出ていなかったし、こんなだから利用できる
利用者が数えるしかいない現状があり、問題があるとして取り沙汰されるわけがわかった。

取り掛かりとして、また、いずれお世話になるであろうことを考慮して、契約を結んだ。

もう少し話し合って、週二回のところを医療行為の一回だけで済ますような
経費削減をしたいものである。

Re: 退院しました。 投稿者: 投稿日:2018/08/11(Sat) 19:59:14 No.5309  引用する 
話し合いの結果、在宅診療は水曜日、在宅看護は金曜日の一回で減らしてもらった。

そして今日、幸いにして薬局は営業中で、一リットルの点滴液が届いていたことが分かり、
7袋と言うと7Kgになるのでキャリーカートを持って取りに行った。
こんな重いもの、在宅診療の患者が取りに行くものだろうか?
在宅診療医師が薬局に手配はしてくれたが、取りに行くのは在宅看護師が取りに行くものでは?

来週の訪問診療医師と看護師にきいてみよう。

Re: 退院しました。 投稿者:扇香 投稿日:2018/08/12(Sun) 10:07:55 No.5310  引用する 
薬局から郵便や、宅配便、又や薬局が
配達してくれるところが有ります。

薬局によってはフリーダイヤルのFAXで処方箋を送り、
持って来てくださる時(配達時)の処方箋原本と
お金の支払いをする方法などもあります。。
あまり一人で頑張らぬように、
元気な時でも炎天下7キロの荷物は
重いです。

Re: 退院しました。 投稿者: 投稿日:2018/08/12(Sun) 13:46:16 No.5311  引用する 
処方箋は在宅診療所の医師から薬局にFAXを入れて下さって、モノが入ったとかの
連絡が診療所からも薬局からもなかったので、自分で薬局に確認の電話をしてみました。
休日にもかかわらず薬局が開いていたので、とりあえず自分で採りに行きました。
エレベーターで下りておおよそ50mくらいのところにある薬局なので、カートを引いて取りに行きました。

配達の事を聞きましたら、急ぎでなければお届けできますよとの事でしたが、薬の管理から
任せて頂けるのであれば月3000円位でお届けまでできますとの事でした。

医師と看護師に確認してからにしましょうと、検討することにしました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -