名前が?

こんな鳥もいましたが名前が分かりません。
外国のどこかの国の鳥なんでしょうが図鑑を見ても分かりません。長崎鼻に確認しないとだめかなぁ~
20061024-IMG_3759
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/2.5
F値=3.2
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.3
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1229 mm
撮影距離=6 m
20061024-IMG_3885
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/60
F値=3.2
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.3
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1229 mm
撮影距離=6 m

トンビ

田舎ではトビのことをトンビと言ってます。
「ピーヒョロロロロ…」という泣き声とともに大空を羽ばたいてました。結構ゆったり飛んでますので、比較的ピント合わせも楽でした。このシャッタースピードをみると画質を上げるためにISO50でもよかったかなと思いました。
20061024-IMG_4019
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/1224
F値=3.5
ISO感度=100
露出補正量(EV)=0.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1229 mm
20061024-IMG_4025
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/1250
F値=3.5
ISO感度=100
露出補正量(EV)=0.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1229 mm
20061024-IMG_4031
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/1244
F値=3.5
ISO感度=100
露出補正量(EV)=0.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1229 mm

コンゴウインコ②

長崎鼻パーキングガーデンは、国内ではじめて各種の熱帯、亜熱帯植物を屋外で飼育、展示しているところです。面積は、東京ドーム1個分の広さがあり、薩摩富士と言われている開聞岳の麓にあります。コンゴウインコは全て離し飼いでした。枝に止まって毛づくろいしたり、大空を奇声を上げて飛び回ったり、何か違う国にでも行った様な気分になります。コンゴウインコは50年以上も生きるんですね。
アカコンゴウインコ
20061022-IMG_3852
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/403
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.3
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=8.56 mm
合成焦点距離=1447 mm
撮影距離=6 m
ミドリコンゴウインコ
20061022-IMG_3898
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/30
F値=8.0
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.3
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1229 mm
撮影距離=6.5m

コンゴウインコ①

用事があり田舎へ帰ってました。野鳥を探しにちょっとした山と小さな小川に行ってみたのですが、何もいません。いるのはスズメとセキレイぐらいです(^_^;)
お土産なしだと困るなと思い近くの長崎鼻パーキングガーデンというところに行ってきました。ここには南国のいろんな動物達やインコ、フラミンゴなどが沢山います。世界で初めて放し飼いに成功したという、リスザルやコンゴウインコが群れをなして木々の間を自由に飛び回っています。まずはコンゴウインコです。
ベニコンゴウインコ
20061022-IMG_3746
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/30
F値=8.0
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.33
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1229 mm
撮影距離=6m
ルリコンゴウインコ
20061022-IMG_3809
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/320
F値=3.2
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.33
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1229 mm
撮影距離=7m
どうも自宅サーバーがダウンしてたらしくアクセスできない状態になってたようです。息子に連絡を取り、とりあえず復旧しましたが帰ってから原因追求します。申し訳ありませんでした。m(__)m

夕陽のカワセミ

20061018-IMG_3381
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/80
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=11.4 mm
合成焦点距離=1931 mm
撮影距離=10m
4時前の撮影ですが、すでに夕方の雰囲気です。彼岸過ぎるとあっという間に暗くなってしまいますね。
と言う訳で夕陽に染まったカワセミです。焦点距離を変えて数枚アップします。まずは合成焦点距離=1931mm
↓続いて合成焦点距離=2560mm
20061018-IMG_3365
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/60
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=15.1 mm
合成焦点距離=2560 mm
撮影距離=10m
↓最後はテレ端、合成焦点距離=3500 mm
20061018-IMG_3369
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/30
F値=5.3
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=20.70 mm
合成焦点距離=3500 mm
撮影距離=10m
今日から4日ほど田舎(鹿児島)へ帰りま~す。
デジスコも一緒に・・・・・♪

近すぎ

20061018-IMG_3501
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/80
F値=3.2
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.3 mm
合成焦点距離=1229 mm
撮影距離=9m
ワイド側でこの大きさだとトビモノ狙うにはちょっと近すぎです。35倍の接眼でしたので、低倍率の接眼に変えるか、もう少し離れるかしないと、私のレベルではなかなかフレームに入れることは出来ません。
↓案の定、肝心のカワセミはフレームの外でした・・・・水しぶきは豪快なんですが(^_^;)
20061018-IMG_3517
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/125
F値=3.2
ISO感度=100
露出補正量(EV)=-1.0
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.3 mm
合成焦点距離=1229 mm
撮影距離=9m
↓これもカワセミのスピードに追いついてません・・・・・・修行がたりん!!
20061018-IMG_3527
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/125
F値=3.2
ISO感度=100
露出補正量(EV)=-1.0
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.3 mm
合成焦点距離=1229 mm
撮影距離=9m

シルエットカモ

20061015-IMG_3192
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/2000
F値=3.2
ISO感度=100
露出補正量(EV)=-1.0
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1229 mm
撮影距離=35m
カワセミ撮影の合間にシルエットのカモです。
トビモノ設定のままだったので、ISO100、シャッタースピード1/2000秒になってました。
順光のオナガガモ
20061015-IMG_3718
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/5
F値=3.2
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.7
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1229 mm
撮影距離=6 m
順光で近距離だとこんな感じで結構解像します。

そろそろピラカワ

20061014-IMG_3195
そろそろピラカンサの季節になってきましたが、まだやっと赤い実がつき始めたかなっていう程度です。去年よりも遅い感じですね。ピラカワの頃になると大勢のカメラマンがやってきます。今年もまた大砲やら、デジスコやら数十人が並ぶことでしょう。でも今年はカワセミの出がイマイチなんですよね。(^_^;)
今日は昼間用事があったので夕方からの撮影になりました。ピラカンサにはとまってくれませんでしたが、割と近い所にとまってくれました。28XWDAのテレ端です。
20061014-IMG_3706
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/8
F値=5.3
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.7
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=20.70 mm
合成焦点距離=3500 mm
撮影距離=10m