Skip to content

あにょのblog

Menu
  • ホーム
  • About
  • 自宅サーバー構築メモ(CentOS)

カテゴリー: 野鳥写真

コルリ

2011年5月8日2014年7月20日 あにょ2 Comments

今年はまだ見てもないんですが、これは5年前の5月7日に撮ったものです。
この頃はED82とS80でした。
20110508-img_8839_
ED82+28XWDA+自作BR+S80

Updated: 2014年7月20日
Categories: 野鳥写真

オオルリ

2011年5月6日2014年7月20日 あにょLeave a comment

結局今年のゴールデンウィークは鳥撮りできませんでした。(^_^;)
なのでまだ紹介してなかったものを少しずつアップしていきたいと思います。
20110506-img_1243

20110506-img_1141
TSN-884+28XWDA+自作BR+S90

Updated: 2014年7月20日
Categories: 野鳥写真

コルリ

2011年5月5日2014年7月20日 あにょ2 Comments

濡れてなければもう少し良かったんですが・・・
20110505-img_0818
TSN-884+28XWDA+自作BR+S80

Updated: 2014年7月20日
Categories: 野鳥写真

オオルリ

2011年5月4日2014年7月20日 あにょLeave a comment

これも昨年のゴールデンウィークのものです。
目の前に飛んできてポーズを取ってくれました。
20110504-img_0994

20110504-img_1184
TSN-884+28XWDA+自作BR+S90

Updated: 2014年7月20日
Categories: 野鳥写真

キビタキ

2011年5月1日2014年7月20日 あにょLeave a comment

昨年のゴールデンウィークに写したキビタキです。
20110501-img_1866
TSN-884+28XWDA+自作BR+S90

Updated: 2014年7月20日
Categories: 野鳥写真

キビタキ

2011年4月26日2014年7月20日 あにょ2 Comments

新緑の中キビタキを探して歩くのもいいものなので、連休中には一回ぐらい出かけてみたいと思います。
20110426-dsc03449
TSN-884+28XWDA+自作BR+W300

Updated: 2014年7月20日
Categories: 野鳥写真

ヤマセミ

2011年4月24日2014年7月20日 あにょLeave a comment

何かに警戒してるんでしょうか。それとも悲しいいことでもあったんでしょうか、何か寂しげな目をしてますね。
ヤマセミ、しばらく逢ってません。
20110424-img_0080
ED82+28XWDA+自作BR+S80

Updated: 2014年7月20日
Categories: 野鳥写真

DP2でアカショウビン

2011年4月21日2014年7月20日 あにょLeave a comment

2年前になりますが、DP2が出た時に写したアカショウビンです。多少距離があっても等倍トリミングでこのレベルの描写力は素晴らしいんですが、なんせとろいので使いづらいです。
等倍トリミング
20110421-sdim1037
TSN-884+28XWDA+DP2

Updated: 2014年7月20日
Categories: 野鳥写真

ゴジュウカラ

2011年4月20日2014年7月20日 あにょLeave a comment

移動途中のゴジュウカラでしたが、W300だったので素早く撮影することが出来ました。他のカメラだったらもたもたしてて上手く撮ることは出来なかったと思います。
ゴジュウカラ独特のポーズですね。
20110420-dsc03698
TSN-884+28XWDA+自作BR+W300

Updated: 2014年7月20日
Categories: 野鳥写真

カヤクグリ

2011年4月17日2014年7月20日 あにょLeave a comment

いつもはカワセミ主体の撮影ですが、たまには他の鳥さんも・・・
と思い、高いお山へ出かけていって撮影した水浴び中のカヤクグリ
20110417-dsc02758
TSN-884+28XWDA+自作ブラケット+W300

Updated: 2014年7月20日
Categories: 野鳥写真

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

Calendar

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 高知の九龍城「沢田マンション」
  • 富士山
  • 回線速度
  • Nik Collection の使い方
  • Nik Collection by Google 無料化
  • レンズ内にゴミ
  • 仕事始め
  • DSC-RX100M4
  • ミヤンマーチーク
  • 作業場

最近のコメント

  • テストチャート に Ryu より
  • テストチャート に エボニー より
  • テストチャート に 岩田 芳文 より
  • Olympus XZ-1 に ゆき より
  • テストチャート に 山口史郎 より
  • テストチャート に K2 より
  • TE-11WZ 固定リング に あにょ より
  • TE-11WZ 固定リング に ネジ頭ナメないかコワイ人 より
  • テストチャート に トシロー より
  • テストチャート に あにょ より

アーカイブ

カテゴリー

  • 野鳥写真 (710)
  • 飛翔写真 (447)
  • 野鳥以外の写真 (56)
  • 機材 (323)
    • RX-100M4 (3)
    • RX-100 (37)
    • V2 (11)
    • α6000 (2)
    • S120 (7)
  • 画像処理 (39)
  • PC (15)
  • オーディオ (21)
  • DIY (10)
    • 工具 (6)
  • その他 (167)
    • ピントチェックシート (2)
  • 未分類 (1)
ログイン
Free dark wordpress theme