NP-FW50 互換バッテリー

先日の撮影で電池切れになったので、iishopが販売している、ソニー NP-FW50 互換バッテリー≪残量表示・純正充電器対応≫ NEX-5 NEX-3 α55 α33 対応というものを買いました。値段は純正が¥6,470-で販売されてましたが、純正の約半分の¥3,180-でした。ロワジャパンからも更に安い¥1,780-の互換バッテリーが販売されてますが、iishopの方が質が良さそうだったのでこちらを2個購入しました。これで4個体制になりましたから、丸一日撮影しても大丈夫そうです。
左が純正、右が互換バッテリー
20101120-IMG_7100
裏面、純正は7.2V×1020mAh、互換バッテリは7.2V×1080mAh、少し容量が多いです。
20101120-IMG_7101
コネクター部、右が互換バッテリーです。少し歪になってますが、純正充電器でも問題なく使えましたので、まぁこれくらいは大丈夫でしょう。
20101120-IMG_7102
一番違うのは重さでした。純正のほうが10gも重いです。この大きさで10gというのは結構な違いですね。何が違うんでしょう?
20101120-IMG_7104
でもまぁ、過電流保護、過充電防止、加放電防止の保護回路が内蔵されてるようですし、予備のバッテリーですから、これでも十分でしょう。

1/100sのホバ

シャッタースピード1/100sのホバです。羽と体はブレてますが、頭は止まってます。幼いカワセミはふらふらしながらホバります。このカワセミもまだ少し頭が動いてますが、最近になってやっと頭が止まり安定したホバが出来るようになったようです。
これは昨日と同じアクションを使い、焦点距離903mmで撮ったものを、2400×1600にトリミング、そして1024×683にリサイズしました。カメラ設定でコントラスト、彩度、シャープネス、いずれもマイナス側にして撮ってますが、NEX-5はそのままでも見れるのでトリミング、リサイズのみです。
いままでは羽ばたきと連写がシンクロして、羽が閉じたものばっかりだったり、開いたものばっかりだったりしましたが、NEX-5だとうまい具合に羽の開きが微妙に違うものが撮れます。10連写アップします。
SONY DSC
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/100s F5.0 ISO400 43mm(903mm) マニュアル露出 WBオート
SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

アクション

タイトルのアクションてなんだぁ~と思われた方も多いと思いますが、あにょはPhotoshopで同じ作業をする場合、一つ一つ同じ作業をするのは非効率的なので、アクションに記録しておいて、あとはクリックひとつで同じ作業を全自動で行うという超便利な機能を使ってます。画像処理ネタって久しぶりですが、今日は、昨日のホバの画像処理で使ったPhotoshopのアクションを紹介します。
次の作業をアクションに記録して、2枚目以降は全自動で処理するようにします。
1,昨日のホバは遠かったので、、2100×1400pixelにトリミング
2,トーンカーブで少しアンダーにしてコントラストをほんの少し高める
3,ブログアップ用に1024×683pixelにリサイズ
4,保存場所を決めて適当なサイズになるように保存
こんな感じです。
まずは、基本となる物をPhotoshopで開き、アクションをクリックして、新規アクション名に適当な名前を登録します。
20101116-action02
④をクリックして記録開始します。
まずはトリミングです。切り抜きツールでも良いんですが、切り抜きツールだと、切り抜きと同時にリサイズまで行うので、ここは⑤の長方形選択ツールを使います。選択ツールを使う理由は、リサイズしない状態で画像処理を行い、最後にリサイズしたい為です。今回は「2100×1400pixel」のサイズにしました。その際、スタイルを「固定」にします。固定にすることで画像の上でクリックするだけで指定したサイズで選択できます。
20101116-action03
⑦で大体の場所を決め、⑧でイメージから切り抜きます。
20101116-action04
次は⑨でレイヤー→新規調整レイヤー→トーンカーブで画像補正します。画像補正する必要がなければここは飛ばしても構いません。あにょは、今回の画像が少し明るかったのでアンダーにしてコントラストを少し高めることにしました。
20101116-action05
トーンカーブを使い、⑩で少しアンダーに、⑪でほんの少し下げてコントラストを高めます。ここらへんのさじ加減は慣れが必要ですが、何枚もの画像に同じように画像補正するわけですから、控えめな画像補正にしたほうがいいかなと思います。
20101116-action06
画像補正が終わったら、⑫でイメージ→画像解像度でリサイズします。
20101116-action07
⑬でリサイズするサイズを決めます。ブログにアップするサイズ(1024×683pixel)にしました。
20101116-action08
⑭で100%表示して、仕上がり具合をチェックします。
20101116-action10
良ければ保存します。あにょはEXIF情報を残したいので「別名で保存」してますが、「Webおよびデバイス用に保存」でも構いません。
20101116-action11
⑯で保存場所、⑰でファイル名、⑱で保存をクリックして保存します。但し⑰のファイル名は変更しないようにします。ここを変更するとアクションで上手く保存できないからです。
20101116-action12
⑲でリサイズの画質を決めます。サイズを見ながら決めますが、あにょは200Kぐらいのファイルサイズになるように決めています。
20101116-action13
これで保存までのひと通りの作業が終わりましたので、⑳をクリックして記録を中止します。
20101116-action15
あとは、次の画像を開いて、登録しておいたアクションを選択して、再生ボタンをクリックするだけです。
20101116-action16
すると、トリミングから保存まで一瞬で終わります。サイズごとのトリミングとか、リサイズ、または名前を入れる等、色々アクションに登録しておけば、かなりの作業時間の短縮になります。
20101116-action17
アクションを使って保存した画像を最後にチェックして終わりです。昨日アップしたものは、みんなこの方法で画像処理しました。
SONY DSC
ちょっと長くなりましたが、結構便利ですのでPhotoshopを使ってる方はぜひ使ってみてください。

久々のホバ撮り

今日は曇ってるのであんまりシャッター速度が出ないだろうと思い、ホバ狙いで公園へ行ってみました。7時半頃着いたんですが、11時ぐらいまでは全然ホバってくれませんでしたが、11時過ぎからは頻繁にホバってくれました。公園の池は大きいので、近かったり、遠かったり、それと、正面、側面、はたまたバック面だったりと色々と楽しませてくれます。
これは結構遠くのホバでしたので、2100×1400pixelでトリミングしました。
SONY DSC
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/500s F4.5 ISO400 35mm(735mm) マニュアル露出 WBオート
SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC
※今日のトホホ!!
もう電池もなくなったきたし、そろそろ引き上げようかなと思ったときカワセミがやって来ました。2~30分の沈黙の後、カワセミは場所を移動してすぐに目の前で10秒以上のホバを披露してくれたんですが、導入、ピント合わせしてシャッター押した途端、電池切れでした。一枚も写せませんでした。トホホです。(^_^;)

飛び込み位置

わざわざこんなところに飛び込まなくてもいいと思うんですが・・・
SONY DSC
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/1600s F5.6 ISO400 36mm(756mm) マニュアル露出 WBオート
まっすぐ出てきたら小枝にぶつかっちゃいますが、上手く交わして出てくるもんですね。
SONY DSC
こちらに向かってくる飛びものはなかなかピントが合わないです。
SONY DSC

水浴び

水浴びからの枝戻り3連写
水面のくぼみもこうやってみると結構深いですね。
SONY DSC
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/1600s F5.6 ISO400 36mm(756mm) マニュアル露出 WBオート
水浴びの離水はかなり早いんですが、飛び出しと同時に90度以上体を捻ってるんですね。
SONY DSC
この後はピンボケでした。(^_^;)
SONY DSC

ジョウビタキ♀

午前中用事があったので昼過ぎに公園へ寄ってみました。
カワセミは遠くのほうで魚をとってて、なかなか近くに来てくれませんでしたが、ジョウビタキの♀が相手してくれました。
SONY DSC
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/320s F5.0 ISO400 42mm(882mm) 絞り優先 WBオート
後ろ姿
SONY DSC
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/125s F5.0 ISO400 42mm(882mm) 絞り優先 WBオート