KIPON EOS-NEX A

ENX-5にキヤノンのレンズを装着できるマウントアダプタを近いうちに買おうと思ってたんですが、今日、中国企業のKIPON社から、絞り調節可能なEOS-NEX用のマウントアダプタが発売されてるということが分かりました。従来発売されてるマウントアダプタではEFレンズを開放でしか使えなかったのですが、KIPON社製のマウントアダプタを使うことで絞りを6段階に調整できるようです。
但し、下記の EF-S レンズでは使えないようです。
EF S 10-22mm; EF S 15-85mm; EF S 17-55mm; EF S 17-85mm;
EF S 18-55mm; EF S 18-135mm; EF S 18-200mm; EF S 55-250mm; EF S 60mm
価格は US $125.00 となっているので、そんなに高くなさそうです。
20101210-2010127173650.jpg
20101210-201012717377.jpg
そのうち日本でも簡単に購入できるとは思いますが、今のところ海外のeBayで買うしか方法はなさそうです。ですが、あにょは海外から品物を買ったことが無いので、どうすればいいのかまったくわかりません。まぁそんなに焦ることもないので、日本で購入できるようになったら手に入れればいいんですが・・・。
↓eBayのページ
Canon EOS/EF-Sony nex-3 5 adapter w/build-in aperture!

6件のコメントがあります

  1. EFレンズの絞りはモーター駆動だから、どうやって絞り調整をするのかなぁ・・と思ったら、なるほどね~。
    EFレンズは開放のままで、このアダプタ自体が絞りを内蔵しているんですね~。
    完全MFでの使用になりますが、なかなか面白そうな製品ですね。

  2. 絞り羽根の形状はなかなか良さそうですね。
    チョイ絞りで見違えるような描写をするレンズも
    多いので、これは使えそうですね。
    ちなみに、新宿のヨドバシはKIPONを取り扱って
    ましたね・・・。カメラ専門館に電話を回してもらって
    問い合わせるといいかもしれません。

  3. だっくさん、おはようございます。
    工学知識がないのでよく分かりませんが、
    当然レンズに付いてる絞り位置と変わるわけですから、
    画質に影響ないんですかね。ケラレが発生するとか?
    まぁそこら辺は検証してると思いますが、なんせ中国製品ですから、
    ちょっと不安です。

  4. センセ、おはようございます。
    なんせ14枚の絞り羽根ですからね~、使ってみないと分かりませんが、
    開放でしか使えなかったレンズが絞れるだけでも良しとしましょう。
    今回初めて、海外のネットオークションにトライしてみました。
    なんせ、クレジットカードすら使ったこと無い人間でして
    しかも、英語はまるっきりわからないときたもんですから、
    チンプンカンプンでしたが、まぁなんとか最後まで辿りつけました。
    しかし、商品が無事届くのかは疑問ですが・・・・

  5. datejunさん、こんばんは。
    情報ありがとうございます。
    日本で買えるんでしたら、もう少し待てばよかったですね。
    eBayでの買い物ってどんなもんなのか、興味本位で、土曜日の夜、ポチって逝っちゃいました。
    eBayユーザー登録、PayPalアカウント登録、eBayとPayPalの関連付け、
    PayPalのカード認証手続きと、めんどくさかったですが、なんとかなりました。
    商品到着を待つのみですが、これで届かなかったらしゃれになりませんね。
    これからもよろしくお願いします。

あにょ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.