シャッターブレ対策

今使ってるシステムのV1はAFとか焦点距離とかの使い勝手は一番いいんですが、画質面で常に80点止まりの画質しか出ない、100点がなかなか出せないという状況です。S95はたまに100点はあるが、80点以下も結構あるし、使い勝手ではV1に劣る。NEX-5Nは最初の1枚は100点に近いが、2枚目以降はブレ写真を多発するし、単焦点なので使い勝手ではこれもまたV1に劣る。というそれぞれの特徴があります。ブレだけ解消すればNEX-5Nが画質面では一番安定してるので、ブレの発生源がどうなってるのかNEX-5Nを分解してみました。
20120513-img_7285_
シャッター、モーター、ギア等が一体になったフォーカルプレーンシャッターユニットがセンサーの前にセットされてましたが、振動の発生源はどうもモーターのようでした。しっかり固定されてなく手で押すと多少のガタツキがありましたので、バスコークで弾力性を持たせて固定しました。結構複雑だったので元に戻せるか心配だったんですが、なんとか元に戻すことも出来、動作も異常無いことを確認したんですが、ネジ1本と小さな部品1点があまりました。写真撮りながらバラせば良かったんですが・・・、まぁ大丈夫でしょう。(^_^;)
結果は通常連写の秒3コマでは2枚目以降もほとんどブレは出なくなりました。高速連写の秒10コマでは多少ブレがまじりますが、以前の2枚目以降全てがブレてるということはなくなりました。
シャッターブレがある程度解消したので、シグマから出たEマウント用の30mm F2.8 EX DNがデジスコでも普段使いでも使えると思い、2万以下でしたので買ってみました。巷の評判も結構良さそうです。フィルターネジが46mmなので46mm→58mmのステップアップリングでTA4+5に繋ぎ、各種アイピースに繋いで見たところ、どのアイピースでもケラレ無く使えました。単焦点なので画質も良さそうです。
20120513-30_28_ex_dn_1
しかし、NEX-5NはAPS-Cなので、合成F値は30mm F2.8 EX DNと20XWFAのアイピースを使った場合は焦点距離=1080mm 合成F値=8.18、28XWDAだと焦点距離=1485mm 合成F値=11.25と結構暗いのでシャッタースピードは遅くなります。AFも明るければ問題なく効きますが、暗いとあんまり役に立ちません。ですがNEX-5Nは高感度に強いのでISOを400とかに上げれば大丈夫なのと、ピーキング機能を使ったマニュアル撮影が基本なのでピント合わせもそんなに困ることはありません。
TSN774+20XWFA+30mm F2.8+NEX-5Nで撮影したドライフラワーとぬいぐるみです。
20120513-_dsc6404

20120513-_dsc6412
60/75XWDSを使うと焦点距離3195mm 合成F値=24.2になりますが、最初から怒アップ狙いの時は60/75XWDSもまた使ってみようかなと思ってます。相当暗いし超望遠なんでうまく写せるか心配ですが・・・

5件のコメントがあります

  1. はじめまして、ありがとう御座います!実はこのNEX-5NのCMOSセンサーの取り付けの構造を知りたく分解写真から検索で見つけました!このカメラのフランジバックは18mmと短いのですが!これを6X6のカメラのデジパックに使えないか?その構造を知りたいのです!このままでは当然付かない6x6 カメラのフイルム面にこの!イメージセンサだけを手前に出せないか?と言う事なんです!
    拝見した所この写真の右側にイメージセンサ!
    は外してある!中央のシャッタ部分を裏から見てる状態!でこの上にセンサーが装着されてる!、、更にバックに映ってる制御基盤が更にこの全体に被さる、、と言う事は!
    簡単にセンサー部だけを前面に出せないと言う事ですね!
    その構造を知りたいのです!すみません!
    逆に前面レンズマウント部から外す事で全体が前に出るか?とも感じていますが!これを6x6のフイルムバックに付けるには!総てをバラシ、センサーだけをフイルム面に位置させ固定!他はその周り入れ全体を入る入れ物に入れるその背面に液晶DISPURYを付ける!と言う様な事が、、、、
    これが出来れば、、、これらを使えばデジタルフイルムバックが造れないか?とトンでもない事を考察中です!すみません、ヒントあるいは写真だけでも御願いします。すみません。

  2. popi33さん、こんばんは。
    デジタルフイルムバックですか?凄いですね。
    この写真は、仰るとおりでシャッタ部分を裏から見てる状態です。
    この上にセンサーがセットされ、制御基板が最後に被さります。
    この時はシャッターユニットのモーターのブレのことしか頭になかったので、
    他のところは詳しく見てなく、写真も撮ってませんでした。
    ですので構造がどうなってたかあまり記憶に残ってません。
    お役に立てなくて申し訳ありません。

  3. 今晩は早速ありがとうございます。イエイエ分解写真有難うございます!始めて見て感激です!大体の取付けは分かりました!さらに!調べたらメーカで既に分解を出してた様ですね!
    要はシャッターセンサーを含めた厚みが幾らかを聞いてみます!
    レンズとのクリアランスが無ければやっても意味無いですから!
    このレンズは狭いので!
    今回ミラーレスからアダプター製作で実際撮って観て!
    これは使えるかも、、、?
    が発端です!
    実はズット以前から出来ないか?と、、、でした。
    有難うございました!
    私はマクロをと、それは、両極端ですがこれを機会に又宜しくお願いします!

  4. 凄いことをやりますね~
    私はミラーレスはGX1が旅行用に格下げ(?)になり、NEX-5Nは防湿庫の住人に成り下がっていますので、同じようにやってみたいのですが・・・・やめます!(笑)
    小型のCNCフライスマシンなどを買ってみようかと思案中ですが、CADも経験が無いのに・・やっぱり無理ですかね~(笑)

  5. 部品が余っちゃいましたからね、いい加減なもんです(笑)
    ユンソナさん、いよいよ小型のCNCフライスマシン、逝っちゃいますか?
    あにょも小型旋盤とかフライス盤が欲しいんですけど、独学ではやはり難しんでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください