横っ飛びカワセミ

デジスコでトビモノをうまく撮る確立は非常に悪いので、少しでも確立を上げるために、なにかいい練習方法はないかなぁなんて思ってます。
20061207-IMG_6100
ED82+28XWDA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/1000
F値=3.2
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1229 mm
撮影距離=20 m
下は20XWFAでの撮影ですがカモぐらいの大きさになると20XWFAを使ってもフレームに入りきらない・・・・・
もう少し離れないとダメですね。
20061207-IMG_6141
ED82+20XWFA+BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/500
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=8.56 mm
合成焦点距離=1034 mm
撮影距離=18 m

2件のコメントがあります

  1. あにょさん、こんばんは。
    飛びモノを撮るのは難しいですよね。f^^;)
    一枚一枚をきちんと撮るのではなくて、枚数を稼いで成功率を上げると、割り切って撮影した方が宜しいのではないでしょうか?
    自分、思いますに、動的瞬間を捉えるには、①ピント予測 ②被写体周囲の輝度 ③被写体の動作とISO感度の兼合い ④カメラの連写機能 の4つが大きく影響してくるのではないでしょうか。
    ワタクシめが具申するのも何なのですが、②以外は何とかできそうな範囲かと思いますので、先ずは動作のゆっくりとしたサギなどの大型野鳥をねらわれてみては如何でしょうか。(^-^)
    ↓は自分の昔のですが、飛びモノの中で良かったので参考までに観て頂けたらなと思います。
    http://blog37.fc2.com/t/tos

  2. 暁色のtossyさん、こんばんは。
    カワセミのスピードは時速何キロぐらいになるんでしょうね。なんとかフレームに入れることは出来るようになったのですが、なんといっても課題はピント合わせです。どれぐらいピントリングを回せば合うのか、なんせデジスコは勘フォーカスに頼らざるをえないわけですから、この勘を磨くしかないですよね。まだまだ修行が足りません。ナベツルのトビモノ見ました。綺麗に撮られてますね。私ももう少しゆっくり飛ぶ鳥さんで練習してみますかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください