撮影距離

ここがどこだか分かる方は分かると思いますが、Google Earthの定規マークを使って撮影距離を調べてることができます。この位置からカワセミを狙うと25m、最も近いところでは18mになります。レーザー距離計で図ってもほぼ同じですのでGoogle Earthかなり信用できます。TSN-884、TSN-774などの無限遠の撮影距離とか、ヤマセミの撮影距離(150m)等、ここ最近の撮影距離はこのGoogle Earthで調べたものです。
20070214-Google-Earth.jpg
駅までの距離はパスを利用することで測ることが出来ます。

4件のコメントがあります

  1. あにょさん
    いつもプログ見せていただいております。
    素晴らしい写真と精査なデータを開示頂きありがとう
    ございます。
    中でも撮影距離データーは大変参考になります今後とも
    よろしくお願いいたします。

  2. ぺんぎんさん、こんばんは。
    撮影データについては、スコープ、アイピース、撮影距離等はExifに出てこないので何かに書いとかないといけないなと思ったのが始まりなんです。今ではアイピースを取り替えるときはSDカードも一緒に取り替えるようにしていますので、後で分からなくなるようなことはなくなりましたけど、始めたころは、現場でアイピースを変えたりしてると、後でPCに取り込んでから、ん?これは何倍のアイピースだったかな?なんて分からなくなることもありました。

  3. あにょさん
    接眼レンズを換えたときにSDカードを交換するというアイデアは
    いいですね(^^♪
    これからは私もそうさせていただきます。
    ありがとうございました。

  4. ぺんぎんさん、私は、場所別に日付と、接眼レンズのフォルダ分けしてるので、この方法だとPCに取り込んで画像整理するのにも便利なんですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください