Webデジスコ個展

一月ほど前にデジスコ倶楽部事務局より、あにょさんのトビモノをテーマにしたWeb個展なんてどうですか?という『Webデジスコ個展』へのお誘いがありました。一月ほどあったので、その間にいいのを撮ろうと思い、軽い気持ちでいいですよって言ったんですが、甘かったです。(^_^;)
その後、仕事も忙しくなり、撮影に行かれない、たまに行ってもサービスが悪い、結局撮れない、今週末も行かれそうにない。ということですので在庫から選ぶことにしました。
写真展のテーマ : 『デジスコでカワセミ・ヤマセミのトビモノ』
デジスコ始めた頃は一眼の方々のズバズバズバっというシャッター音を聞きながら隣でトマリモノを撮ってたんですが、ある日、「デジスコで野鳥撮影が楽しめる本」の中に大矢さんが書かれたカワセミの飛翔写真の撮影という記事を目にして、自分でも出来ないかとチャレンジが始まりました。最初は当然ブレ、ボケのオンパレード、でもカワセミ・ヤマセミの生態が少しずつ分かってきて、まぐれでも何とか写ってると、ほんとに感動したものです。 そんな私が、ここ一年ぐらいの間にデジスコで撮影した、カワセミとヤマセミの飛翔写真20点ほどの個展です。構図、ピント、飛翔姿等まだまだ未熟なところもありますが、6月にはアップされると思いますので、もし宜しければ見てやってください。
ということでその中の1枚です。
背景がよくないんですが、数日してから、この場所へ行ったときには、背景が綺麗になってました。誰かが撮影のために綺麗にしたんでしょうね・・・・
20070523-015
TSN-884+20XWFA
BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/800
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-1.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=8.56 mm
合成焦点距離=992 mm
撮影距離=30 m
■ WEB個展「デジスコでカワセミ・ヤマセミのトビモノ」はこちら

2件のコメントがあります

  1. すっ すごいです
    今週末もヤマセミ行きますが、僕には到底無理・・・・
    個展楽しみにしています!!!!

  2. 竹丸さん、おはようございます。
    私は撮影に行きたいんですけど、なかなか行けない日が続いてます。
    行っても短時間の撮影です。まぁこればっかりは仕事あっての趣味ですから仕方ないですね。
    結局、個展も新作は無しでみんな以前撮ったものから選びました。

竹丸 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.