1: 花絨毯 New! / 2: 新生山川小学校閉校 (7) New! / 3: 山川小学校閉校 (7) / 4: 欧州市民革命の終焉 (9) / 5: 鹿児島は玉子消費日本一 (4) / 6: 貧乏人の贅沢 (45) / 7: ネットも検閲 (28) / 8: 当体蓮華 (14) / 9: わび・さび (8) / 10: コロナウィルス対策を1日も早く (28) / 11: 2020春「手打ちそば」の手打ちとは (24) / 12: 新年明けましておめでとうございます。 (20) / 13: ココアのアプリを入れよう! (37) / 14: 山川 28会 東京同窓会 (1) / 15: 人助け順位世界最下位の日本 (14) / 16: 令和も。。 (2) / 17: 渋谷おはら祭りが開催されました (38) / 18: 2019夏 (18) / 19: 屋台村 (7) / 20: おもてなし (10) / 21: 健康 (18) / 22: 2019年春 (22) / |
新生山川小学校が開校しました。
鹿児島KTSのニュースでありました。 見れないかも知れませんが、あアップしてみます。 https://www.kyt-tv.com/nnn/sp/news104pd8qpoce6oh3jpw4.html ![]() ると消されてしまいますので、画像化します。 【 KYT鹿児島讀賣テレビ】(2021.04.05 19:56) 指宿市山川地区の4つの小学校が統合し、5日に 開校式が行われた。 真新しいスクールバスから降りてきた子供たち。 新たに開校した山川小学校の児童だ。指宿市山川 地区では児童の減少などを受け、4つの小学校が この3月に閉校。新たに4校を統合した山川小学 校ができた。児童や関係者などが集まり、5日に 開校式が行われた。 ![]() て誇りを持ち、新しい友達と勉強や運動を頑張り、 お互いを高め合いながら大きく成長していきまし ょう」と話した。 みんなで初めて歌う新しい校歌。子供たちは、壁 に掲げられた歌詞を確認しながら、立派に歌った。 ![]() はあまり盛り上がらないからそれをやったりした い」、「友達をいっぱい作って、楽しい学校生活 にしたい」と胸を膨らませた。 全校児童360人。山川小学校での新たな学校生 活をスタートさせる。 またNHKは、学校が無くなった地域では地価が下 がり、学童も廃止され地盤沈下が懸念されるとの 福元地区を例に5分近い動画を流している。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210405/5050014185.html ![]() 成小が山川小学校になったことには忸怩(じくじ) たるものを感じます。でも、単に地理的に山川地 区の真ん中だからという理由だけではない納得の 道理が大成小には有りましたので良しとしていま す。 その道理とは、校庭の栴檀の木です。栴檀の木に ついては鶴郷会掲示板(2016年8月)で書いていま すが、ここに再度掲載します。 大成小を上から見ると大きな木が2本あります。 校庭脇にあるアコウと、校庭のど真ん中にある栴 檀の木。いずれも大成小のシンボルだそうです。 とくに栴檀の木に注目です。新校歌にも「凛々し く高く栴檀の大樹」と詠われています。つい最近 まで2本あったようですが、統合計画の中で1本は 伐採されました。 なぜ2本あったのでしょう。答えは1914年(大正3 年)、それまでの大山小と成川小が合併されて大成 小ができた時に栴檀が植えられた。両小学校の魂 として2本植えられたのだろうと思われます。 ではその魂とは(つづく) ![]() だん)の木がありました。秋に実がなり、それを手 でもむと泡が出ます。別名「石鹸の木」といわれま す。その木はトラック第三コーナーの内側にありま した。私はそのことがずっと気になっていました。 ●なぜ、校庭(フィールド)の中にあるの。 ●なぜ、第三コーナーにあったの。 グラウンド内は運動をする場で、そんな所に木があ ったら邪魔でしょう?と思うのですが。 実際調べてみると、日本全国には校庭に栴檀の木が 植えてある所が無数にあります(屋久島・福岡・兵 庫・三重・仙台・・・) ですが、フィールド内にあるのは山川小学校を始め、 数えるくらいしかなく珍しいものです。 1946年GHQは「日本の漢字を廃止しローマ字化」す る計画を立てます。日本人は野蛮で軍事政権下で一 億総玉砕など奴隷のように扱われていただろうから、 きっと教育水準も低いだろうとアメリカは考えまし た。そこで、まず識字率を上げるために、難しい漢 字を廃止してローマ字を普及させようとしたのです。 ところが、事前調査をした結果、識字率97.9%とい う英・米を遥かに凌ぐ驚異的な数字が出てしまい、 その計画は頓挫します。 ところで、日本はなぜかくも教育水準が高かったの でしょう。 江戸時代には寺小屋、(薩摩では郷中教育)、明治に 入ると義務教育が実施される。1886年(明治19年) に第一次小学校令が出されます。でもスゴいんです、 山川小学校ができたのは1878年(明治11年)でした。 日本ではこれら小学校の創立と同時に、父兄たちが こぞって校庭に栴檀の木を植えたようです。それは 何故だったのでしょう。(つづく) ![]() わけでもなく、小学校の校庭に自ら「栴檀の木」 を植えていったのは何故だったのか。 校庭の栴檀を懐かしむ人々のブログに共通して書 かれているのは「栴檀は双葉より芳し」という諺 があるからだというのです。 「栴檀(白檀)は香木で、双葉のときから非常によ い香を放つことから、すぐれた人物は幼少時代か ら秀でている。」ということだそうですが、私は ちょっと違うと思います。校庭の栴檀の木に込め られた父兄たちの願いは、「天才よ、出でよ!」 ということではないと私は考えたいのです。 そこで栴檀の事をさらに調べていくと、「栴檀林」 がヒットする。1592年に駿河台の吉祥寺内に設け られた学寮なのだそうです。さらに「檀林皇后」も ヒット。809年、嵯峨天皇の后(おきさき)です。彼 女は「仏教への信仰が篤く、日本初の檀林寺を創建 した」といいます。 つまり、栴檀林とは「子弟が集まって学問を学ぶ所」 という意味です。つまり、学校です。「学校」の語 源は儒教から来ていますが、仏教では「檀林」と呼 んだということです。 敢えて意味合いの違いを見るなら、「学校」は上の 者が教えを諭(さと)すのに対して、「檀林」はその 人の仏性(才能)を引き出し開花させることに重きが 置かれたようです。 では何故栴檀なのでしょう。(つづく) ![]() 華経と涅槃経がヒットします。 法華経(序品)では「三人寄れば文殊の智慧」とい われるほど最も頭の良かった釈迦弟子の文殊舎利 弗が「栴檀の香風、衆のこころを悦化す」といい ながら、「栴檀の香風」つまり、幸せの風で庶民 を包みこんでいる釈迦は「どのようにして仏にな ったのか」という仏教究極のテーマについて、弟 子ながら説明をする場面があります。 さらに、涅槃経では「我今始めて伊蘭子より栴檀 樹を生ずるを見る」とあります。悪臭を放つとい われる伊蘭の林から、だれからも好まれる香(かぐ わ)しい栴檀の木が生まれるはずはないのに、立派 な栴檀の木が育ったのは師に付いて純粋に求道し ていったからだというのです。 つまり、栴檀に込められた思いは、最初から天童 を願うものではなく「悪童でも先生の言うことを 聞いて、一生懸命勉強すれば立派な人間になるよ」 ということなのです。 そして、その立派な人間とは、栴檀のようにすば らしい香りで人々を幸せにしてあげられる人のこ とです。 「末は博士か大臣か」の格言も立身出世が目的で はなく、「この世の中で最も人に尽くせる職業の 最高位になりなさい」ということだったのです。(つづく) |
![]() 戻す為の革命が。 今朝のNHK7時のニュースは画面右上に「トラン プ支持者が乱入」とずっと貼り出していますけど、 真実は全身黒尽くめの民主党支持左翼暴力集団ア ンティファが先導して議場になだれ込み、暴れて いました。 でも、アメリカの大手メディアやNHKはトランプ 支持者が騒乱を起こしているという印象報道をし ています。 ![]() 選挙でまたも不正選挙が行われた。 アメリカの開票システムはマシンに一枚ずつ読み 込ませて集計する。日本の500枚ずつの束を人力 で集計するのとは違う、だから急激な集計の増加 というのはありえない。なのに左のグラフのよう に、バイデンジャンプと呼ばれる民主党候補の票 だけが急激に加算されるという不思議な現象=不正 が集計マシンによっておこなわれているのが、今 回の大統領選挙であったのです。 他にも、テレビの速報画面で共和党候補の票が先に 2130535と表示されていたのに次の瞬間2125535に 5000票減らされてしまっている。日本のように人 間が集計しているのなら、間違いの修正もあり得る のだが、機会が途中で修正するということはありえ ない。あるとすれば最初からこの集計マシンにそう いうプログラムが仕組まれていたということです。 さらに、開票途中で開票所からシュレッターにかけ られた投票用紙も見つけられている。 これがアメリカン民主主義選挙の実態です。そして、 この不正を堂々とやっているのは左翼の民主党側だ ということ。 そして深刻なのはそれらの不正を、米議会・司法・ マスコミが黙認してしまっているということ。 不正選挙によって共産主義勢力に操られたバイデン を大統領に当選させてしまったということです。 選挙という人類が考え出した最も公正な手段を、集 計システムという近代技術で無能にする戦術を、共 産主義勢力は生み出しました。 ![]() テキサス州の空軍基地へ行く必要はないでしょう。 戒厳令までの時間稼ぎ、目くらましでは。 議会に大統領職を失効させられちゃうと、戒厳令 発令は単なるクーデターになってしまうから。 ![]() 私の早とちりでした。 ただ、20日過ぎるとトランプさんに命はなくなる。 新党を立ち上げるというニュースも流れましたが、 ケネディが暗殺されたように目的達成の為にはなん でも正当化してしまう共産主義勢力は、トランプさ んの息の根を止めに来る。 大富豪のトランプさんがその晩年になって大統領を 目指した理由を探って見ると、金儲けのためではな い何か大義があったようです。 日本時間11日まで引き続き要注意です。 ![]() の暴徒の乱入、その真実はどうだったのか。 【真実を伝えようとするマイナーなTV局の報道】 https://youtu.be/iumsqd3vs58 「ほとんどのメディアがトランプ大統領支持者の仕 業と決めつけているが、ビデオがとらえた映像はそ れとは異なった様子を示している。 トランプ支持者達は議事堂の窓を叩き割る人を止め ようとしたり、「アンティファだ」と叫んだりして いる様子が分かります。「こんなことをする奴は私 たちの仲間じゃない」と言っている声が聞こえる。 窓を壊すのを止めるため、他の抗議者がその男の足 を掴んで引っ張る様子がわかる。別のビデオではト ランプ支持者が破壊行為に対してブーイングして「 アンティファだ」と叫んでいる。このビデオでは窓 を叩き割る人を阻止して警官に突き出そうとしてい る。トランプ支持者の多くは議事堂の柵の内側に入 ることはできなかった。(先に突入した連中は)暴力 を使わずに柵の中に入れたと言っている。このビデ オでは警察が柵を開けたようだ。」 つまり、民主党と警察によって仕組まれた暴動だっ たということです。議事堂に乱入し逮捕されたジョ ン・サリバンという極左組織「米国反乱」の創設者 は、その後直ぐに無罪放免となって、このTVのイン タビューを受けている。(上の動画後半部分) ![]() ていました。バンされたのか閉鎖されたのかなと 思っていたのですが、いつの間にか復活していて ひとまず安心です。 さて、トランプさんは絶対絶命の状況です。あと 一週間の任期しかないのに、2度目の弾劾訴追さ れちゃいました。一回目はオバマがでっち上げた ロシアゲートでしたが、今度はトランプ大統領が 演説で「国会議事堂へ行くように」と言ったこと が暴動を煽動したという理由で弾劾です。 さて、CBSニュースがこんなニュースを流してい るようです。トランプ大統領の演説が始まって3分 後に暴徒が議事堂に侵入している。ホワイトハウ ス前で演説を聞いて、国会議事堂へ聴衆が行った としても、30〜40分かかる。本当に大統領のせい なのか?と。 何が何でもトランプを潰したい勢力があるようです。 何故そのような凡ミスが起こってしまったのか。実 はトランプさんが演説を予定より1時間遅らせて始 めたせいです。 トランプさんが臨時政府を立ち上げる情報も。 ![]() 1月20日、バイデンの就任式です。 祝う聴衆や諸国の首脳の列席も無もない、異常過 ぎる厳戒体制は1月6日のトランプ支持者による議 会への侵入が原因と、いまだに報じている日本の 大手メディアですが、 バリケードを開けて中に招き入れたのは警察の方 だという動画まで出ているのです。 ![]() トランプは一個の命の尊厳の方を選んだようです。 希代の名宰相と後世に讃えられるかもしれません。 これまでの人類の市民革命・・・それの行き着く 先は、「革命の為にはどんな不正な手段や多少の 犠牲も許される」とする左翼思想なのですが、そ んな革命の方法にトランプは訣別を宣言したよう です。それは仏教の理念にも通じるのですが。 本来なら全世界の国家元首と多数の賓客、そして 多くの観衆がこの場所を埋め尽くして新大統領の 就任を祝うはずであった。歴代そうであった。 今回、芝生に突き刺さった万国旗はアメリカ民主 主義の終焉、墓標のように見えます。 バイデン政権は何を怯えているのだろう。トラン プ支持者による国会議事堂への突入事件みたいな のが起こらないようにということらしいが、あれ はバイデン政権側の自作自演であったことがバレ ている。トランプ支持者は最後まで平和裡であっ た。 自らの悪の所業を獄卒に裁かれることに怯(おび) かのように、枕を高くして眠れぬ日々はこれから も続きそうです。 「この世に悪の栄えた試しは無し」と口上を切り たいのですが、ただ一時でもこのような悪人がア メリカに生れたことの原因を考えてみたいと思い ます。 |
![]() 日本はずっと太平洋高気圧に覆われたままで、 今日も最高気温33.5度。でも週末から最高気 温が30度を、最低気温が20度を下回る予報で、 やっと秋到来です。 どなた様も、酷暑の中、口を塞いでの夏、お 疲れ様でございました。 ![]() 梅雨入りの頃咲くのですが何故か実りの秋に、そ れも少しだけ狂い咲きという感じではなく、畑が フルに満開です。ただ、雌花は捜した中では1個し か見つかりませんでした。更に不思議なことは、 咲いているのは栗畑の北側半分だけ。南側は花芽 さえ付けていないのです。 私はこの現象を今まで見たことはありません、秋 に少しだけ花を付ける桜はありますが。ネットに も専門的な書き込みは無く、2007年、2010年に 少しの花が咲き、いずれの夏も猛暑だったと書い てあるブログ2件あっただけです。 肝心の実は大きくたわわに豊作です。ひょっとし たら来年不作になるのかもしれません。 ![]() ていましたら、面白いサイトを発見しました。小 学校のホームページに掲載されている栗の花の画 像です。 雄花と雌花の紹介ですが、真っ赤な嘘。 「一見、すべて同じように見える栗の花・。雌花 と雄花が混じっているということです。(写真の 赤い〇で囲ったものが雌花、青い〇で囲ったもの が雄花だと思います。)」 未だに訂正されていないのは、小学校の先生達も 気付いていないのか、誰も見ていないのか。 おい!日本、大丈夫かよ。 で、当のHPに通報しましたら、その夕方に女の先 生から返事があり、「掲載したのは今は退職され ている校長先生で、訂正記事を、今後掲載してい くつもりで進めます」ということでした。 「猿も木から落ちる」と言いますか、絶対乗り越 えることの出来ないと思っていた校長先生も、俺 と同じレベルだということがわかって、妙にほっ こりしました。 先生達も大変だ。頑張ってほしい。 ![]() 大渋滞です。久しぶりです。中央高速と平行して 走る甲州街道、そしてどんな時でも全く混むこと のなかった旧甲州街道(画像)までびっしり。 コロナは恐るるに足ラジ。動け動け!! ![]() に分布する蔓性の多年草」なんだそうですが、山 川では見かけませんでした。 短歌や俳句に詠まれることもなく、人知れず、で も艶(あで)やかです。 名前がブサイクだからでしょうか、地下茎が芋に なっているのですが、ガガとは茨城あたりの方言 でスッポンのこと。葉っぱが似ているからだとか。 ![]() いつもなら、どんなに暑い夏であっても、お彼岸 の前には必ず咲いて「墓参りだよ」と教えてくれ ていたのですが、今年はなんということでしょう 10日も遅れて咲いた。我が家の外塀に咲く彼岸花 は、いつもなら2〜30本咲くのですが、今年は2本 だけしか咲いていません。 【画像】秋の夜長に蟋蟀(コオロギ)ならぬ蟷螂( カマキリ)。二つとも難しい漢字だなぁ。 「蟋蟀」(コオロギ)は昔キリギリスと呼ばれてい た、というのを学校で習ったことを思い出しまし た。で、キリギリスはハタオリと呼ばれていたの です。ネーミングはどうも、その音色から来てい るようなのです。 9月から10月へ、たった一ヶ月の違いですが、涼 しさから寂しさへ、聞く側の感性も変わっていく のは面白いです。 ![]() のを買いました。 例年ならこの時期はスーパーでは100円以下で、散 々食べて、もうそろそろ飽きる頃なのですが、今年 は超不漁みたいです。 春の鰹もそうでしたが、山川から送られてきた腹皮 はいつものカツオではなく、シビ(きはだまぐろ)で した。秋はサンマまで。あの中国ヤローのせいだと 思っていましたら、そうでもないようです。 元々回遊魚のサンマは太平洋上、ハワイの北部で夏 を過ごし、秋になると東西に分かれて南下し産卵す る。この時、西ルートが日本近海を通るのですが、 ちょうど北海道のはるか東の公海上で中国船などが 先にサンマをとる。と言っても、その量は日本近海 の日本船の漁獲全てを含めても、回遊量全体の1割 程度ということです。 ですから、不漁の主な原因は時代的な回遊量の変遷 によるもので、1960年代は今より不漁だったそうで す。今年は回遊の先陣は少ないものの、後陣は多い というのが調査でわかっているので、晩秋にかけて は期待できそうです。 ![]() ースがありました。州とは飛鳥時代の「律令制」に 基づく日本の地方行政区分のことだそうです。 ところで今年は令和2年。「元号なんて止めちゃえ」 という声もありましたが、日本がキリスト教の国で あるならまだしも、日本が日本であることの証が元 号でもあるわけです。 最初の元号は「大化」(645年)です。令和はそこか ら数えて248番目。 それまで豪族が争っていたこの国を、仏教の平和理 念で統一するという大化の改新が断行され、天皇を 中心に「日本」という国号と「天皇」という称号の 使用が始まったわけです。 <余談ですが、仏教がなかったら日本という国も無 かったのかもしれません。争ってばかりで、どこぞ の属国になっていたのかも。なのに、神道=天皇と 思い込まされている現状も変かな。薩摩の廃仏毀釈 が元凶かもです> (つづく) ![]() 島の始まりが淡路島、泥棒の始まりが石川の五右 衛門なら・・・寅さんの口上です。 九州の9つの前もあったのです。それが、この寅さ んの「国の始まりが大和」、その時代は4つでした。 神話の世界に繋がっていきます。4つの国があった というよりは、そんな地域があったという感じです。 肥の国というのは今の長崎と熊本ですがそれが一つ の経済圏、海で隔てられているのに!?と思うのです が、昔は陸路より海路の方が結びつきは強かった。 山川と根占のように。故山元君の先祖が根占からや ってきたと思われるように。 (山元君の件に関しては当掲示板「渋谷おはら祭20 19.7.13以降を参照」 ![]() て大和朝廷の大化の改新で行政区画としてしっかり と9つの国(州)に決められていきます。そして、行 政の役割も果した国分寺がそれぞれの地域にシンボ ル的に建てられる。 ここで私が注目しているのは、九州の9つの国分寺 は理解できるのですが、それにプラス壱岐と対馬に 国分寺があったということ。 そこは重要な拠点と認識されていたということです。 自国のテリトリーに敏感であり、隣国との争いの最 前線を徹底して守りきるという姿勢が、平和思想の 仏教を根幹にした国造りの中でも貫かれていたので すね。 こうして、この「律令制」は明治になるまで使用さ れ、廃藩置県で7県体制になっても九州の名は残った ようです。1000年間使われた言葉だもんね。「9国 になったのは824年」で、因みにこの50年後874年に 開聞岳が大噴火をして現在の形に至っています。 ![]() 「サントリー南アルプスの天然水」です。値段も 一番高い。そんな中、来年「北アルプスの天然水」 が発売されるそうです。 南アルプスの天然水は甲府の西隣韮崎(にらさき) にありますが、北アルプスの天然水は安曇野大町 で採取するそうです。 大町は長野オリンピックの白馬ジャンプ台がある 所で、大王わさび田でも知られるように涌水の豊 富な所です。 我が家では祝い事があるときだけ、南アルプスの 天然水でお米を研いで炊きます。古米や安い米で も高級新米のように美味しくなるのです。ポイン トは硬度。硬度が低い程お米やお茶が美味しくな ります。 私の町の水道水の硬度は95。南アルプスの天然水 は30。東京で市販されているものの中では一番低 い。そして、北アルプスの天然水は何と硬度10な んだそうです。でも、東京は販売域にないそうで 残念。 ![]() PM2. 5などが混ざっていない限り、基本0度で無 味無臭です。 ところで、私は東京に来てお茶が美味しいと思っ たことがありません。山川の方が美味しかったよ うな気がしてましたが、今回硬度を調べてみて納 得しました。山川の硬度は35度で、なんと南アル プスの天然水並みです。(因みに指宿は38、鹿児島 市は60〜80) 山川の水道は鰻池からとってるんだよね。雨水が 溜まってるんだから硬度が低いの当たり前だろと 思うのですが、然(さ)にあらず。湖底から湧いて いるのを取水しているのだそうです。池田湖の浅 井戸から取っている指宿より低い。 ![]() 街中の農家のおやっさんが、駐車場の隅っこに植 えている里芋を収穫していた。 今年は夏場に雨が多かったから豊作だろうなと思 って聞いてみたら「まあまあだね」と言っていた。 山川の実家では里芋を作ったことがないので、ど れくらいがまあまあなのかわからないが、見た感 じ結構芋付きは良さそうです。 ところで、豚汁にはジャガイモだと私は今だに思 っているのですが、我が家の女連中は里芋だと言 い張る。山川では里芋はあまり食されなかったせ いでしょうね、せいぜい葬式の精進料理しか思い 出せないのです。 ![]() ると、目の前に周りを高層マンションに囲まれた 火の見櫓(やぐら)がある。もはや何の役にも立た ないと思われるのですが、そこにもう一つ役に立 たないものが付いている。半鐘(はんしょう)です。 除夜の鐘がもうすぐ鳴らされますが、お寺の梵鐘 (ぼんしょう)より小さいので半鐘と言うのでしょ うか? 消防設備の記念碑(モニュメント)としての役目を 担っているようですが、もしやの停電になった場 合の出番を待っているかのようです。 一方、第三次世界大戦が来春にも予想される中、 中国は真っ先にGPS衛星を無力化させる挙に出る とも言われています。そうしたら近代兵器は全く 使えません。船の航行も羅針盤に頼るしかない。 ![]() と思っていましたらさに非ず、少ないような気がし ています。12月に入って一回もサイレンの音を聞い ていません。 消防OBの知人に聞いてみましたら、早速調べてくれ ました。人口26万の当市の昨年の火災は60件、今年 はもうすぐ終わろうとしているのですが今日までに 35件だそうです。 やはり、少ない。私の感覚は当たってました。彼も ビックリしてました。 ところで近年、火災の発生はどんどん少なくなって いるようです。家庭用火災報知機が功を奏している と彼は言うのですが、IHの普及、灯油ストーブの衰 退、使い捨てライターの着火を子供が使えないよう に固くしたことなどがその原因じゃないかなと私は 思います。 この近年における火災の減少は、救急車の出動に影 響を与えていました。 最近、救急車に消防車も同行してくるのをよく見る ことがあります。救急車の要請が多過ぎて、負担軽 減のために消防車も出動しているのだろうなと思っ ていましたら、本当の理由はビックリものでした。 その理由とは、「火事が少なすぎて消防隊員の体が 鈍(なま)るから出動している」というものです。 AEDなど現場へ持って行く装備も昔に比べると増え たようですが、火災での出動がたまにしかないと緊 張感がなくなり、いざという時に支障をきたすのだ そうです。 ![]() 紅白の南天です。 でも、9日から東京は非常事態宣言ですって。 宣言出すよりインフルエンザと同じ5類に移せば、 全てが解決するのに、迎合はするけど決断は出来 ないんだね。ガースー器小さいぞ。 ![]() (3ケ月)を5つに分けたのが二十四節気、それを更 に3つ(約6日)に分けたのが七十二候(しちじゅう にこう)なんだそうです。 なんでそんなに細かく分類したのでしょう。 二十四節気のキは季節の季と思っていましたら気 候の気なのですね。ですから、七十二候も気候の 候。つまり、一年の気候を表した暦(こよみ)とい うことでしょうか。 では、気候ってなんじゃ。 似た言葉に気象ってのがあります。気象とは、瞬 間瞬間の天気現象のこと。「今日は寒いね」とか、 「日本海側は今年は豪雪だね」とか。 一方、気候とは、「日本の太平洋側は雪は少ない けど乾燥するよね」など、その土地のその頃の天 気の傾向性を暦にして、生活に役立ててもらおう と考えられたのが、二十四節気、七十二候のよう です。つまり、生活の知恵です。 ![]() 散らかさないのですが、元来は日本がお手本とす る程のいい文化を持っていました。 その一つが季節の暦です。もっとも細分化された 「七十二候」で一年の最後は「鶏始乳」、1月30 日頃をいうそうです。 鶏始乳を訓読みすると「にわとりはじめてとやに つく」鶏が鳥屋に入って卵を産み始める頃(候)と いう意味で、春の訪れを予感させるものです。」 と、サイトにありました。 「にわとりの卵の旬は2〜4月で本来、鶏は冬は産 卵せず、春の気配を感じた鶏が卵を産み始める」 のがこの鶏始乳頃なのだそうです。 あれぇ!?、ニワトリって一年中玉子産んでるよね ぇ。・・・そうなんです。ここで言う「卵」とは 有精卵のことのようです。 ![]() です。2/4〜2/8日のちょうど今頃。東風解凍を訓 読みすると(はるかぜこおりをとく)だそうです。 冬は陸地のほうが冷えていて、中国大陸では太平 洋側からの海風(東風)が温かさをもたらしてくれ る。極寒の大陸ならでわの春を待ち望む思いが、 七十二候の筆頭を飾っています。 ここでは東風を「はるかぜ」と読むのですね。中 国では歓迎される東風も日本では今一つ。 夏の東風(やませ)は涼し過ぎて冷害をもたらすこ ともありますし、菅原道真にとっては東風(こち) は悲哀の象徴でもあります。 「東風吹かば匂い起こせよ梅の花 主なしとて春 な忘れそ」 政争に敗れ、京から太宰府へ左遷させられる時に 詠んだものです。我が家に咲いていた梅に対して、 「主人がいなくなっても、春になったらしっかり 咲いて、東風にその香りを乗せて私に伝えてくれ よ」と。 ![]() 先輩たちを差し置いてどんどん出世して、天皇の 最側近にまで登りつめる。 でも、それが疎まれて策略にひっかかり失脚する。 左遷の引っ越し費用も出してもらえず、太宰府で はタダ働きをさせられ、2年後無念の死を遂げる。 その道真の怨念からか、彼を失脚に追いやった連 中が次々と死んでいく。 その道真の怨霊を鎮めるために菅原天神が各地に 建てられ、いつしか天才の道真にあやかって学問 の神様と崇められるようになったそうな。 山川にも天神様は有りました。参道の坂道の梅が 実る頃お祭りがあって(六月灯)、神楽殿で・・・ 何が催されたか覚えていません。当時からあまり 祭に興味がなかったらしく、危なっかしい石段を 咳切って登って行ったのは鮮明に覚えています。 それ一回きりでした。 今はもうすっかり廃れて、社屋も朽ち果てている のかなと思ってGoogle Earth を見たらまだ健在 のようです。 ![]() 三種の神器です。 松は枯れることなく緑を保つことで長寿。竹はき ちんと節があることで礼節を保ち、梅は極寒の中 で咲くことから如何なる艱難をも克服できるとい うことらしいのですが、松竹梅のルーツを探って 見るとやはり中国に。 日本では目出度さの象徴とされる松竹梅も、その 発祥中国ではその意味合いは違っていたようです。 ![]() る「歳寒三友」という考え方が提唱されてからだそ うです。年代で言えば11世紀後半、日本では平安時 代の後期です。 文人画とは、それまでの職業絵師がただ絵を描くだ けだったのを、文人つまり芸術家・思想家達が思い を込めて描いた絵です。 彼らは絵を描くときのモチーフには意味あるものを 使わなければならいとした。「歳寒三友」と言われ る技法で、画材には必ず松竹梅が使われた。歳寒三 友の「寒」という文字に注目です。「寒い時に親近 したいもの」という意味でしょうか。 極寒の時期(歳)にも緑を絶やさない松竹、そして花 を咲かせる梅、これこそ厳しい人生を生き抜く手本 にすべきだというのです。 ところが日本では、松竹梅は手本ではなく「縁起物」 として扱われます。何故違いが・・・その答えはネ ットのどこを探しても書いてないので、自分で考え てみます。(つづく) ![]() 松竹は門松に飾られるなど大切な物とされてきま した。それに奈良時代に中国から入って来た梅が 加わる。加わったのには歳寒三友の影響があるの かもしれません。 ただ、中国では人間の生き方として在るべき姿を 松竹梅に投影しているのですが、日本では子孫繁 栄、健康長寿を松竹梅に肖(あやか)ろうとしてい る。 中国の方が真面目で、前向きで一見良さそうな気 がするのですが、わたしはそうは思いません。中 国で「松竹梅に学べ」と言っているのは、逆に読 むとそれだけ中国人は怠惰な人間が多いというこ となのでしょう。日本人にとっては寒い中でも頑 張るのは、当たり前田のクラッカーなのだ。 別に梅は寒い中を頑張って歯を食いしばって咲い ているわけじゃないよね。 自分だけ目立とうとしているんだよ。(笑) 【てなもんや三度笠】 https://youtu.be/Y7b-bSvr3no ![]() この場所を歩いていると、画像正面のマンション の管理人が自在ぼうきで路肩を掃除していた。そ のジジイはチリトリを持っていない。そう、散ら ばった吸殻をはき寄せて、下水溝にどんどん捨て ているのだ。 「そこはゴミ捨て場じゃないよ」と私が言うと、 「何をこの野郎!、俺が掃除してやってんだ。待 て、この野郎・・・!?」 大事になりそうだったので、そそくさと退散した。 背中で「うっせぇ!」と言いながら、団塊の世代と 思しきそのジジイの価値観が理解できなかった。 音楽は気持ち良くなってなんぼなので、毎日聴こ うとは思わないが、今年一番の名曲には違いない。 ↓「うっせぇわ」 https://youtu.be/Qp3b-RXtz4w 世代間断絶は必ずある。年寄り連中の悪かったと ころは、若い奴らが変えてくれるもんなんでしょ うね。・・・そうやって時代は改善されていく。 それが人類の進歩ってやつ。 ![]() 花としては綺麗ですが、名前が何ともかわいそう です。でも、漢字を調べたら思ってた意味とは違 ってました。でも、また疑問が一つ、 木瓜(ボケ)・・・木のウリ(瓜)って何よ。 そう言えば、秋に実がなる。それがウリに似てい て、木に成るウリだから木瓜だそうな。でも、木 瓜の本来の読みはボッカ。織田信長の家紋(木瓜 紋=ボッカもん)らしいのですがちょっとなまって ボケに。 それにしてもウリかぁ。カリンをう〜んと小さく した感じですので薬用酒にできるそうです。滋養 強壮に云々とか。 ![]() これで一気に桜のつぼみも膨らんで、ポッと咲く のでしょうね。 それとは関係なく、良さげなデージーの花を見つ けました。デージーって和名あるのかなぁ。山川 でもデージーと呼んでいた。 ![]() 今気温は18.3度、外は春の嵐。ビール飲みなが ら窓に打ちつける雨粒をぼんやり眺めています。 甘い物が欲しくなったので昨日仏壇にあげてあっ た牡丹餅(ぼたもち)をおろしてきた。 ところで近くのみよし団子屋で買った牡丹餅、ラ ベルには「おはぎ」と書いてある。 あれぇ!?「おはぎ」って秋の呼び名じゃなかっ たっけ。どこのチラシを見ても「おはぎ」と書い てある。いつから一緒になっちゃたんだ。 秋は萩の花に肖(あやか)って粒餡(つぶあん)の 「おはぎ」。春は冬を越した小豆の皮が固くなっ ているので漉し餡(こしあん)に、牡丹の花に準( なぞら)えて「ぼたもち」と呼ぶ。 なんと風雅な日本文化。 なのに、なぜ春も「おはぎ」と呼んでんだ。ボタ モチよりオハギの方が音がきれいだからなのか。 ![]() んがいる。今朝はお母さんの片手に持たれたビデ オカメラがその子をずっと追っていた。 「うちの子はダウン症なんですけど4年生から専 門の学校に行けるようになったんで、ランドセル は最後なんです」と。 お母さん、万歳!! ![]() になれないのです。 この土日は街に人が繰り出して、昼下り2時頃に なってもファミレスは席待ちで混雑。密を避けて か外にたむろする人達も。 いいんだよコロナなんて心配しなくても。変種で あっても恐れる必要はない。人間と共存する方向 でどんどん弱毒化するわけだから。 ![]() 今日は晴天なのに遠くが見えません。春がすみ と言うよりは、黄砂のせいです。車のフロント ガラスもま黄々になります。中国の傍迷惑には ほとほと困ったものです。 原因は砂漠の拡大なのですが、日本からもボラ ンティア団体が植林に参加していますが、当の 中国は本気で緑化をする気はありません。 なぜなら、砂漠からは超高級食材が採れるから です。髪の毛にそっくりの「髪菜」と呼ばれる 藻類の植物です。デパートなんかで売っている 日本の最高級海苔の倍程します。ものすごく広 い砂漠からほんのわずかしか取れないという希 少性故でしょうか。そのために砂漠が緑化され ては困るという、何よりも金儲けを優先させる 中国人のエゴのために黄砂が減ることはなさそ うです。 ![]() 下ろすと、貝紫色の花大根が今を盛りと咲いて いました。 別名を「諸葛菜(しょかっさい)」とも言うそう です。三国志の諸葛孔明が戦地での食料として 植えたということですが、食べられるのですね。 パスタなどの色添えに良いかもしれません。季 節柄ボンゴレビアンコ(あさりパスタ)かな。 ![]() した貝とその汁をパスタにあえる。 と言っても一から作るのはめんどいので、出来合 いのソースで気分だけ味わいます。 我が家は最近生パスタに凝ってます。ソースも少 しリッチな1人前入りのものを、いずれも特売の 時買いだめして・・。 さて、花大根のパスタですが、いいですよ。癖の ない味ですのでもっとたくさん入れても良かった かな。茎は固そうだったので葉と花だけをちぎっ て、麺が茹で上がって火を止める直前に入れます。 花大根はサラダでも食べられるそうなので、生の 花を上に散らしました。 見た目が「春〜!」です。「贅沢〜ぅ!」 貧乏人でも貧乏人なりの贅沢ができる。心の贅沢 に予算は必要なしです。 ![]() bonara)。基本は卵とチーズと黒コショウ、それ にトッピングとして豚の塩漬けしたやつとかが付 きます。 carboneは木炭、炭焼き職人がパスタを作れば、 手に付いた炭がパスタに混ざってこんな風になる だろうと。 粋な名前の付け方です。(単純 ?) 全体的に黄色味がかっているのは卵のせいだった のですね。味噌ラーメンに生卵を入れるのと同じ 発想だ(!?)。この色合いに花大根はピッタシです。 休日食事当番の私ですが、このカルボナーラ、時 々お昼に作ります。ですが初めて「おいしい」と 言われました。花大根の威力です。見た目の贅沢 です。 ソース青の洞窟、生麺150g、一人前締めて292円 (税込)でカミさんのご機嫌取れました。(笑) 単に茹でたパスタを皿に盛りつけてから出来合い のソースをまぶすのではなく、フライパンにオリ ーブオイルを敷いてパスタとソースと花大根を炒 めています。画像の上部に湯気が立っています。 |
![]() 亡くなられた台湾の元総統・李登輝氏の弔問に、 森元総理を団長とする日本の弔問団が昨日午後3 時過ぎに台湾に到着すると、台湾のメディアは <森元首相ら台湾入り 李登輝氏死去で海外最初の 弔問団>(15:22) と速報。さらに、 <どこの国よりも早く日本の政治家が>(20:18) と、こちらが恐れ入る程の喜びよう。当初日本側 は特使を派遣する予定は無いと報じられていた。 送るにしてもお盆明けの予定だった。ところが、 コロナで「何も動こうとしない」と左がかったメ ディアから叩かれていた安倍首相だが、しっかり と手を打っていたようだ。だが、適任者がいない。 元総理クラスをと思っていたのだが、唯一の森元 総理は癌を患っているので頼むわけにいかない。 他の総理経験者は皆中国礼賛政策をとっていたか らです。 そんな総理の苦悩を人づてに聞いた森さんは快諾 する。 今日にも、アメリカの高官による国としての台湾 承認への地ならしの歴史的な訪台がなされようと している。その直前のまさに「機を見るに敏」の 政治決断でした。 それにしても台湾のこの尋常でない喜びようを、 私たち日本人はあまりにも無碍(むげ)にしてきた ような気がします。(つづく) ![]() 湾と韓国だ。なんの差別もなく同じように鉄道や 電気水道他あらゆる公共インフラを整備し、帝国 大学以下教育環境も整え庶民を日本人と同じよう に教育した。だが、戦後この二つの国は正反対の 国となった。一方は親日、一方は反日だ。その原 因を探ります。 ところで、日本の統治は欧米列強のやり方とは全 く異なっていました。例えばオランダ統治のイン ドネシアを例に見ると、 〇重税を課し、耕地の⅕にコーヒーなどオランダ 向け作物を強制栽培させ、結果は餓死者続出、人 口が65〜90%減った町も。 〇インドネシア人の政治参加、行政参加は禁止。 〇 教育は基本的に禁止。後年若干認めたものの、 大卒のインドネシア人は年に10人程度、他は本国 や華僑系。 〇反乱を恐れ青年の体育、集団 訓練を禁止し、数人の行列行進さえも禁止。独立 運動家は全て流刑や死刑にした。 〇イスラム教からキリスト教へ改宗もさせる。 オランダが300年統治し、その後終戦まで3年は日 本統治となる。その間日本がしたことは、上記オ ランダ統治とは真逆のことでした。 ![]() にしたことは、アメリカが黒人奴隷にしたことと同 じでした。ところが、終戦直前に3年間統治した日 本はその真逆の政策をとります。 政治犯を釈放して民族自決を促し、教育を普及させ 青年を育成し、農業を改革し食料の自給を図り・・ ・あらゆる分野でインドネシアの発展政策を行なっ ている。 なんで、そんな他所の民族の為にそんなことを日本 はやったの!? 普通、植民地というのは搾取するた め、しぼり取る為にやるんじゃないの!?・・・・ 日本って変な国 !! そうか「大東亜共栄圏」ってそういうことだったの か。 勝てば官軍負ければ賊軍。 なのですが、勝った側に正義がある訳ではない。少 なくともあの大戦は「日本だけが悪かったのだ」と いう、いつまでもそんな卑屈になることだけはもう 止めて、日本は日本らしく進んでいって欲しい。 そう言ってくれたのは台湾の李登輝元総統でした。(つづく) ![]() そして日本は終わった トランプや金平のような図々しさがあれば でも、あまりにも優し過ぎた 人間だったんだね スーパーマリオではなく それでも、捲土重来三度目の正直に期待 ゆっくり休暇を ![]() したね。歴代稀有な現象です。これって日本人の 真意なのか、それとも判官贔屓(びいき)なのかわ かりません。 でも、安倍ちゃんが一番やりたかった憲法改正は、 もうこの政権で出来なかったのだから永久に無理 です。ただ一つの可能性としては、日本のどこか にミサイルが飛んできた時でしょう。日本人の犠 牲をもって憲法改正は行われるのでしょう。
先程山川に電話しました。「台風どうだった?」
「うん、なんもないよ!」と姉ちゃんの第一声。 でも一晩中停電だったそうです。パッと5分くらい 点いたと思ったら一時間停電、その繰り返しだっ たという。ということはやはり眠れなかったので しょうね。 でも山川は台風にはめっぽう強いや。築百何十年 という実家の母屋も、瓦一枚飛ぶわけでもなく、 もちろん人的被害もない。台風銀座の面目躍如だ。 ![]() 管(かん)氏が菅(すが)氏に提言「総理で一番大事 な事を教えます」(管直人) https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/page25_001766.html これは本文を見なくてもすぐわかります。例えば、 〇尖閣で中国漁船が日本の巡視船に体当たりして 現場が船長を逮捕しても、総理の命令ですぐ釈放 すること。非難が来たら部下の千石さんのせいに すること。 〇原発で事故が起こったら、官邸の危機管理室で 日本全体の指揮を執るのではなく、原子力の知識 はあるからと周りの制止を振り切って現場に急行 し、現場の指揮を混乱させること。 ですよね。 とてもわかり易い反面教師です。菅直人は私の地 域が地盤です。昔は専属スタイリストを付けて、 ポスターがとてもかっこよく写して婦人層を取り 込んでいましたが 今は見る影もなく、人徳も観 られず、ただの爺さんです。 ![]() す。2年前に140周年記念の運動会がありました。 その時にはトラックの周りにたくさんの白いテン トが張ってありましたが、今回は本部席だけです。 最後とはいえ、本当に寂しい。万国旗も3本だけ です。画像だけはドローンで上空から撮ったもの で時代の先端を行っているのですが、 これって、ひょっとしてコロナ対策!? そう思いたいけど。 ![]() 日本学術会議6人の見送りは不支持51% 今日、最も信用できない情報源の新聞とテレビに 翻弄(ほんろう)される世論のちぐはぐな判断です。 今太閤のガースーを国民は歓迎しながら、その最 初の政策は不支持のようです。「森 ・家計 ・桜」 で騒げなくなった左翼勢力も「ヨッシャ今度は日 本学術会議だ」と意気揚々です。 日本学術会議は国内約87万人の科学者を代表する 組織で、会員は210人。運営は全額国費で任期は6 年、半数を3年毎に改選し、総理大臣が任命する。 会員の年間報酬は200万円、一定期間勤めた後の 年金は250万円。その予算は10億全額国費から出 ている。仕事は科学的見地から国への提言をして もらうこと。 その提言、最近のものでは、「レジ袋の有料化」、 「東日本大震災25年間の復興税」がある。 コンビニ、パン屋、ブティック、酒屋、弁当屋・・・ どこに行ってもレジ袋有料。みんな気にしてない かもしれませんけど、2036年までは通常の所得税 に2.3%大震災の復興税が上乗せされている。 国民からは金をしぼりとることを提言して、自分 達は国税で養ってもらおうと考える。「日本学術 会議」(日本科学アカデミー)という日本最高峰の 学者さん達の主張は「金は出せ、でも口は出すな」 のようです。「自由な研究」を守るためだそうです。 でも、先進国の科学アカデミーの中で予算を全て 国費に依存しているのは、中国共産党の言いなり になる中国科学技術協会と、日本だけのようです。 ![]() ジ袋有料化」はマジ不便でしょうがない。レジ袋 の有料化は消費行動を萎縮させるのではと私は心 配しています。 久しぶりにコンビニに行ったら、レジ打ちされた 商品をマイバックに詰めようとしたら、「こちら で入れます」と袋を取り上げられてしまった。 昨日、初めてのパン屋でレジ打ちされたパンが雑 多に置かれていて、一瞬の間があいて、「あ、そ うか」とマイバッグを出して、なんともバツの悪 い・・・店員さんも困り顔でした。それにしても、 買った5個のパンは全部丁寧に一個ずつビニール で包装してくれて、全部を入れるレジ袋だけくれ ないという矛盾は日本学術会議の提言から始まっ たものです。 プラスチックの海洋汚染の内、レジ袋の原因は1〜 2%だと科学的データで示されています。「レジ袋 の有料化はその対策に寄与しない」と前小泉環境 大臣も明言していました。なのに、天下の日本学 術会議はなぜ「レジ袋の有料化」を提言したのか。 日本ではプラゴミは分別されて再生される。今年 の4月から我が町では、プラゴミの内、食品などの 汚れが付いている物は燃えるゴミに入れてくださ いとの広報がありました。 プラゴミ再生の採算ラインは原油70ドルです。現 在40ドルですから採算割れで、差額は行政が出し ている。少しでも再生コストを下げたいわけです。 世界のプラ海洋汚染の内1/4、(27.7%)は中国が 出しているものです。中国と連携締結をした日本 学術会議ですが、中国のゴミ対策をアドバイスし てあげた方がよっぽどアカデミーだと思うのです。 【10/20追記】 ここの所、学術会議は「俺達はレジ袋有料化を提 言してない。(濡れ衣だ)、プラゴミの削減を言っ ているだけだ。」と言ってます。学者なら、自然 に還元されるプラの開発を促進してほしいよね 。 ![]() を潜めていた中国ですが、尖閣への侵入をまた始 めましたね。 菅さんが中国になびかないのがわかったせいか、 アメリカ大統領選挙でトランプが再選されるのが わかったせいか知りませんが、また強行手段を取 り始めました。 それにしても、アメリカのマスメディアは日本よ りもひどい。本当に左寄りです。CNNなどは朝か ら晩までトランプのこき下ろしとバイデンの持ち 上げニュースばっかです。 Nタイムズ、ワシントンポストなど主要メディア のバイデン圧倒的優勢報道も、フェイクになりそ うで、中国も慌て始めているようです。 ![]() 共産党が制定するそうです。そのニュースを、日 本の希代のフェイクニュース社「共同通信」も「 実効性が問われそうだ」と、疑問を呈している。 ということは、120%見せかけのニュースというこ とです。 そうなのです。「病気が見つかった場合は(現場は )すぐに報告」したにも関わらず握り潰して、公表 した医師を牢屋へ入れたのは、共産党政権でした。 中国は先進国顔負けの立派な法律が現にあるのです が、守られていないのが現実。法はあるけど俺達は 守らなくて良いというのが共産党の価値観のようで す。 ![]() これで世界の安定が確約されたんですね。それに しても、昼間の日本のテレビはなんだかね。坂上 忍なんか明らかにバイデン押し。日本と世界の後 先を考えているのかなぁ。坂上は在日だというか ら、赤組なのでしょうね。 司会者は別に中立でなくても良いですが、聴衆を 納得させられるだけの見識を持ってもらいたいも のです。 ![]() ウイスコンシン州とミシガン州で大どんでん返し があり、この2州のどちらかを取っていればトラン プの勝ちだったのですが、どちらも落としました。 昨夜の開票速報で、ある瞬間に大量のバイデン票が 出たのです。例えばウイスコンシン州では人口580 万、開票率1%upのアナウンスで12万票が上積みさ れている。ところが、580万の1%は5.8万。つまり、 2倍、実際の投票率からすると3倍以上の摩訶不思議 な票が急に出されているのです。 操作されていると思う方が自然だよね。トランプが 最高裁まで持って行くと言ってたのは、この事だっ たんだ。 ![]() しさ。その先の破滅など知らんぷり。日本回帰が 進もうとしていた企業の中国離れもおじゃん。日 米豪印の太平洋ダイヤモンド構想もおじゃん。 尖閣と台湾そして沖縄を中国に盗られて、やがて は日本も中国の属国。 この歳になって、人生最大にして唯一の落胆。 憲法改正して自力平和をめざそうとしない民族も、 侵略されてその必要性をやっと感ずるのでしょう か。その時は終わってますけど。 ![]() 本では少なくともそう思っていましたが、民主主 義お手本の国アメリカでは違っていたようです。 開票所が突然目隠しされ、その後バイデン票が13 万票上積みされ逆転。 その不思議に大手マスコミは沈黙。 外国から導入した民主主義という制度さえ、日本 はより精巧に作り変えたようです。 ![]() える事実だけを追っていきたいと思っています。 開票所の窓が急に目隠しをされ、その直後に13万の バイデン票が出て逆転したことがありました。「そ の不思議に大手マスコミは沈黙」と私は疑問を呈し ましたが、それについて、アメリカのマスコミがコ メントを発表しました。 回答は「それらはフェイクです」というもの。その ニュースの全文は以下の通り。 「私達の最大の責務は、大切な(各地元局名の読み 上げ)に奉仕することです。 私たちは、クオリティが高く、バランスのとれた( 私たちの)ジャーナリズムに非常に誇りを持ってい ます。しかし、私達の国に疫病のように蔓延してい る一部の真実について私達は懸念しています。 バイアスのかかった誤ったニュースを共有すること が、ソーシャルメディアであまりに横行するように なっています。 さらに懸念されるのは、一部のメディア機関が、最 初に事実を確認することなく、こうした同様のフェ イク・ストーリーを掲載していることです。 これは私達の民主主義にとって非常に危険なことです。 これは私達の民主主義にとって非常に危険なことです。 これは私達の民主主義にとって非常に危険なことです。 これは私達の民主主義にとって非常に危険なことです。」 (最後のフレーズを何故4回繰り返すのか、気味が悪い。) そして、もっと気味が悪いのはアメリカの大手テレビ 局36社が同じ原稿を読み上げたらしいのです。何故! ![]() すけども、アメリカ大統領選挙はまだ正式に決着 は付いていないんですよね。 現在の状況(選挙人確定)はトランプ232、バイデ ン227。トランプが先行しているのですが、ここ に来て、ペンシルべニア州の上院下院の共和党議 員等の訴えが勝訴しました。その内容は、 「郵便投票に不正があったからこの選挙は無効で、 その場合憲法に決められている通り、議員の投票 で州の決着はつけるべき」というもの。州の最高 裁が認定した事実とは、 【州の選挙当日の票は】 トランプ、282万 バイデン、140万 【郵便投票による票は】 トランプ、59万 バイデン、199万 郵便投票されたトランプ、バイデン票の合計は 59万+199万=258万 ところが、ペンシルベニア州が各戸に配布した郵 便投票用紙の総数は146万だったのです。 258万ー146万=112万の余分な票が不正に足され ているのです。 これが今回のアメリカ大統領選の疑惑なのです。 ![]() 内乱の様相に。 左の「エジプトでヘリの事故が発生し、米兵5人な どが死んだ」という11月13日の記事、実は米兵が 5人死んだというのは本当ですが、舞台はドイツで した。 ドイツのフランクフルトに有る米総領事館に、アメ リカ諜報局CIA所有のサーバーがありまして、そこ を米陸軍特殊部隊60人が急襲し警固に当たっていた CIAの傭兵(アフガン人)との間で銃撃戦となり、米 軍側5人とCIA側1人が死んだ、という事件の表向き の報道が左です。 このサーバーはCIAが所有し、今回の米大統領選の 電子制御による集計システムの選挙結果をバックア ップするサーバーが置かれていて、不正選挙を仕切 っていたサーバーということになります。それを押 収するために米軍が突入したわけです。 この作戦はCIA、FBIには内緒で実行されたという。 それは、アメリカの政府機関であるCIA、FBIの中 にさえも国家転覆を図る魔の手が浸透しているから だと思われます。 ![]() 欧州で最大だそうです。ですからこの敷地の中に 単独でCIAの拠点があったのです。そこを陸軍が 急襲した。CIAは自己完結組織ですので傭兵まで 持っている。 その時に現場に居合わせていたのがCIAの長官で この人も逮捕されたそうです。罪状は国家転覆罪。 個々の裁判では、仔細な事で十分な証拠が無いと して次々に訴えが退けられている。トランプ再選 はもう無理という論調も日本の保守論客の中でも 言われている。 しかし、明らかに何かがあったわけで、5人の犠牲 を出してもCIAのサーバーを制圧し、CIA長官を逮 捕したというのは大統領選挙さえも吹き飛ぶ何かが 進行していることには間違いなさそうです。 そして、一番の問題はそうした事実をアメリカの大 手マスコミが一切報道していないということ。その 闇の深さです。 つまり、左翼に不利な情報は流さないという闇です。 それは、日本でも。 ![]() 不正動画が出ました。開票が行われた部屋のこの ビル常設の監視カメラの映像を、ビルのオーナー が共和党側に提出したものです。 この開票所は会場統括の女性マネージャーが夜10 時に「館内のパイプが破裂し洪水の可能性がある ので皆外に出るように。明日8時から開票が再開さ れる」とアナウンスしたため、監視員やメディア も帰った。その後4人のスタッフが居残り、やおら 手前の黒いテーブルの下に隠されていた4つのスー ツケースを取り出し、その中に入っていた投票用 紙を再びスキャンして、開票を再開し、それは11 時から1時までの2時間続けられる。 (画像は最後の4番目のスーツケースをオレンジ色 のシャツを着た男性が引きずり出す場面) そのスーツケースは例の女性マネージャーがその 日(投票日)の朝8:22に黒いテーブルの下に置いた ことが監視カメラで判明している。 この秘密の2時間の開票で加算された票は、推定 18000。激戦州ジョージアは12670票差でバイデ ン勝利とされている。 ![]() のは、上部に4台のデスクがあってそこで4人が開 票作業をやっているのですが、一番左の女性は同 じ票の束を3回機械にスキャンさせていることが判 明したそうです。 これも米大統領不正選挙の決定的な証拠です これは、12月3日のジョージア州公聴会で公開さ れた監視カメラ映像でした。ところが、12月6日 付の朝日新聞は多くの証拠を 「陰謀論のオンパ レード」と決めつけ、 「ジョージア州では、民主党のバイデン次期大統 領が約1万2千票差でトランプ氏に勝利しており、 共和党のケンプ州知事らも選挙結果を認定してい る。トランプ氏が主張する不正の証拠は示されて いない」と、一蹴している。 3日の監視カメラ公表を受け、すぐに中国からの買 収の疑いを持たれている共和党ケンプ州知事でさ え認定を撤回し、郵便投票のサインチェックを含 めた再集計を指示している。 なのに朝日新聞よ いまだにこんな記事を出しているなんて 日本人を馬鹿にすんな!! というか、ここまであからさまな虚偽報 道をするのは、何か意図があるとしか思 えない。 ![]() 投票を封筒のサインまで、事前登録の筆跡と照合 するように」指示を出したのですが、翌日撤回し ました。 理由が明らかにされていません。ただ、トランプ に有利な指示を出した4時間後、知事の娘の婚約 者が交通事故で死亡するという事件が起きていま す。 その事故とは、車が激しく炎上し事故の衝撃音は 1マイル(1.6km) 先まで聞こえ、車のエンジンは 50m先まで吹き飛んでいたという。 つまり、爆破されたのでしょう。「次は娘だぞ」と いう暗示です。 ![]() アンタナモがある。1898年の米西戦争に勝ったア メリカがスペインの植民地キューバを独立させた 時の永久租借地。私がこのグアンタナモを知った のは、30年前のトムクルーズの映画A Few Good Men(少数の善人)でした。 国の秩序と安穏を守る為には軍の強力な規律維持 が必要とする基地の司令官と、そんな中でも大切 なのは一個の人間への尊厳だと主張する若き弁護 士との軍法会議での法廷劇だった。 ところが今日、その人権を主張する人達によって、 「国の秩序と安穏」が脅かされようとしている。 この基地は前オバマ民主党政権によって縮小閉鎖 されることが決まっていた。ところが、共和党の トランプは2年前からこの基地を増強拡張してい た。何の為に・・・? そして今、この基地が喧(かまびす)しくなってい る。(つづく) ![]() れたものでしたが、欧米のそれは違っていました。 キューバもアメリカのおかげでスペインの植民地 支配から解放されたのですが、今度はアメリカが スペインの代わりに宗主国となり、収奪を始めた のです。それに抗しようと伝説の革命戦士チェ・ ゲバラが登場し、カストロと共に独裁政権を倒し アメリカの裏庭に共産主義国家を打ち立てます。 このとき、グアンタナモの再三の返還要求にもア メリカは無視し続けたのですが、民主党のオバマ 政権はやはり左寄りなのですね、さっさと返す方 向で話を進めていました。 それをトランプが2年前から14億かけて施設を拡 張し、そこに現在CIA長官を始め多くの国家叛逆 罪で中国と結び付いた左翼系リベラリストが陸続 と収監されてきているようです。 グアンタナモの沖合にはキューバと米軍双方によ る機雷が敷設され、航空便以外は近づけない。ま さしく幽閉の地で、米国本土にあるどの基地より 完璧に軍法会議を開けて、予想されるバイデンや オバマまで裁ける好適地と言えます。 ![]() いる。ちょっと前のBLM暴動から今の米大統領不 正選挙までの真実を現地から生のレポートで日本 に送り続けている女性です。 日本の大手メディアの特派員のやっていることは、 現地メディアの情報を翻訳して日本に伝えるだけ で、自分の足で真実を掴み伝えようという気骨の ある者は一人もいない。 我那覇さんのレポートによると、もうすぐ戒厳令 が敷かれるとして、現地では日曜品の買い溜めが 始まっているようです。 その中で私が興味を持ったのは、アメリカ人の非 常時における買い溜めはトイレットペーパーでは なく、キッチンペーパーだという事。これは面白 いことです。 そうなんですよね、欧米ではトイレットやティッ シュより、圧倒的にキッチンペーパーの消費が多 い。ハンカチを持つ習慣のない彼らは全てキッチ ンペーパーで代用する。どちらかというと、日本 人がティッシュで色々拭くのと同じです。 棚を見てもらえばわかりますがトイレットペーパ ーはせいぜい6ロールまで、日本みたいに12や18 ロールなんて存在しない。値段も日本の倍はして います。 ひょっとしたら、欧米人はお尻を1、2回しか拭 かないのかも。 ![]() アメリカの大統領選は結局トランプ再選で決着 しそうです。 今回の登録有権者は2.2億人 今回の投票率は66.2% 1.4億人が投票したことになりますが、 その内トランプ票は7400万票でした。 差引き6600万がバイデンのはずが バイデンは空前の得票8000万獲得したという。 摩訶不思議な大統領選挙でした。 そんな真実の数字を伝えているyou tuberの動 画が先程見ていたらいきなりバン(配信停止)に なりました。この日本でさえ恐ろしい検閲が進 行中です。 その内容は、バイデンが現在(精神的におかしく なって)一人にはさせておけない状況に陥ってい る。 ドイツで捕まったCIA長官はその職を解かれ、( 司法取引され)現在はトランプ側に付いて働いて いる。 といったことをしゃべっていたところでした。 ただ、その後録画分は配信されていますが、広告 はつかない状況です。 https://youtu.be/au3vUTkTR8c |