恋多き♀

この♀の周りには数羽の♂がいます。
結構積極的な♀なんですが、はたしてこの恋多き♀のハートを射止めるのはどの♂か?
今月創刊になった「野鳥の世界」という本の中の、鳥たちの結婚事情というところに、(受精した卵がつがい相手の雄のものではないことが多く報告されている)・・・雌は複数の雄と交尾することで、より優位な雄との間で子孫を残そうとしている。と言う記事が載ってました。
積極的なのは、本能なんですね・・・・
20100220-IMG_4036
TSN-884+60/75XWDS+S90 1/13s F7.1 ISO80 -0.67ev 12.8mm(4260mm) 絞り優先 WBオート

不思議?

MACRO-ELMARIT 45mm+GF1で撮ってるんですが、通常だと合成焦点距離は1260mmで固定のはずで、焦点距離が変化することはありません。しかし、先週日曜日初めてのことですが、何かの拍子に、かなり焦点距離が伸びることがありました。原因はわかりませんが、単焦点レンズで、なんでそんなことになるのか不思議です。カメラ側の設定は、EX光学ズーム、デジタルズーム等のズームに関する設定はOFFにして有ります。Exifを見る限りではレンズ焦点距離や画像サイズに変化は無いのですが・・・誰かわかりますかね??
通常撮影の時の画像
20100217-P1070105
TSN-884+VA3+MACRO-ELMARIT 45mm+GF1 1/800s F3.5 ISO400 -0.66ev 1260mm 絞り優先 WBオート
焦点距離が伸びた時の画像(画像はかなり荒れますが・・・)
20100217-P1070210
TSN-884+VA3+MACRO-ELMARIT 45mm+GF1 1/160s F3.2 ISO400 -0.66ev 1260mm 絞り優先 WBオート