「第4回デジスコ倶楽部写真展」

20070314-IMG_0635
このヤマセミは以前ブログにアップしたもので、「第4回デジスコ倶楽部写真展」に応募したものです。そして夕べ、デジスコ倶楽部事務局から応募してた写真の審査結果の連絡がありました。
結果は「入選」!!
なんですが・・・・
A3の部には多数の応募を頂きましたので、2次審査を行うことになりました。(2次審査ではA3の部・A4の部どちらに出展していただくか審査をします。)とのことらしいです。 さてどうなるんだろう・・・・

究具03 予約

私は眼鏡をかけてますので、今までの液晶フードだとちょっと見づらいなと感じていました。
「究具03」は
① 眼鏡をかけた場合の液晶の見やすさが格段に向上しています。
② ピントの山がつかみやすく、撮影の成功率も向上する可能性も上がります。
③ 眼を大切にする
と言うことらしいです。
「でじすこや」さんで予約開始になりましたので、うたい文句につられて予約しちゃいました。
20070314-WS05.JPG

ヤマセミの水がらみ

ヤマセミが水浴びから出てきたところです。
ヤマセミの水浴びってなんだかドボ~ンって感じで、溺れるんじゃないのかなと、余計な心配をしてしまいます。
20070312-IMG_3012
TSN-884+20XWFA
BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/1250
F値=5.6
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-1.33
測光方式=スポット測光
光源=太陽光
焦点距離=11.42 mm
合成焦点距離=1324 mm
撮影距離=30 m

ヤマセミの飛び出し

今日は雨が降ってたんですが、ヤマセミ撮影に出かけました。
夜明け前に雨の中ブラインドを張って待ったんですが、肝心のヤマセミは2回通過した後、3時間待っても現れません。オマケに釣り人が・・・・今日はダメかと諦めかけたんですが、せっかく1時間もかけてきたんだから、別な場所で待つことにしました。そしたら雨も上がり良い天気になってきて、ヤマセミも登場、ずいぶんサービスしてくれました。おかげで在庫も増えました。(^o^)
これから暫くはヤマセミのいろんな飛び姿をアップします。
20070311-IMG_3579
TSN-884+20XWFA
BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/1600
F値=4.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-1.67
測光方式=スポット測光
光源=太陽光
焦点距離=8.56 mm
合成焦点距離=992 mm
撮影距離=30 m

大口径スコープだと

昨日の次のカットなんですが、TSN-884の大口径スコープだと、レンズが明るいのでシャッタースピードも上がりますね。この日は、ISO=50でSS=1250も出てます。(^o^)
20070311-IMG_2513~
TSN-884+28XWDA
BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/1250
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=25 m

ヤマセミに逢いたい

ここ最近、丸1日休める日がない為、ヤマセミ撮影に行かれないでいます。
在庫のヤマセミでも眺めて辛抱しよう・・・・・
距離40m先のヤマセミですが、遠くてもTSN-884+S80だとなんとかなるので撮影の幅が広がりました。
20070306-IMG_1104
TSN-884+20XWFA
BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/25
F値=5.3
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-2.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=20.70 mm
合成焦点距離=2400 mm
撮影距離=40 m

グリーンバック

この日は天気良かったんですが、とまるところによって露出が変わるので、こまめに露出設定を変更しながらの撮影でした。ところが、このときは露出設定に失敗してかなりアンダーで写ってました。明るく補正したんですが、やっぱり最初から適正露出じゃないとカワセミの色がうまく出ませんね。
20070305-IMG_2778
TSN-884+28XWDA
BR-S80改+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/1250
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=+0.33
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=18 m