S90撮影時のクリアランス調整

S90は残念ながら、ワイド側でクリアランスを固定すると、テレ側で周辺減光が発生します。そこでテレ側ではクリアランスを広げてやらないといけません。また逆にテレ側でクリアランスを固定するとワイド側・中間域に周辺減光が発生します。したがって、ワイド側とテレ側ではクリアランス調整しなければいけませんが、28XWDAはクリアランス調整が出来るようにスライド機構が備わっていますので、ワイド側から中間域まではクリアランスを一番詰めた状態で横位置で撮影、テレ端とテレ端一つ手前は縦位置に変更することでクリアランスを8mm広げることが出来ますのでちょうど良い感じで撮影することが出来ます。本当はワイド側でもう少し詰めたいところですが、中間域からテレ側を多用するあにょとしてはワイド側はある程度犠牲にしてもしょうがないかなと思ってます。もっと細かく各ステップごとに最適クリアランスになるように調整すればいいのですが、フィールドではそんな面倒なことできませんから、(0mm)と(+8mm)の二通りのクリアランスで全ステップをまかなおうと思ってます。
追記:実際には1.5mmアイピース側にもぐるようにしてありますので、-1.5mmと+6.5mmということになります。
ワイド側から中間域は横位置で撮影。
20091027-IMG_6914
テレ端とテレ端一つ手前は縦位置にしてクリアランスを8mm広げて撮影。
28XWDAのねじを緩めてグイっと廻すだけなので簡単に縦位置に変更できます。
20091027-IMG_6912
縦位置だとドットサイトが使えなくなるので簡易照準器(ストロー)で対応。
これがまたフードに乗せた状態でバッチリ合ってました。(^o^)
20091027-IMG_6915
当然、ワイド側から中間域は縦位置、テレ側は横位置という逆バージョンもありです。
究具04バリアブルカプラーVCA-1を使えばもっと楽に調整できると思いますが・・・

6件のコメントがあります

  1. 焦点距離に応じてクリアランス調整しなくてはならないのは面倒です。 VCA-1を使っても距離調整部分がカメラ重量で曲がり光軸がずれてしまうので半固定でしか使えないし・・・・。(その場で曲がりを直せば問題無いのですが・・) 残念ながら全てOKというわけにはいかないようですね!!

  2. 素早くズーム位置を変更して撮影というのは難しそうですね。
    広角端で28mmF2相当っていうのが響いているのかもしれませんね。

  3. nobuさん、こんばんは。
    35mmから70mmは同じクリアランスで撮影できますので、28XWDAだと1155mmから2310mmですから、ほとんどの場面で対応できると思います。余裕のあるときにクリアランス調整して、85mm(2805mm)と105mm(3465mm)で撮影すればいいかなと思ってます。と言ってますが、結構テレ端使うでしょうね~。(^o^)

  4. 劉@皇子さん、こんばんは。
    そんなにシビアにならなくても、撮影にはあまり支障ないと思いますが、性格上どうしても追い込みたくなるんですよね。(笑)
    ズーム位置で結構絞り位置が変わるというのは、レンズがF2.0.になったからなんでしょうかね。周辺も今までよりボケるというのもそうなのかな??

  5. あにょさん こんばんは
    私は殆どテレ端で撮るので、テレ端で調整しておけばいいのかなと思います。   TE-17Wでどうなるか試してみないと解らないですが、ワイド側は状況に応じて調整できるようにしておかないとダメですね!

  6. nobuさん、こんばんは。
    テレ端、ほんといいですよ。
    実際試写してみないとなんともいえませんが、TE-17Wもいいと思いますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください