今日は久々に終日鳥撮りが出来ました。鳥撮りも楽しいですが、そこに集まる皆さんとの会話もまた楽しいです。皆さん、それぞれの撮影スタイル、システムで鳥撮りを楽しんでおられますが、今日のあにょは7500mmの撮影を楽しんできました。
ですが、やっぱり風に超弱いです。
いくらか風が出てきたので、三脚を縮めて座って撮ったんですが、ブレてます。(^_^;) ノートリ
TSN-884+60/75XWDS+S90 1/6s F4.9 ISO80 -0.33ev 22.5mm(7455mm) 絞り優先 WBオート
昨日は超・超望遠撮影を目の前で実演いただき、
すっかり魂を奪われてしまいました(笑)
あの微風でもぶれるとなると、使いこなしは難しいと
思いますが、非常に魅力的なシステムです。
早速、試して見ようと思います。
年末が楽しみです・・・。
7455mm・・・
ロクヨンを12本足してもまだ足りない・・・
何ともまぁ凄いシステムですね~。
これ使えば、新星発見も夢ではないかも!
星の名前に「あにょ」なんて付いたら凄いかも(^^;)
それにしても物凄い解像力ですよね・・・
センセ、こんばんは。
7500mmのシステムは、TSN-884にKOWAの「TSN-VA2-CR」とDigisco.comの「NKA」で「60/75XWDS」を繋ぎますが、TSN-884+TSN-VA2-CR+NKAでニコン系のアイピースを繋ぐと、撮影最短距離が5mから4.3~4.4m程に短くなります。撮影最短距離が短くなるということは、撮影倍率も上がるし、解像度も上がりますから、怒アップ派には結構メリットになると思いますよ。ブラインドに入って至近距離から撮ればさらに凄いことになりそうです。但し、撮影最短距離が短くなれば被写界深度も浅くなりますので、それをメリットと思うか、デメリットと思うかは、撮影者の好みだと思いますけど・・・
だっくさん、こんばんは。
たしかにロクヨン12本分と考えれば凄いことですよね。
でもそれって、80歳のおばあさんのことを、
20歳のピチピチギャルが4人と考えるのと似たような例のような気がします・・・(^_^;)
あにょさんこんばんは~寒くなりましたね~昨日私は茨城まで遠征してチュウヒとハイイロチュウヒとオオヒシクイ撮影行って来ました。それにしても距離が100メートルありろくな画像なかった…7500ミリは魅力的ですね~(笑)正月休み中どこかでお会い出来ると良いですね~また宜しくです~☆王子☆
王子さん、おはようございます。
ほんと日に日に寒くなっていきますね。
長いことお会いしてませんね~
今度の正月は鹿児島の実家へ帰ろうと思ってますが、
デジスコ持っていくかどうか思案中です。