水絡み

今日も暑かったですね。河原は何度ぐらいあったんだろう・・・テスト撮影のため一人中流の木陰で撮影してたんですが、あまりにも暑かったので午前中で撮影は切り上げて、あとはカメラ談議、これはこれで楽しいいものがあります。しかし、あっ、カワセミが来てるって思い、立ち上がったら飛んでいった・・・こんなことが2度ほどありました。
暑かったので今日は水しぶき物をアップします。
SONY DSC
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/640s F4.5 ISO400 35mm(735mm) マニュアル露出 WBオート

4件のコメントがあります

  1. この猛暑の中、夕方まで頑張られたとか・・・・
    お疲れ様でしたm(_ _)m
    テントの下でも、結構厳しいですよね~。自然の木陰が一番涼しいようです。
    今日はご馳走様でした、生き返りました~♪

  2. 鳥の出が悪く撮影に不満が募る中、あにょ様にお付き合い頂き
    有意義な時間を過ごす事が出来ましたm(_ _)m
    あにょ様のデジスコによる動体撮影、物凄く素晴らしいですし
    大変刺激されます。
    これからも御面倒おかけしますが懲りずに御教授お願い致します。
    しろくま、美味しゅう御座居ました。

  3. だっくさん、おはようございます。
    昨日はお疲れ様でした。
    そうですね。木陰が涼しいのかも知れませんね。
    あにょは、途中で切り上げて公園へ寄ってから帰りました。
    公園も今日はそこそこだったらしいです。

  4. KAZUさん、おはようございます。
    暑い中お疲れ様でした。
    チャンスが少ないのに話し込んでてカワセミに気がつかなかったのは不覚でした。
    ちゃんと鳴きながら飛んでくるように言っとかなきゃダメですね。
    いやいやKAZUさんや皆さんの飛びものに刺激されてるのはあにょのほうです。
    少しでも皆さんに近づこうと必死なんですよ。(笑)
    でも、ある意味目標があるからやってられるんでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.