今度のCPU「i7 2600K」はオーバークロックに強いと聞いたので、グランド鎌クロス SCKC-2000という安いCPUクーラーを買ってきてオーバークロックに挑戦してみました。リテールと比べるととんでもなくでかいので取り付けできるのか心配しましたが、なんとか取り付けできました。
リテールと比べるととにかくでかいです。(笑)
ASRockには自動オーバークロック機能「Turbo 50」というのがあり、お手軽そうだったので試してみることにしました。Turbo 50ではCPU・メモリ・IGP等のクロック・電圧等を自動調節し、デフォルトから約50%ぐらいのパフォーマンスアップを実現するとのことらしいです。実際試してみたら、「i7 2600K」のデフォルトは3.4GHzなのに、4.8GHzで動作しました。これじゃCPUはかなりの温度になってるんじゃないかなと思ったんですが、38度から39度ぐらいにしか上がってません。「i7 2600K」が凄いのか、グランド鎌クロスの威力なのか、こんな簡単に4.8GHzで動かせていいんだろうかと思っちゃいます。
朝起きても動いてたので、負荷をかけてない状態では7時間ぐらいは安定して動いてたようです。しかし、そんなに甘くはありません。Prime95というソフトでCPUに100%の負荷をかけてみたら15分ぐらいで落ちました。(^_^;)
ということで、「Turbo 50」という自動オーバークロック機能は使わずに、CPU Speedで4.4GHzに手動設定してPrime95で耐性テストを実行してみます。Prime95を実行すると、温度はすぐに80度ぐらいまで上がりましたが、75度から80度ぐらいで収まってます。マザーボードの温度は負荷を掛ける前は36度ぐらいだったんですが、負荷をかけたら41度ぐらいまで上がりました。
このまま12時間以上耐えられればいいんですが・・・・結果は帰ってからのお楽しみです。
追記:昨日帰ったら普通のデスクトップ画面になってました。ということはPrime95が途中で停止して再起動したということです。5時間ぐらいまではテストしてたのを確認できてるんですが、その後熱暴走してテストが終了したようです。通常の使い方でCPUに100%の負荷を5時間以上与えるなんてことはありえないので、このままでもいいと思うんですが、安全性を考えて4.0GHzに落として常用したいと思ってます。デフォルトが3.4GHzですからこれでも十分でしょう。
あにょさん、こんにちは
オーバークロック・・・う~ん、懐かしいです!
昔、目いっぱいOCしてマザボから煙が立ちのぼったり、CPUが焼け焦げたり・・・
ペルチェ使ったり水冷にしたり、色々と楽しみましたよ(笑)
今は・・・いとも簡単にOCできちゃうんですね~\(^o^)/
だったら最高性能をデフォにしときゃいいのになぁと思いますけど(^^:)
だっくさん、おはようございます。
だっくさんもオーバークロックされてたんですね
しかも、ペルチェとか水冷までやってたなんて、結構はまってたんですね。
メーカーも万が一の事を考えて安全性重視で出してるんでしょう。
PCが燃えたなんてシャレになりませんからね。
PCの自作…私がハマっていたのはマザーボードがATX規格になる前のAT時代ですから懐かしいなぁ♪
その昔はノートPCのCPUを剥がして載せ替えたり水晶モジュールを交換してクロックアップしたり…やってましたね~(^.^;)
今はフラットタイプのICなんて半田付けできないだろうなぁ…
ぴーすけさん、こんばんは。
いやいや、みなさんやってらっしゃったんですね。(笑 )
ICの半田付けなんてやったら一発でダメにしてしまいそうです。
あにょも今は多少落ち着いてますが、昔はいろんなモノをいじくり廻してましたね。
今はそんな暇がないので困ってますが・・・・