SONY E 50mm F1.8

20120401-nex-5n_e50_f1_8
以前から普段使いに使ってたNEX-5N用のE 50mm F1.8なんですが、現在26,000円ぐらいで販売されてる、リーズナブルな価格の割にはかなり良い写りをします。なので、デジスコでも使ってみようと思い、いつものように、このレンズにステップアップリングとステップダウンリングをくっつけてデジスコ仕様にしてみました。VA3につないだ時の焦点距離は1050mmの固定になります。
試写した結果は、今使ってる、NEX用のE 18-55mmやNikonのVR 10-30mm、VR 30-110mmよりも、やはり解像度は良いです。ですが、せっかくのF1.8なのにスコープにつなぐと開放付近ではAFは迷うしスピードも遅いのでデジスコでは開放付近では使えません。少し絞れば全く問題なく使えるので、F3.2ぐらいまで絞って使うようです。そのほうがむしろ解像度も上がるので良いかもしれません。
NEX-5NとNikon1 V1で、5mと15mと25mぐらいの距離で撮り比べてみました。
まずは室内で番組表を5mの距離から撮影、V1は等倍、NEXはV1に合わせてリサイズ。
NEX-5N E 50mmがやはりコントラストもはっきりしててシャープですね。(解像度順にアップ)
20120401-5n_50mm_3

20120401-5n_18-55mm_3

20120401-v1_30-110mm_3

20120401-v1_10-30mm_3
次は15mぐらいの距離の電柱の碍子。(雨だったので窓ガラス越し)
ここでもやはりNEX-5N E 50mmが一歩リードって感じです。
20120401-5n_50mm

20120401-5n_18-55mm

20120401-v1_30-110mm

20120401-v1_10-30mm
最後に25mぐらいの距離のパラボナアンテナ。(同じく窓ガラス越し)
距離があるとセンサーの差なんでしょうけど、CXフォーマットよりNEX-5NのAPS-Cのほうがやはり良いですね。
20120401-5n_50mm_2

20120401-5n_18-55mm_2

20120401-v1_30-110mm_2

20120401-v1_10-30mm_2
アイピースとの組み合わせにもよると思いますが、VA3に繋いだ時の解像度は、NEX-5N E 50mm → NEX-5N E18-55mm → Nikon1V1 30-110mm → Nikon1V1 10-30mmの順番になりました。ですが、AF速度、AF精度はNikon1V1の方が良いので、解像度を選ぶか、操作性を選ぶかによって選択も変わってくると思います。焦点距離的にもNikon1V1 30-110mmが有利なんですが、しばらくは解像度優先でNEX-5NとE 50mm F1.8を使ってみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください