S80の画像番号なんですが、1台はレンズユニットを交換したのにあわせて、完全にリセットした状態で戻ってきたので、ファイル番号も「IMG_0001」からスタートしました。ところがもう一台はレンズユニットを交換したにもかかわらず以前のファイル番号を引き継いでいました。せっかくレンズユニットを交換したのですから、ファイル番号も新たに「IMG_0001」からスタートするようにしました。
【画像番号】
画像番号を「通し番号」に設定していると、新規のメモリーカードに交換した時、記録済みのメモリーカードを入れた場合は、最後に撮影した画像のフォルダ番号とファイル番号を合わせた7桁の番号を比べ、大きい方の番号を引き継ぎます。これを利用してフォルダ番号とファイル番号をパソコンから変更して一号機を102の0001からスタート、二号機を202の0001からスタートするようにしました。ちなみに、初期状態は「DCIM」の中の「100CANON」というフォルダに「IMG_0001」から記録されます。 |
【カードの初期化】
方法は、まず、カメラにSDカードを入れ、物理フォーマットをします。そうするとフォルダとファイルも削除されます。そして一枚撮影します。一枚撮影する事で勝手に新しいフォルダとファイルが記録されます。それをカードリーダーなどを通じてパソコンでSDカード内部のファイル番号を「IMG_9999」に変更します。そしてSDカードをカメラに戻し、一枚撮影します。そうすることでファイル番号が「IMG_0001」にリセットされます。 カメラを数台持ってるようであればフォルダ番号の先頭の番号を変えることでカメラごとの整理が出来ます。 |
【物理フォーマット】
メモリーカードへの記録速度とか読み出し速度がなんとなく低下したような気がする場合は、[物理フォーマット]をしてみて下さい。記録速度とか読み出し速度がよみがえるようです。
追記
分かりにくいという意見がありましたのでもう少し説明します。
普通、S80は「DCIM」の中の「100CANON」というフォルダに「IMG_0123.jpg」というファイル番号が付きます。フォルダ番号は、設定にもよりますが2000枚毎とか、日付毎とかで新しいフォルダ「101CANON」等を作っていきます。カメラはフォルダ番号の数字の部分100とファイル番号の数字の部分0123の7桁の数字で管理していきますから、新しいフォルダになったら101****となって通し番号を引き継いでいきます。
また、新しい別なSDカードを入れて撮影しても、フォルダ番号、ファイル番号は引き継いで記録されます。これはカメラがフォルダ番号、ファイル番号を記憶してるから、違うカードを入れても通し番号になるのです。ところが、カメラが記憶している番号より大きい番号のフォルダ番号、ファイル番号が記録されたSDカードを入れて撮影すると、数字の大きいほうの番号を引き継いで記録していきます。そしてその数字をカメラが新たに記憶してしまいますので、元に戻ることは出来なくなります。
この性質を利用して、レンズユニットを交換したS80の一号機を102のフォルダで0001のファイル番号からスタートするようにして二号機を202のフォルダで0001のファイル番号からスタートするようにしたということなんです。