ピラカンサ②

今日は午前中少しだけ寄りました。やっぱり出が良くありません。
一回だけ来てくれたんですが、背景が抜けるところへ止まってくれませんでした。(^_^;)
これは真上の枝へ飛び移ろうとした時のカットです。
あまりにも背景がピラカンサだらけでしたのでトリミングしてます。
20071021-IMG_4471
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/800
F値=3.2
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-1.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=25 m
これは昨日のカット
ピラカンサとヒヨドリ&オナガ
20071021-IMG_4394
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/160
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=0.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=8.56 mm
合成焦点距離=1365 mm
撮影距離=35 m

7件のコメントがあります

  1. 竹丸さん。
    うまい具合にタイミングが合ったみたいです。
    やっぱり動きのあるものはS80ですかね。

  2. あにょさま
    いつもコメントできないぐらいすごいのですが、ひとつだけ教えてください。
    露出時間(秒)=1/800 というのは、いわゆるシャッタースピード(SS)のことをさしているかと思われますが、F開放、ISO100でも私はこんなSSは出ないことが多いです。
    私のTSN-664環境や追い込みきれていない環境にもよると思うのですが、SSをあげるようなコツとか、工夫などあったら教えていただけないでしょうか。
    どうしても飛び物を撮ってみたいのですが1/800などは出ません。

  3. つねおさん、こんばんは。
    TSN-884だと少し明るいのでいくらかSSは早くなってると思いますが、特別な設定をしてるわけではありません。
    絞り優先モード、露出補正-1.00、連写、ズーム1ステップにしてカスタム登録してありますので、トビモノのときはカスタムモードで立ち上げるようにしています。
    答えになってなくてすみません。

  4. あにょさま
    つねおです。おはようございます。
    早速、確認させていただきました。「ズーム1ステップ」に秘密があるかも。と思い始めました。どこかで試す機会があればやってみます。ありがとうございました。

  5. つねおさん。
    SSを上げる方法としては
    大口径スコープ
    低倍率接眼
    絞り開放
    露出補正 -1.0~-2.0
    ISO100、200
    マニュアルモード
    Tvモード
    Avモード
    AEロック
    撮影位置
    撮影時間帯
    などいろんな条件でかなり変わってきます。手持ちのスコープ、カメラでSSを無理に上げたとしても適正露出にならず、かなりアンダーになる場合がほとんどですからあとでレタッチで明るく補正する必要が出てきます。レタッチすると画質に影響しますので、私はSSを上げるという意識はあんまりありません。その時の条件をうまく利用して撮影位置を決め、適正露出より少しアンダー目で撮影することにしています。

  6. いろいろな要因があるということですね。
    マイナスの露出補正もSSに影響するんですか。考えたことが無かったです。
    大口径、低倍率アイピースは、今のところがんばれないので、それ以外でいろいろ試してみたいとい思います。ご丁寧にありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください