カラープロファイル

PhotoShopで画像処理した後、ネット上にアップしてInternet Explorerで見た時とか、プリントした時とか、画像処理していた時の色と、なんか違うと感じたことがあると思います。コンデジだと「sRGB」というカラープロファイルが埋め込まれていて、本来なら「sRGB」で開き作業しなければいけないのですが、私は「sRGB」で開くのではなく、モニター「CE210W」をキャリブレーションした時に作成した、カラープロファイルで開き、なるべくInternet Explorerで見たときの色を再現しながら画像処理するようにしています。商用でデーターのやり取りをする場合は、埋め込まれているカラープロファイル「Adobe RGB」、「sRGB」、「CMYK」等で作業しないとトラブルの元になりますが、個人レベルで、webで鑑賞して、尚且つ自分でプリントもしたいというのであれば、この方がカラーマッチング的には良いような気がしています。
それぞれのボタンをクリックするとカラープロファイルごとの色合いが違うのが分かると思います。
このサンプルは中間色が多いのでそんなに違いはないように感じますが、原色に近い色合いの場合は違いがもっとはっきり分かります。ちなみにInternet Explorerとモニター「CE210W」は同じになります。


  

4件のコメントがあります

  1. おはようございますm(__)m
    カラーマッチング、非常に難しいですよね。ブラウザによっても発色は変わってしまいますし。
    とくにIEは色再現性は低いように感じています。
    Deepnetを使っていますが、これはまぁまぁかな。他に色再現性が良いと言われているものにsafariがありますよね。
    でも他のアプリ等との関連を考えるとIEが一番使いやすいんでしょうけど(^^;)

  2. だっくさん
    カラーマッチング、適当な所で妥協しないときりが無いんですよね。(笑)
    Deepnet、safariとかその他のブラウザも確認用にインストールしてありますが、自宅サーバーで配信してる関係上、一番使われてるIEで動作確認、表示確認してますので、結局私もIEを使ってる次第です。Deepnetなんかは動作が機敏だし画像表示なんかも速いですよね。

  3. CE210Wのセンサーフードセットを購入しました。発色や画面の広さも気に入っています。キャリブレーションについて教えてください。ColorNavigatorで写真は、輝度100・白色度6500・ガンマ2.2ですが、あにょさんは輝度80でキャブレーションされていましたね。この差はどういうことですか教えてください。4000PXとのマッチングもこれから取り組みたいと思います。

  4. Y.Tさん、
    私も最初は輝度100でキャリブレーションしてたのですが、その環境でPhotoshopを使いプリントするとどうも黒が強めに出ちゃうので、輝度80にしてキャリブレーションしなおしました。そのほうがプリントした時とほぼ同じになったので輝度80にしてます。それと、最初の頃はAdobe Photoshop CMSを利用したプリント設定にしていましたが、若干濃い目にプリントされてましたので、今では、PX-G5100のプリンタドライバ側で色補正するように設定変更してます。本当はAdobe Photoshop CMSでやりたいのですが、どうしても合わないのでプリンタ側で色補正してます。こうすることでモニターとプリントアウトされたものとほぼ同じようになりましたが、人それぞれの環境が違いますので、一概にこれだというのはなかなか決められないのがカラーマネージメントですので、いろいろ試してみて自分なりの答えを引き出すしかないと思います。
    下は以前キャリブレーションとプリントについて書いた記事です。
    http://yokensaka.com/blog/index.php?itemid=185
    http://yokensaka.com/blog/index.php?itemid=186

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください