成果無し

今日は仕事で朝から出かけてました。でじすこやさんの近くだったので昼過ぎにちょっと寄ってきましたが、BR-W300結構出てるようです。これから掲示板等で作例がどんどん出てくるでしょうね。
今日は雨が降るとの予報でしたのでカメラも車に積んでなかったんですが、家に帰る頃は空も明るくなってたので、急遽カメラを積んで近くの河原へ出かけました。が・・そんなに甘くありませんでした。カワセミはほとんど姿も見せず、帰り支度する頃ちょっと出てきてくれただけでした。ホバのサービスも無しです。待ってる間、ISO400、300万画素の高速連写で450m先の電車(貨物)を撮影してみました。夕方4:30分、今にも雨が降り出しそうな曇り空、ISO400、300万画素、450m先、どれをとっても最悪の条件です。しかし、多少のレタッチはしてますがそれなりに写ってました。(^o^)
20080622-DSC04382
TSN-884+28XWDA
自作BR+W300
究具01+Neo Carmagne 740
プログラムAE
露出時間(秒)=1/800
F値=2.8
ISO感度=400
露出補正量(EV)=-0.7
測光方式=中央重点
光源=曇天
カラーモード=リアル
焦点距離=7.60 mm
合成焦点距離=1155 mm
で、帰り際に登場してくれたカワセミ。しかし何のサービスも無しですぐ飛んで行っちゃいました。夕方でもISO400の高速連写だったら何とかホバが撮れるかなとスタンバイしてたんですが・・・
20080622-DSC04612
TSN-884+28XWDA
自作BR+W300
究具01+Neo Carmagne 740
プログラムAE
露出時間(秒)=1/400
F値=2.8
ISO感度=400
露出補正量(EV)=-0.7
測光方式=中央重点
光源=曇天
カラーモード=リアル
焦点距離=7.60 mm
合成焦点距離=1155 mm

2件のコメントがあります

  1. 昨日は、残念でしたね。
    まぁ、アレから爆発すると聞いたらこちらが凹みますが・・・(笑)
    ところで、質問です。W300のカタログを見ると、焦点距離7.6mmの時35mm換算で35mmとなっています。で、合成焦点距離は、35mm×35倍で1,225mmではないのでしょうか???

  2. kazuさん
    合成焦点距離の計算はkazuさんがおっしゃる通りなんですが、接眼レンズの倍率がニコンとコーワでは違います。接眼レンズ倍率は[フィールドスコープ焦点距離]÷[接眼レンズ焦点距離]になりますので、ED78、ED82の焦点距離は525mm、TSN-884の焦点距離は500mmですから、28XWDA(焦点距離 15.0mm)の場合、ED78、ED82につなぐと35倍、TSN-884につなぐと33倍になるんです。
    ブログのサイドバーにもリンク張ってありますが下記のアドレスにまとめてあります。
    http://yokensaka.com/digisco/W300_f.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください