IXY3000/IXY2000仕様比較

IXY3000とIXY2000の仕様を比較してみました。IXY3000が気になる方はじっくり見比べて見てください。
一番は「DIGIC 4」の採用だと思います。「DIGIC 4」は信号処理における演算精度の向上や、アルゴリズムの見直しが行われ「高画質&高速処理」を謳い文句にしています。レンズもIXY2000ではUAレンズ1枚だったのがIXY3000では2枚になってるのでレンズも進化したってことなんでしょうか??
新機能として
・ピントやシャッタースピードなどを自由に設定できる「マニュアルモード」
・被写体にピントを合わせ続ける「サーボAF」
・暗い部分を明るくキレイにする「暗部補正」
・画像ノイズを補正する「ノイズリダクション」
等が盛り込まれたようです。マニュアルモードは大歓迎ですね。でも暗部補正とノイズリダクション、そして高画素化が画質に影響なければいいのですが・・・また、動画においてはIXY2000では1024×768のサイズで記録できていたのがIXY3000では640×480になってます。連写速度も画素数アップの影響で1.5枚/秒から1.3枚/秒に落ちてます。
20080919-design.jpg
画像はメーカーサイトからお借りしました。

製品仕様比較 IXY DIGITAL 3000 IS IXY DIGITAL 2000 IS
カメラ部有効画素数 約1,470万画素 約1,210万画素
撮像素子 1/1.7型CCD
総画素数約1,500万画素
1/1.7型CCD
総画素数約1,240万画素
画像処理プロセッサー DIGIC 4 DIGIC 3
レンズ 焦点距離
(35mmフィルム換算)
7.7(W)-28.5mm(T)[36(W)-133mm(T)] 7.7(W)-28.5mm(T)[36(W)-133mm(T)]
倍率 3.7倍 3.7倍
F値 F2.8(W)-5.8(T)
(NDフィルター併用)
F2.8(W)-5.8(T)
構成枚数 5群7枚(両面非球面UAレンズ1枚、片面非球面UAレンズ1枚) 5群7枚(非球面レンズ2枚〈うち両面非球面UAレンズ1枚〉を含む)
撮影距離
(レンズ先端より)
通常撮影:50cm~∞
マクロ撮影:5(W)~50cm/40(T)~50cm(レンズ先端より)
通常撮影:50cm~∞
マクロ撮影:5(W)~50cm/40(T)~50cm(レンズ先端より)
マクロ時最大撮影範囲 58×43mm(W)、119×89mm(T) 58×43mm(W)、118×88mm(T)
デジタルズーム 約4.0倍(光学ズームと合わせて最大約15倍)
セーフティズーム、デジタルテレコン
約4.0倍(光学ズームと合わせて最大約15倍)
AF方式 TTL(顔優先/9点AiAF/中央1点AF)、AFロック可能、AF補助光(入/切可能) TTL(顔優先/9点測距)AiAF/中央1点AF、AFロック可能、AF補助光(入/切可能)
光学ファインダー 実像式ズームファインダー 実像式光学ズームファインダー
露出制御方式 プログラムAE(AEロック可能)、マニュアル露出 プログラムAE(AEロック可能)
露出補正 ±2段(1/3段ステップごと) ±2段(1/3段ステップごと)
シャッタースピード 1/60~1/1600秒(オートモード)
15~1/1600秒(すべての撮影モードを合わせて)
15~1/1600秒
1.3秒以上は長秒時ノイズリダクション処理あり
連写 約1.3画像/秒(ラージ/ファイン) 約1.5画像/秒(ラージ/ファイン)
ISO感度(標準出力感度・推奨露光指数)*1 オート、高感度オート、ISO80/100/200/400/800/1600/3200 オート、高感度オート、ISO80/100/200/400/800/1600/3200
ホワイトバランス オート*、太陽光、くもり、電球、蛍光灯、蛍光灯H、マニュアル
*顔優先AF時は顔の色味を考慮
オート、プリセット(太陽光/くもり/電球/蛍光灯/蛍光灯H)、マニュアル
液晶モニター 2.5型TFTカラー液晶(約23.0万ドット)、視野率100% 2.5型TFTカラー液晶(約23.0万ドット)、視野率:100%
測光方式 評価測光、中央部重点平均測光、スポット測光(中央固定) 評価測光、中央部重点平均測光、スポット測光(中央固定)
内蔵ストロボ(撮影距離) 50cm~4.6m(W)/2.4m(T)
(感度設定:オート時)
50cm~4.6m(W)/50cm~2.4m(T) (感度設定:オート時)
撮影モード

オート、クイック、プログラム、マニュアル、スペシャルシーンモード(ポートレート、ナイトスナップ、キッズ&ペット、パーティー/室内、夕焼け、新緑/紅葉、スノー、ビーチ、打上げ花火、水族館、水中、ISO3200*2、デジタルマクロ、ワンポイントカラー、スイッチカラー、スティッチアシスト)、動画

オート、マニュアル(長秒時撮影も可)、デジタルマクロ、スペシャルシーンモード(ポートレート、ナイトスナップ、キッズ&ペット、パーティー/室内、新緑/紅葉、スノー、ビーチ、打上げ花火、水族館、水中、ISO3200*2)、ワンポイントカラー、スイッチカラー、スティッチアシスト、動画

記録画素数 静止画 ラージ:4416×3312画素 ラージ:4000×3000画素
ミドル1:3456×2592画素 ミドル1:3264×2448画素
ミドル2:2592×1944画素 ミドル2:2592×1944画素
ミドル3:1600×1200画素 ミドル3:1600×1200画素
スモール:640×480画素 スモール:640×480画素
L判プリント:1600×1200画素(圧縮率はファインに固定)
ワイド:4416×2480画素 ワイド:4000×2248画素
動画 <スタンダード/ワンポイントカラー/スイッチカラー>
640×480:30fps、320×240:30fps
(メモリ容量に依存[ファイルサイズは最大4GBもしくは60分])
<ラージ>
1024×768画素:15fps
(メモリ容量に依存[ファイルサイズは最大4GBもしくは60分])
<スタンダード/ワンポイントカラー/スイッチカラー>
640×480画素:30fps/30fps LP
320×240画素:30fps
(メモリ容量に依存[ファイルサイズは最大4GBもしくは60分])
<ライト>
160×120画素:15fps(最大3分)
<インターバル>
640×480画素:0.5/1fps(最大2時間、再生時は15fps)
静止画圧縮率 スーパーファイン、ファイン、ノーマル スーパーファイン、ファイン、ノーマル
記録フォーマット DCF、DPOF(Ver1.1)対応 DCF、DPOF(Ver1.1)対応
データタイプ 静止画 JPEG(Exif2.2) JPEG(Exif2.2)
動画 [画像データ:H.264、音声:リニアPCM(モノラル)] AVI[画像データ:Motion JPEG、音声:WAVE(モノラル)、30/15フレーム/秒]
記録媒体 SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/マルチメディアカード/MMC plusカード/HC MMC plusカード SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/マルチメディアカード/MMC plusカード/HC MMC plusカード
再生モード シングル再生、インデックス再生、スライドショー、動画再生(スロー再生可能)、拡大再生(約2~10倍)、音声メモ(最長60秒)、ヒストグラム表示可能 シングル再生、インデックス再生、スライドショー、動画再生(スロー再生可能)、拡大再生(約2~10倍)、音声メモ(最長60秒)、ヒストグラム表示可能
その他の機能

ExifPrint対応、言語設定(2種類)、時計モード、サウンドレコーダー、リサイズ機能、トリミング機能、暗部補正、日付写し込み

PictBridge/CPダイレクト/Bubble Jetダイレクト対応、ExifPrint対応、言語設定(2種類)、時計モード、サウンドレコーダー、リサイズ機能

インターフェース Hi-Speed USB、A/V-OUT USB 2.0 HS(mini-B)、AV-OUT
電源 専用充電式リチウムイオン電池(NB-5L)ACアダプターキット(ACK-DC30〔別売〕) 専用充電式リチウムイオン電池(NB-5L)、ACアダプターキット(ACK-DC30[別売])
撮影画像数および
再生可能時間
液晶モニター表示時:約280枚
(フル充電NB-5L使用の場合)
液晶モニタ-表示時/非表示時:約240枚/約580枚、再生可能時間:約6時間(フル充電NB-5L使用の場合)
動作環境 温度:0~40℃、湿度:10~90% 温度:0~40℃、湿度:10~90%
大きさ(幅・高さ・奥行き) 96.7×62.2×27.9mm(突起部を除く) 95.9×59.9×27.6mm(突起部を除く)
質量 約160g(本体のみ) 約165g(本体のみ)

2件のコメントがあります

  1. あにょさんこんばんは~今日発売したイクシ3000購入しました~明日試し撮りです~ブラケットはイクシ2000のが何とか使えそうです~明日の撮影楽しみです~それではまたお会いしましょう~★王子★

  2. 我が家にも届きました。早速ブラケットにセットしてみましたがIXY2000のブラケットがそのまま使えました。明日少しでも撮影に行かれるといいのですが・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください