昨日はじめてのフィールドテストでしたが、高速連写(ISO400)がどんな感じか試したかったのでコアジサシのいる干潟へ行って来ました。流石に300万画素しかないのでトリミングは出来ないだろうと、なるべく近くに来た時に撮影ました。しかし、なんせ干潟のはるかかなたでしか飛ばないのでめったにチャンスはありません。そんな数少ないチャンスでも高速連写のおかげでなんとか撮影出来ました。でもやはりノイズが気になる事や画がのっぺりした感じですね。W300は普通の連写も今までのS80やIXY2000よりも早いしタイムラグもないので、画質にこだわりたい人は通常連写で撮ればいいとおもいます。今まで夕方とか曇り空で、SSが稼げないときは、S80だとワセミの飛び込みとか水浴びなんかはどうしても撮れませんでした。こんなとき高速連写は威力を発揮しそうです。なんせISO400で秒5コマですから。
下の画像は全部手持ち撮影でノートリです。焦点距離が1260mmだと通常では手持ちなんて考えられませんが、W300の高速連写だとかなりSSが出るので、手持ちでも何とかなりますね。追いかけるには手持ちの方がはるかに楽なので、なかなか楽しかったです。
SS=1/2000 F値=8.0 ISO=400 EV=-0.67 測光=中央重点 WB=オート 合成焦点距離=1260 mm
なぜか撮影データは全部同じでした。
ノイズはありますがISO400としては今までのコンデジよりはるかに良いと思います
300万画素しかないのでノートリが基本ですね。
電源OFFで設定クリアーされますのでその都度設定しなおしです。
プリント画質を求めるなら1.86コマ/秒の通常連写で撮影!
手持ち撮影ですから水平が出てません。(^_^;)
秒間5コマの連写!気持ち良いです。(^o^)
後からの飛翔姿も好きです。
4羽ぐらいしか確認出来ませんでしたが、コアジサシ元気に飛びまわってました。
お見事です\(^o^)/
通常のフルサイズと高速連写の使い分けで、
かなり、撮り方の幅が広がるように思えますね!
今日はお疲れ様でしたm(__)m
素晴らしい機材と工作技術を拝見させていただき、改めて吃驚・・・
私もW300にしたいけど、ブラケットを作れないので諦めるしかありません・・・
それにしても88㎜を手持ちとは・・・
あるお方から、俺はW300にする。といわれましたが、このような画を見てしまうとそう思ってしまいます。楽しみですね。
大矢さん
昨日今日とあんまり条件のいいところで写せてないので、まだ画質的に満足いくものが撮れてませんが、撮影条件がそろえばそこそこいいのが撮れるような気がします。
だっくさん
お久しぶりでした。
私の場合、自作もデジスコの楽しみの一つですからカメラの改造やりましたけど、普通はリスクありますから、よっぽどじゃないとやらないですよね。(^_^;)
つねおさん
W300確かに楽しいです。フルサイズで秒間5コマ、ISO100ぐらいだったら最高なんでしょうけど、通常連写と高速連写を使い分けて楽しむつもりです。