久々のホバ

午前中用事があり昼から公園へ出かけたんですが、公園に着いて機材の準備をしてる最中にホバってる~の声!!。照準器の電源も入れてなく、露出補正するまもなく、なんとか導入してシャッター切った1枚です。結局、夕方5時まで粘りましたが、今日はこの時の数枚と、その後のショートホバの数枚のみでした。その中の貴重な一枚です。
明るさを補正して、遠かったのでかなりトリミングしてます。
20121021-_dsc2575_dxo
TSN-884+VA3+RX100 1/60s F3.5 ISO125 -0.30ev 22.49mm(850mm) 絞り優先AE WB太陽光

久々のカワセミ

久しぶりの鳥撮りでした。横っ飛びをなんとか撮ることが出来ましたが、ホバ狙いだったのでSSがあんまり出てなくシャキッとしてません。午前中に数回ホバったようですが、午後からはさっぱりでした・・・
20121014-_dsc2445_dxo
TSN-884+VA3+RX100 1/400s F3.5 ISO400 -0.70ev 22.7mm(860mm) シャッター速度優先 WB太陽光
20121014-_dsc2497
TSN-884+VA3+RX100 1/15s F3.5 ISO200 -0.70ev 21.08mm(797mm) 絞り優先 WB太陽光

お盆休み

ブログがお盆休み状態になってました。今年のお盆は、休みなしで毎日仕事。今週いっぱいお盆休みの方もいらっしゃるというのに、人が休んでる時に仕事が増える・・明日も仕事・・・
在庫から
20120818-_dsc9393
TSN-884+20XWFA+RX100 1/640s F3.5 ISO125 -0.30ev 14.75mm(956mm) シャッター優先 WBオート

今日の飛びもの

今日は用事があったので3時過ぎに公園へ寄ってみました。曇り空で今にも雨が振りそうな天気でしたが、大丈夫だろうと思い雨具も持たないで行ったのが大きな間違いでした。カワセミは来ないし、雨は降ってくるしで散々でした。
ということで、今日の飛びものです。ISO400にしても1/300秒しか出ませんでした。シャキッとしませんね~
20120804-_dsc0872
TSN-884+VA3+RX100 1/320s F4.0 ISO400 -0.30ev 25.63mm(969mm) シャッター速度優先 WB太陽光
オナガなんですが、幼鳥ですかね。
20120804-_dsc0901_
TSN-884+VA3+RX100 1/500s F3.5 ISO250 20.64mm(780mm) シャッター速度優先 WB太陽光

RX100のピーキング機能

写真は何と言ってもピントがしっかり来てないとどうにもならないわけですが、RX100には
ピント確認を容易にする「ピーキングMF」機能というのがあります。飛びものには特に有効な機能なので重宝してます。
20120801-_dsc8660
TSN-884+20XWFA+RX100 1/640s F2.8 ISO125 -0.30ev 14.23mm(922mm) シャッター優先 WBオート

RX100で飛びもの

シャッタースピードが1/400秒しか出てなかったのでブレてますが、RX100でも慣れてくれば飛びものにも十分使えるカメラになりそうな予感です。そのうちシャッキとしたのを撮りたいですね。
20120731-_dsc0554
TSN-884+VA3+RX100 1/400s F3.5 ISO200 23.27mm(880mm) マニュアル露出 WB太陽光

RX100で久々のホバ

今日は午前中は河原、午後からは近場の公園へと、このクソ暑いのに頑張って鳥撮りしてきました。河原は40/50XWDSのテスト・・のつもりでしたが肝心のカワセミの出が悪く早々に撤収。河原がダメだった分公園のカワセミが頑張ってくれました。
何ヶ月ぶりのホバだろう・・・調べたら3ヶ月ぶりでした。 バックホバですが(^_^;)
20120728-_dsc8887
TSN-884+20XWFA+RX100 1/640s F2.8 ISO320 -0.30ev 14.23mm(922mm) シャッター優先 WBオート
ピーカンで空抜け、近かったのに条件は最悪・・・でも久々なので良しとしましょう。
20120728-_dsc8909
TSN-884+20XWFA+RX100 1/640s F6.3 ISO125 -0.30ev 14.23mm(922mm) シャッター優先 WBオート
RX100は解像度がいいので、シャプネスは必要ありませんね。トリミングは状況でやることもありますが、リサイズだけで十分です。明日はVA3にRX100を繋いで見ようかなと思ってます。750mmぐらいから1400mmの範囲になりますので、飛びものには20XWFAより良いと思うんですが、果たしてどうなるか・・・

RX100でツバメ

今日は昼から河原へ出かけました。河原に着いたら近くのグランドにツバメがいたのでまずはツバメの飛翔にチャレンジ!! やはりツバメは難しいですね。1時間ほどツバメに遊んでもらったので、次はカワセミの怒アップにチャレンジ!! 最初から60倍の接眼を付けて2600mm~7100mmの世界を楽しもうという魂胆です。距離は12mほど。カワセミにストレスを与えないように迷彩ネットで簡易ブラインドを張って待ちましたが、5時までカワセミは姿を見せてくれませんでした。2600mm~7100mmの世界は次回にお預けとなりましたので、今日はツバメの飛びもので更新です。
MRモードで登録しておいた飛びもの設定を呼び出し、1/2000sでチャレンジ。
20120714-_dsc5965
TSN-884+20XWFA+RX100 1/2000s F3.2 ISO200 -0.30ev 13.42mm(870mm) シャッター優先AE WBオート
20120714-_dsc6023
TSN-884+20XWFA+RX100 1/2000s F4.0 ISO200 -0.30ev 13.42mm(870mm) シャッター優先AE WBオート
20120714-_dsc6081
TSN-884+20XWFA+RX100 1/2000s F4.0 ISO200 -0.30ev 13.42mm(870mm) シャッター優先AE WBオート
20120714-_dsc5654
TSN-884+20XWFA+RX100 1/2000s F3.5 ISO200 -0.30ev 13.42mm(870mm) シャッター優先AE WBオート
20120714-_dsc5655
TSN-884+20XWFA+RX100 1/2000s F3.5 ISO200 -0.30ev 13.42mm(870mm) シャッター優先AE WBオート
RX100はピーキング機能が使えるので、ピーキングでピントを確かめつつシャッターを押していきます。

RX100飛びもの

今日は朝のうちは雨が降ってたんですが、9時半頃には雨も止んできたので河原へ出かけました。今日の目的はRX100でカワセミの飛びものです。RX100は10コマ/秒の高速連写が出来ますが、高速連写は10枚でその後はかなり遅くなってしまいます。飛び出し、ダイブ、枝戻り全てを狙うのは難しいので、今日はダイブから枝戻りを狙う予定です。
10時半河原に着いたんですが、待てど暮らせどカワセミは来てくれません。待つこと4時間、2時半にやっときてくれました。最初のダイブはピントが合わず撮影失敗。カワセミも採餌失敗。次のダイブで小枝を拾ってきたところを何とか撮影できました。ダイブと同時にシャッター押したんですが、AFが迷って水絡みは撮影できず枝戻りだけになってしまいました。今日の撮影はこのワンチャンスのみ、危うくボウズになるところでした。
枝戻りまでの6連写を、3900✕2600にトリミング後、1200✕800にリサイズしてアップします。
小枝で採餌の練習・・・
20120708-_dsc4804
TSN-884+20XWFA+RX100 1/1250s F2.8 ISO400 -1.00ev 14.4mm(933mm) 絞り優先AE WBオート
ISO400でも、Web用にリサイズする分にはあまりノイズも気になりません。
20120708-_dsc4805
途中で小枝を落としてしまいました。
20120708-_dsc4806
ちょっとピントがずれてますが・・・
20120708-_dsc4807
着地体勢
20120708-_dsc4808
着地
20120708-_dsc4809
カワセミの飛びものはVA3+V1とかVA3+NEX-5Nに比べるとスコープのピントがシビアになる分難しいですが、RX100は飛びものにも止まりものにも活躍してくれそうです。