砂嵐!!

今日はお昼頃からフィールドへ・・・
1時前にホバってくれたんですが、短くて1枚しか写せません。(^_^;)
更にもうワンチャンスあったんですが、対岸から池の真ん中へんまで移動してのホバだったためピント操作がうまくいかず間に合いませんでした。
その後空模様が変わったと思ったらものすごい突風と共に砂嵐・・・・
すこし待機してたんですが、やむ気配なしで早々に撤収でした。ほんと凄い砂嵐でした。
対岸のカワセミ
20080223-IMG_6415
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/125
F値=4.0
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=13.14 mm
合成焦点距離=2092 mm
撮影距離=45 m
撮れたホバはこのワンチャンスのみ。(^_^;)
20080223-IMG_6440
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/60
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-1.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=11.42 mm
合成焦点距離=1821 mm
撮影距離=25 m

ルリ三昧

梅ジロ狙いで行ったんですが、ルリ三昧になってしまいました。
引いた画と恕アップを織り交ぜて紹介したいと思います。
まだまだつぼみの梅とルリビタキ
20080223-IMG_6041
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/25
F値=4.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=12 m
おすましのルリビタキ
バックの梅、分かります??
20080223-IMG_6080
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/40
F値=4.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=8.56 mm
合成焦点距離=1365 mm
撮影距離=12 m
なんとなくメタボチックでかわいいルリビタキ。
近くて高倍率になると被写界深度が浅くなるので絞って撮影してます。
20080223-IMG_6268
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/13
F値=8.0
ISO感度=50
露出補正量(EV)=0.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=20.70 mm
合成焦点距離=3300 mm
撮影距離=8 m
正面顔のルリビタキ
20080223-IMG_6338
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/20
F値=8.0
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=20.70 mm
合成焦点距離=3300 mm
撮影距離=8 m

かろうじて梅ルリ(^_^;)

昨年の今頃は満開だったのに今年はまだまだのようです。メジロの姿も見えません。
20080222-IMG_6188.jpg

20080222-IMG_6391.jpg
かわりに綺麗なルリビタキがいました。
一応バックに梅らしきものが・・・・・(^_^;)
20080222-IMG_6125
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/20
F値=4.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=10 m

梅ジロの季節

これは昨年の2月28日の撮影です。
今年の開花は昨年より少し遅いような気がしますが、今年もまた梅とメジロの撮影に行こうと思ってます。この梅とメジロの撮影は、カワセミのトビモノと同じぐらい手ごわいです。被写体までの距離が比較的近いので開放で撮影すると、被写界深度も浅くなりなかなか思ったところにピントが来ません。また、露出もかなり難しくなります。そこで、シャッター速度は落ちますが、あにょは絞りをF8まで絞って、マニュアルフォーカス(MF)で撮影してます。絞りをF8に絞ることでピントの合う範囲も広がりますし、露出も安定してきます。デジスコの常識とされてる、フォーカスはAFで、絞りは開放で、という方法とはまったく反対の撮影方法です。でもあにょはこの方が歩留まりがいいのです。
20080220-IMG_2418
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/60
F値=8.0
ISO感度=50
露出補正量(EV)=+0.33
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=10 m
20080220-IMG_2440
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/30
F値=8.0
ISO感度=50
露出補正量(EV)=+0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=12 m

テレ端ホバ

某掲示板にはテレ端ホバのノートリを貼りましたが、こちらは更にトリミングしてます。
20080220-IMG_1534
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/80
F値=5.3
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-1.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=20.70 mm
合成焦点距離=3300 mm
撮影距離=50 m

フレームギリギリ

接眼レンズを20XWFAにして撮りましたが、それでもフレームギリギリでした。しかも甘い・・・(^_^;)
ということで縦にトリミング・・・・
20080219-IMG_5954
TSN-774+20XWFA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/800
F値=3.5
ISO感度=100
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=8.56 mm
合成焦点距離=992 mm
撮影距離=15 m

復元した水絡みのカワセミ

「DataRecovery」で復元したファイルの中にはこんなのも入ってました。
復元できてほんと良かったです。(^o^)
ここのフィールドはカワセミまで近いので、今日はTSN-774と20XWFAで撮りました。
20080217-IMG_5869
TSN-774+20XWFA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/500
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=8.56 mm
合成焦点距離=992 mm
撮影距離=15 m

データ復元ソフト

今日は寒かったですね。
そしてもっと寒い事件が・・・・
帰ってからデーターをパソコンに取り込んでみたら、なんか少ない!!
どうも、フィールドで誤って削除したらしい、しかもかなり・・・・
どうしてそうなったのか分かりませんが、もう後の祭りです。なんか復元ソフトで何とかならないものかと思いネットで検索してみました。なんとフリーソフトでいいのがあるんですね。「DataRecovery」というソフトなんですが、この手のソフトは結構いい金額がするものと思ってましたが、フリーで提供してくれてる方がいらっしゃるんですね。フィールドで削除したもの全て復元できました。感謝感激です。
20080217-DataRecovery.jpg
データ復元ソフト「DataRecovery」はこちらから

久々に近くの河原で・・

今日は昼から仕事だったこともあり、近場の河原へ行くことにしました。
最近はホバ狙いが多かったので、今日は、大きなトマリモノとトビモノ狙いです。
河原に着くと、知り合いの方たちがすでにスタンバイしてらっしゃいます。午前中のみの撮影なんだからもう少し早く行けばいいのですが、どうも朝早くは苦手です。(^_^;)
まずは横トビです。
背景がよくないので縦にトリミングしましたがあんまり変わらないですね。(^_^;)
20080216-IMG_5519
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/1000
F値=3.2
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=20 m
テレ端で!!
ここのオスはいつもの公園のカワセミより綺麗な感じですね。(^o^)
20080216-IMG_5576
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/320
F値=5.3
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=20.70 mm
合成焦点距離=3300 mm
撮影距離=18 m

またまたカモトビ・・・

今日もカモさんのトビモノです。(^_^;)
カモさんも結構難しい・・・・・
20080216-IMG_2539
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/800
F値=3.2
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=25 m
そんなに距離違わないと思うけど、もう一羽はまったくボケてますね。
20080216-IMG_2551
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/800
F値=3.2
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=25 m
バックですが、もう少し羽を広げれば目が出てたのに・・・・
20080216-IMG_2559
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/640
F値=3.2
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=20 m
正面でこんなの撮ってみたい・・・・
20080216-IMG_2598
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/1250
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=25 m