W300小さいホバ

今日は午前中はそうでもなかったんですが、昼ぐらいから日差しも強くなりとても暑かったです。夕方まで鳥撮りするつもりでいましたが暑さに負けて2時ごろ撤収でした。肝心のカワセミは、時折現れては短いホバをしながら魚を獲ってましたが、あんまりポイントが決まって無いような感じで遠かったり近かったりでした。
一番最初のホバは間に合わず、次のホバは遠くて羽も閉じてるし、こんな感じでした。
20080615-DSC04092
TSN-884+28XWDA
自作BR+W300
究具01+Neo Carmagne 740
プログラムAE
露出時間(秒)=1/160
F値=5.6
ISO感度=80
露出補正量(EV)=-0.7
測光方式=スポット
光源=太陽光
カラーモード=リアル
焦点距離=7.60 mm
合成焦点距離=1155 mm

W300爆速復帰

今日の撮影時間は11時までしかないので、近場の河原へ!!
河原には7時半頃着いたんですが、2時間待って9時半頃やっとカワセミ君が登場。大砲軍団の目の前でホバってます。しかも3段ホバ!! で、私はと言うと、いつものように大砲軍団のはずれの方で構えてたもんですから、遠いし、ほとんどが後ろ向きのものばかりでした。
でも一つ収穫が・・・W300、次の撮影までの復帰がほんと爆速です。て、いうかまったく待たされません。おかげさまで、3段ホバすべて間に合いました。(^o^) 今までは次の撮影に移るまでの時間が長かったので、2段ホバ、3段ホバなんて書き込みの待ち時間の間に終わっちゃってました。(^_^;)
20080614-DSC03798
TSN-884+28XWDA
自作BR+W300
究具01+Neo Carmagne 740
プログラムAE
露出時間(秒)=1/160
F値=7.1
ISO感度=80
露出補正量(EV)=-0.7
測光方式=スポット
光源=太陽光
カラーモード=リアル
焦点距離=11.50 mm
合成焦点距離=1749 mm

W300用メモステ

SanDiskが同社メモリースティック製品最速の「Extreme III Memory Stick PRO-HG Duo」を発表してます。新しく発売される最速メモリースティックは4GBと8GBの2モデル。今までのExtreme III Memory Stick PRO Duoより速度が速くなってるのか興味あります。
20080613-Extreme-III-Memory-Stick-PR.jpg

W300でコルリ

この日はほとんどが中間域で撮影してました。それというのも一番使用頻度が高い中間域でクリアランス調整をしましたから、結果がどうなのか見たかったからです。解像度、階調とも思ってた以上の結果に満足してます。
コルリが抜けのいい所で囀ってました。
20080612-DSC03748
TSN-884+28XWDA
自作BR+W300
究具01+Neo Carmagne 740
プログラムAE
露出時間(秒)=1/10
F値=3.2
ISO感度=80
露出補正量(EV)=-0.7
測光方式=中央重点
光源=曇天
カラーモード=リアル
焦点距離=10.00 mm
合成焦点距離=1521 mm
ちょいトリしてます。
20080612-DSC03776
TSN-884+28XWDA
自作BR+W300
究具01+Neo Carmagne 740
プログラムAE
露出時間(秒)=1/13
F値=3.2
ISO感度=80
露出補正量(EV)=-0.7
測光方式=中央重点
光源=曇天
カラーモード=リアル
焦点距離=10.00 mm
合成焦点距離=1521 mm

W300テレ端使ってます

このカワセミはテレ端で写しました。
少し遠いので中間域のシャープさはありませんが、もう少し近ければ結構使えると思います。
20080611-DSC03112
TSN-884+28XWDA
自作BR+W300
究具01+Neo Carmagne 740
プログラムAE
露出時間(秒)=1/80
F値=5.5
ISO感度=80
露出補正量(EV)=-0.7
測光方式=中央重点
光源=太陽光
カラーモード=リアル
焦点距離=22.80 mm
合成焦点距離=3465 mm

W300空抜けホバ

背景がグリーンバックを想定してEV-0.7でホバを狙ってると、空抜けになる所まで高く上がってホバってくれました。露出補正するまもなく写しましたが、当然真っ黒の状態です。何とか見れるところまでPhotoshopで補正しましたが、やっぱりいい色が出ませんね。W300はメニューボタンを押してから露出補正しなければならないので、ワンテンポ遅れます。マニュアルモードだと即座に補正できそうですが、果たしてそんな余裕があるかが問題です。おそらくそのまま写しちゃうでしょうね。(^_^;)
20080610-DSC03139
TSN-884+28XWDA
自作BR+W300
究具01+Neo Carmagne 740
プログラムAE
露出時間(秒)=1/500
F値=7.1
ISO感度=80
露出補正量(EV)=-0.7
測光方式=中央重点
光源=太陽光
カラーモード=リアル
焦点距離=11.50 mm
合成焦点距離=1748 mm
20080610-DSC03140

20080610-DSC03141

W300でゴジュウカラ

今日は朝2時半出発で日帰り遠征して来ました。
お目当ての鳥さんには会えなかったのですが、今まで撮れなかったゴジュウカラの比較的アップの写真を撮る事が出来ました。ここまでゴジュウカラを効率よく撮影できた事は今までにありませんでしたが、W300の連写速度及びAFの速さのおかげだと思います、。写真はすべてノートリです。
虫をくわえてますが、子育ての最中でしょうか?
20080608-DSC03649
TSN-884+28XWDA
自作BR+W300
究具01+Neo Carmagne 740
プログラムAE
露出時間(秒)=1/13
F値=3.2
ISO感度=80
露出補正量(EV)=-0.7
測光方式=中央重点
光源=曇天
カラーモード=リアル
焦点距離=10.00 mm
合成焦点距離=1520 mm
縦バージョン
2.3倍ズームで恕アップ
スポットAFで撮ってますが、狙ったところにしっかり合わせてくれます。
20080608-DSC03659
TSN-884+28XWDA
自作BR+W300
究具01+Neo Carmagne 740
プログラムAE
露出時間(秒)=1/6
F値=4.5
ISO感度=80
露出補正量(EV)=-0.7
測光方式=中央重点
光源=曇天
カラーモード=リアル
焦点距離=17.20 mm
合成焦点距離=2614 mm
ワイド端でこの大きさですから、結構近かったです。
次の撮影に移るときも、そんなにまたされないで撮影出来ますから、チャンスは増えますね。
20080608-DSC03689
TSN-884+28XWDA
自作BR+W300
究具01+Neo Carmagne 740
プログラムAE
露出時間(秒)=1/20
F値=2.8
ISO感度=80
露出補正量(EV)=-0.7
測光方式=中央重点
光源=曇天
カラーモード=リアル
焦点距離=7.60 mm
合成焦点距離=1155 mm
ゴジュウカラ定番のポーズ
夕方で今にも雨が降りそうな天気でしたから、SSは遅いです。
でも秒2コマ近いので、連写しまくれば、何とか止まってるのはあります。
20080608-DSC03713
TSN-884+28XWDA
自作BR+W300
究具01+Neo Carmagne 740
プログラムAE
露出時間(秒)=1/10
F値=3.2
ISO感度=80
露出補正量(EV)=-1.0
測光方式=中央重点
光源=曇天
カラーモード=リアル
焦点距離=10.00 mm
合成焦点距離=1520 mm
グリーンバックの背景で
強敵のゴジュウカラをうまく撮れたから言うわけではありませんが、
ほんと、機動力、画質共ポテンシャルの高いカメラだと思います。
20080608-DSC03728
TSN-884+28XWDA
自作BR+W300
究具01+Neo Carmagne 740
プログラムAE
露出時間(秒)=1/10
F値=3.2
ISO感度=80
露出補正量(EV)=-1.0
測光方式=中央重点
光源=曇天
カラーモード=リアル
焦点距離=10.00 mm
合成焦点距離=1520 mm

W300でホバ

先週はお山でテスト撮影でしたが、今日は午前中河原へ行ってきました。目的はカワセミのホバ狙いです。8時過ぎにフィールドへ着いたんですが2時間たっても出てきてくれません。午前中しか時間が無いので今日は駄目かなとあきらめかけてたんですが、10時過ぎやっと来てくれました。高速連写で撮るか、通常連写で撮るか迷ったんですが、やっぱり高画質の写真が撮りたいので、秒間1.9枚の通常連写で撮りました。S80の頃はカメラ側のAFも使わないですべてMFで撮ってたんですが、W300のAFは結構早いので今日はAFにして、カメラ倍率1.5倍、焦点距離1748mmで撮影しました。
20080607-DSC03118
TSN-884+28XWDA
自作BR+W300
究具01+Neo Carmagne 740
プログラムAE
露出時間(秒)=1/200
F値=3.5
ISO感度=80
露出補正量(EV)=-0.7
測光方式=中央重点
光源=太陽光
カラーモード=リアル
焦点距離=11.50 mm
合成焦点距離=1748 mm
AFで撮った方が歩留まりは良さそうです。
20080607-DSC03119
短いホバだったのでもうこれで終わりです。
高速連写だったら6~7枚写ってたと思いますが・・・・・
20080607-DSC03120

W300初期設定

20080607-WS000002.jpg
10. モードダイヤル
P (プログラムオート撮影)
※トビモノ撮影でSSを稼ぎたい時は M(マニュアル露出撮影)
8. メニューボタン

画像サイズ 13M
顔検出
撮影モード 連写
EV -0.7EV
ISO 80
測光モード 中央重点(状況によりスポット)
フォーカス 中央重点AF(状況によりスポットAF)
ホワイトバランス オート(状況により太陽光、曇天)
フラッシュレベル 標準
赤目軽減
DRO
ノイズリダクション 標準(状況によりプラス)
カラーモード リアル
カラーフィルター
彩度 標準
コントラスト 標準
シャープネス 標準(状況によりマイナス)
手ブレ補正

撮影設定画面

AFイルミネーター
グリッドライン 切(入でも可)
AFモード シングル
デジタルズーム
コンバージョン
縦横判別
オートプレビュー

18. HOMEボタン(設定)→本体設定

操作音 切(入でも可)
操作ガイド
設定リセット 工場出荷時に戻す場合
スマイルモード
USB接続 オート
コンポーネント出力 HD(D3)
ビデオ信号出力 NTSC
ワイドズーム表示

その他

11. 画面表示切り換えボタン ヒストグラム表示
12. マクロボタン AUTO
15. セルフタイマーボタン OFF
17. フラッシュモードボタン 発行禁止

アクセサリー
リチャージャブルバッテリーパック 【NP-FG1】× 1個
バッテリー残量をカメラの液晶モニターに分単位で表示可能
20080607-NP-FG1.jpg
アクセサリーキット 【ACC-TRFG】× 1セット
キット内容:GタイプバッテリーNP-FG1、バッテリーチャージャーBC-TRG
カメラ本体に付属のチャージャーに比べ、約3倍の急速充電が可能
NP-FG1の実用充電時間:BC-TRG使用時、約1時間30分
カメラに付属のチャージャー使用時、約4時間30分
20080607-acc-trfg.jpg
メモリースティック PRO-HG デュオ 【MS-EX2G】× 2枚
MS-EX2G使用の場合 1.93コマ/秒
接眼レンズを替えるときにメディアも一緒に交換するので2GBを2枚にしました。
20080607-MemoryStickPRO-HG Duo2GB.jpg

W300プリント画質

先日撮影した中には、A2サイズのプリントでもいけるんじゃないかなと思うぐらいのものが数枚有りました。それぐらいW300の解像度はいいです。1360万画素ありますからトリミングしても大丈夫だし、適正露出だと色合いもナチュラルでいい感じがします。この写真はトリミングしてますがノーレタッチの素の状態です。
20080605-DSC02668~
TSN-884+28XWDA
自作BR+W300
究具01+Neo Carmagne 740
プログラムAE
露出時間(秒)=1/50
F値=3.5
ISO感度=80
露出補正量(EV)=-0.7
測光方式=中央重点
光源=曇天
カラーモード=リアル
焦点距離=11.50 mm
合成焦点距離=1749 mm