暇な時は・・・

カワセミ待ちの暇な時は、カモでトビモノ練習してます。
調子悪い時はカモも撮れないことが・・・・・(^_^;)
同じような羽形です。
20080214-IMG_2550
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/800
F値=3.2
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=25 m
真横ものは比較的ピントが合わせやすいですね。
20080214-IMG_2631
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/1000
F値=3.2
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=30 m
たまたまピントが合いましたが、正面ものはなかなかピントが合いません。
20080214-IMG_2642
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/1250
F値=3.2
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=25 m

「デジスコ写真展」応募開始

デジスコ倶楽部主催「第5回デジスコ写真展」の作品募集が今日から開始されました。応募作品の中から70点が展示されるようです。昨年までは東京のみの展示でしたが、今年は東京が終わったら大阪心斎橋でも展示されるとのことです。選ばれるかどうか分かりませんが、あにょも昨年に続いて応募しようと思ってます。
20080213-titel.png
詳しい情報はこちら

3連休最後のホバ

今日も仕事でしたが、早々に打ち合わせして10時ごろ公園へ・・・・
ほとんどサービスは無いとのことですが、昼から用事があるので、僅かのチャンスも逃さないようにレリーズ握りっぱなしでした。でもカワセミ君はいきなり飛び込むだけでなかなかホバってくれません。周りの皆さんも今日は談笑しながら時間を過ごしてます。
そんな中、近くにきたツグミをまずは恕アップで・・・・
20080211-IMG_1856
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/500
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=+1.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=8.56 mm
合成焦点距離=1365 mm
撮影距離=8 m
待っててもなかなかホバらないので下の池へ移動・・・・でもやっぱりホバはなしです。今日はダメだなと思い、中央の池へ戻りチャンスを待つことに・・・・ほんとは12時撤収の予定でしたが、この3連休にまともなものが撮れてないのでもう少し粘ることに・・・・すると対岸からするするっと池の真ん中へ出てきてホバってくれました。最初はピントが合わないまま連写!!でも長かったのでピントを合わせなおして何とか間に合いました。
これで心置きなく撤収できます。1時少し前でした。
20080211-IMG_1903
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/100
F値=4.0
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=13.14 mm
合成焦点距離=2092 mm
撮影距離=30 m

IXY2000is修理

昨日は仕事だったんですが、夕方雪が降りそうだったので公園に寄って見ました。カメラマンは4名と少な目でしたが、超ロングホバもあったとか。期待して待ってたんですが、肝心の雪ホバはちょっと席を離れてる時とかにやってたみたいで、あにょは見ることすら出来ませんでした。帰りしななんとか姿を確認出来トマリモノが撮れましたが雪がらみじゃないのでボウズ同然です。(^_^;)
ほんで今日は仕事なんですが、朝一番に露出が暴れるということで、データーと一緒に修理に出していたIXY2000isが戻ってきてました。
修理票を見ると
■ 故障内容
①露出が不安定
②半押し及びズームによって露出が変わる
その他に「連写中に露出が変わる」というのも付け加えて出しました。
■ 確認内容
お預かりした品につきまして、レンズ部の絞り機構部動作不具合のため、露出が安定しないことを確認いたしました。
■ 処置内容
レンズ部の光学ユニットを部品交換いたしました。
■ 交換部品
[部品] CY1-6730-000   [部品名称] 光学ユニット
光学ユニットは、レンズ、CCD、一体型なのでそっくり新しくなったようです。設定も初期値に戻り、ファイル番号もクリアーされてました。室内テストでは露出の暴れも無く調子良さそうです。
20080210-02970

カラープロファイル

PhotoShopで画像処理した後、ネット上にアップしてInternet Explorerで見た時とか、プリントした時とか、画像処理していた時の色と、なんか違うと感じたことがあると思います。コンデジだと「sRGB」というカラープロファイルが埋め込まれていて、本来なら「sRGB」で開き作業しなければいけないのですが、私は「sRGB」で開くのではなく、モニター「CE210W」をキャリブレーションした時に作成した、カラープロファイルで開き、なるべくInternet Explorerで見たときの色を再現しながら画像処理するようにしています。商用でデーターのやり取りをする場合は、埋め込まれているカラープロファイル「Adobe RGB」、「sRGB」、「CMYK」等で作業しないとトラブルの元になりますが、個人レベルで、webで鑑賞して、尚且つ自分でプリントもしたいというのであれば、この方がカラーマッチング的には良いような気がしています。
それぞれのボタンをクリックするとカラープロファイルごとの色合いが違うのが分かると思います。
このサンプルは中間色が多いのでそんなに違いはないように感じますが、原色に近い色合いの場合は違いがもっとはっきり分かります。ちなみにInternet Explorerとモニター「CE210W」は同じになります。


  

三連休

世の中三連休なんですが、あにょは全部仕事・・・とほほです。
時間見てちょっとでも行こうと思ってますが、どうなることか???
とりあえず在庫で更新です。
バックホバでも羽が透けて目が入ると味のある写真になるので結構好きです。
20080209-IMG_1642
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/80
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-1.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=9.92 mm
合成焦点距離=1581 mm
撮影距離=25 m

RSSリーダー

私はWebサイトやブログの更新情報などは、フレッシュリーダーというRSSリーダーを利用してチェックしてます。フレッシュリーダーはRSSに対応してない普通のWebサイトも登録できますし、自分のサーバーにインストールして使えるのでなかなか使い勝手はいいです。登録したサイトを定期的に巡回して更新情報があれば表示するという仕組みですので、更新情報チェックには便利です。そこで、このブログのサイドバーからも見れるようにしました。登録してあるのはDIGISCO.COM推奨ブログ、ご一緒させていただいたことのある方のサイト、メーカー、ショップなどです。
20080207-WS004

キクイタダキ

最近いろんな所でキクイタダキの写真を目にします。ところがこのキクイタダキ、かなり動き回るので撮影に関しては結構難易度の高い部類に入ります。皆さんも苦労されてるみたいですね。先日もうまく写せないという相談を受けました。私はこのブログで何回も書いてますが、このような動きの早い小鳥類は全てマニュアル撮影です。カメラのAFは使いません。マニュアル撮影が出来ないカメラは半押ししてAEもAFもロックしておき、野鳥を追いかけながらスコープのピントのみで撮影します。下の2枚もカメラのAFは使わずスコープでピントが合ったと思ったらシャッター押してます。全てジャスピンというわけにはいきませんが、AFを使うよりはるかに撮影枚数は多くなります。その中からいいのを選ぶというやり方です。
キクイタダキ♀
20080205-1573
ED82+28XWDA
自作BR+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/15
F値=5.0
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-1.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=8.56 mm
合成焦点距離=1447 mm
撮影距離=8 m
こちらは♂
20080205-IMG_1391
ED82+28XWDA
自作BR+S80
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/20
F値=5.0
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-1.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=8.56 mm
合成焦点距離=1447 mm
撮影距離=8 m

雪カワ

朝起きたら一面雪が積もってました。どうしようかなと思ったんですが、こんなチャンスはそうないと思い雪の中行ってみました。昼頃着くとやっぱり病気の方がいらっしゃいました。(笑)
あんまりサービスはよくないとのこと。でも少しするとやってきました。
20080203-IMG_1665
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/80
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-1.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=9.92 mm
合成焦点距離=1581 mm
撮影距離=20 m
で、カワセミは雪の中数回ホバってくれたんですが、1回目は見失って導入できず、2回目はピントが合わずダメ、結構雪の中のホバって難しい事に気がつきました。(^_^;) 雪対策でビニールで覆ってるので導入も難しいし、ピントも合わせづらい。おまけに低速シャッターだと雪も流れてなんだか良く分からない。ということで皆さんが帰った後チャンスを待ちます。シャッター速度1/500秒にして・・・・
なんとか撮れましたが、かなり暗かったのでPhotoShopで画像補正してます。シャキッとしてませんが、雪カワのホバを始めて撮影することが出来ました♪♪ それにしても寒かった!!
20080203-IMG_1715
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/500
F値=3.5
ISO感度=100
露出補正量(EV)=-1.33
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=9.92 mm
合成焦点距離=1581 mm
撮影距離=30 m

バックホバ

12時前に公園に着いたんですが、まだ準備してないのにいきなりホバが始まりました。
あわててセットして、導入、ピント合わせ、それでも間に合うような長いホバでした!!
20秒はあったと思います。
が・・・・後ろ向きで、一枚目はこんなのでした。(^_^;)
20080202-IMG_1452
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/125
F値=3.2
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-1.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=30 m
ほとんどがバックホバなので、皆さんは横向きで撮れる位置へと移動・・・・・
あにょはその場所から動かないで待つことに・・・・・
失敗でした相変わらずバックホバです。(^_^;)
20080202-IMG_1638
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/80
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-1.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=9.92 mm
合成焦点距離=1581 mm
撮影距離=25 m
やっと横向きのが撮れました。
20080202-IMG_1593
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/80
F値=4.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-1.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=15.14 mm
合成焦点距離=2414 mm
撮影距離=35 m