リンケージ

NEX-5は、AFモードの一つに合焦後すぐさまMFに移行でき、ピント部分を拡大表示するモード(MFアシスト)がありますが、拡大表示させるには、カメラ本体の背面にあるボタンを押すか、レンズのフォーカスリングを少し回すかの二通りがあります。カメラ背面のボタンを押すには、レリーズとパーン棒を持ってる右手で操作しないといけないので、ちょっと無理があります。結局、フォーカスリングを操作するしか無いのですが、フォーカスリングを操作するには、スコープのピントノブから左手を一旦離さなければなりません。これはちょっと面倒だし、時間もかかるので、スコープのピントノブから左手を離さなくてもいいように、ちょっとしたリンケージを作りました。
この、バネの先の小さなボタンを左手の人差し指で少し押してロッドを動かします。
20101205-IMG_7132
レンズ側は、左手の人差し指でロッドが押されたら、ベアリング入りのL型アームが動き、フォーカスリングが少し動くという仕掛けになってます。
20101205-IMG_7142
左手はこんな感じになります。これで、スコープのピントノブから左手を離さなくても、人差し指で押すだけで拡大表示させることが出来、ピントを追い込むことが出来るようになりました。今日使ってみましたが、なかなかいい感じです。
20101205-IMG_7135

塗装強度

昨日塗装してあった新カメラサポートですが、今日帰ってから爪で擦ってみましたが、剥がれることもなく、塗膜もしっかり食いついてるようです。実用強度に達するのには一週間位かかると思いますが、「ミッチャクロンマルチ」結構使えますね。
今回は、ゴムバンドは使わないで、プレートとカメラの間に、3Mのゲルテープを挟みました。このゲルテープは「限りなく水に近い固体」とのことで、制振効果があると書いてありました。ブレ効果、どうでしょうかね~
20101203-IMG_7126

ミッチャクロンマルチ

新カメラサポートを塗装するために、昨日のコメントで教えていただいた「染めQ」を買いにホームセンターへ寄ったんですが、そこに「ミッチャクロンマルチ」なる下塗り材が置いてありました。「染めQ」を出してるテロソンの商品みたいです。アルミは塗膜の密着性が悪いのでこれを塗ってから黒塗装すれば少しはいいだろうということで、とりあえず「ミッチャクロンマルチ」で下塗りして家にあった模型用の黒スプレーで塗装しました。「ミッチャクロンマルチ」は色は透明で少しベタつき感のあるプライマーみたいなものでした。夕べ塗装したので只今乾燥中です。模型用のスプレーも結構密着性はいいので、相乗効果でいい結果が出ればいいのですが。
20101203-IMG_7118

新カメラサポート

今までのカメラサポートはピントノブが上に来るような形でしたが、新たに、ピントノブが横になるようなカメラサポートを作ってみました。いつもは図面を書いて加工屋さんに作ってもらってたんですが、今回は5mmのアルミフラットバーが手元にあったので自作しました。
このタイプにするメリット
1、照準器がスコープのフードより左側に離れるので視界が広がる
2、ピントノブの位置が低くなるので手持ちでもピント操作が出来る(上部だと出来ない)
3、重心が低くなるので、多少でもブレ対策になる
20101202-IMG_7111
この中でも1、の照準器の視界を広く取ることが最大の目的です。今まではカワセミが左に飛ぶ分には見失わずに追尾できましたが、右に飛ばれると一瞬視界から消えてしまうので、追尾が難しいことがありました。これで、いくらか改善されることを期待してるんですが・・・
とりあえず、アルミの生地のままで組んでみましたが、試写してみて結果が良かったら、黒アルマイト処理をお願いするか、黒塗装で仕上げたいと思ってます。アルミに塗装ってあんまりうまくいかないんですが、なんか良い方法があればとりあえず塗装でもいいかなって思ってます。

2段ホバ

昨日のは2段ホバの最後の方でしたが、これが1段めのホバで3000×2000pixelにトリミングしたものです。昨日のは遠くに移動しての2段ホバでしたので1800×1200pixelでトリミングでした。
SONY DSC
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/80s F5.0 ISO400 46mm(966mm) マニュアル露出 WBオート

粘り勝ち

もう3時、朝から一回も来てくれない。そろそろ撤収かなと思った頃、やっと来てくれました。そして枝からスルスルッと飛び出し、ホバってくれました。しかも長い2段ホバ!!粘り勝ちです。
SONY DSC
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/80s F5.0 ISO400 46mm(966mm) マニュアル露出 WBオート
今日の最後の一枚
SONY DSC

紅葉バック

遠くの紅葉バックでホバってくれたんですが、これはこれで結構難しいです。なにがっていうとAFがなかなか合いません。俗に言う一眼の方々が抜けた~ていうやつです。NEX-5のデジスコでも同じです。バックの黄色に引っ張られるので仕方なくMFで合わせ直すしかありません。
SONY DSC
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/640s F4.5 ISO400 35mm(735mm) マニュアル露出 WBオート

Imaging WorkShop

今日は撮影に行かれなかったので、久々に印刷してました。今までは、Photoshopから印刷してましたが、今日はエプソンのImaging WorkShop(イメージングワークショップ)を使って印刷してみました。さすがに、エプソンのプリンター専用ということもあり、快適に印刷できます。ソフトウェアをダウンロードするには、「MyEPSON」への会員登録・対応プリンターの製品登録が必要ですが、カラーマネージメントによる印刷も、プリンタードライバーの設定なしで行えるため、特別な知識がなくても、簡単に効率的に印刷できます。
これが「プリントワークフロー」の主要画面です。画面の左から、「ブラウズ」、「レイアウト」、「プリント」 となってて、「ブラウズ」で写真を一覧表示して、「レイアウト」にドラッグ&ドロップしてレイアウトを作成、「プリント」でプリンター設定して印刷します。
20101121-epson_iws
「プリントワークフロー」の他に「イメージワークフロー」もあります。「イメージワークフロー」では、ひと通りの画像処理が出来るようになっていますが、あにょは画像処理はPhotoshopでやりますので、Imaging WorkShopは印刷専用で使うようですね。