NEX-5だと小さく写すことが多くなりますが、引き画の構図って難しいですね。
これもクリックすると原画サイズで開きます。
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/320s F4.5 ISO400 0.00ev 37mm(777mm) 絞り優先 WBオート
※ステップアップリングを接着して使ってますが、そこの部分は全く問題ありませんが、フォーカスリングあたりにガタがでてます。ビス止めして補強しないとちょっとヤバそうです。
カテゴリー: 野鳥写真
NEX-5更に遠くの
NEX-5小さくても
NEX-5原画
300万アクセス
NEX-5キビタキ
NEX-5でまともな鳥さんを撮ってないので、今日は高原へ行ってきました。ところが、朝霧で視界が悪くそのうち霧雨に変わってきたので、機材も出さず別ポイントへ移動・・・しかしここはシャッター速度が一桁かやっと二桁という暗さ。ミラーレス一眼だとシャッターブレがあるのでかなり厳しい状況でした。やはりこの暗さだとコンデジを使ったデジスコが有利だと感じました。ISOを800にすれば多少SSも上がりますが、今日はISO400で頑張ってみようと思ってたのでブレ画像のオンパレードでした。でもそんな中比較的ブレのないものがありましたのでアップします。
ISO400にして-1.03evでも1/20sしか出ません。でも、体はブレてますがなんとか顔は止まってくれました。
ボケ方、色合いがやはり一眼らしいですね。
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/20s F4.5 ISO400 -1.30ev 36mm(756mm) 絞り優先 WBオート
囀ってないのも一枚
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/15s F4.5 ISO400 -1.30ev 36mm(756mm) 絞り優先 WBオート
ちょっと引いた画を
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/20s F4.5 ISO400 -0.70ev 36mm(756mm) 絞り優先 WBオート
今までは怒アップが多かったんですが、NEX-5では必然的に引いた画になっちゃいます。けど、引いた画って構図がなかなか難しいですね。
NEX-5シャッタースピード
これも先週の日曜日、NEX-5初日の画像です。距離にして40~50mぐらいあるのではと思います。ISO800のままだったので、1/4000sというシャッタースピードになってました。周辺減光が発生してますが、もう少し絞ればあんまり目立たなくなると思います。
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/4000s F5.6 ISO800 35mm(735mm) マニュアル露出 WBオート
4592×3056を1602×1068に切り取り1024×683に縮小
ピクセル等倍とまではいきませんが、ほとんどそれに近いぐらいまでに切り取った画像です。
空抜けの厳しい状況でもなんとかなってますね。NEX-5初日でまだまだ使いこなせてませんが、何とかなりそうな予感がしてます。
NEX-5でスズメ
スズメってなかなかうまく写せないんですが、NEX-5だとISOを800にしてシャッタースピードを上げれば動きまわるスズメもなんとかなりそうです。APS-Cだから被写界深度も浅く、コンデジでは得られない色合いとボケ味が楽しめそうです。また、これを見る限りではISO800使えますね。
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/1250s F5.6 ISO800 35mm(735mm) マニュアル露出 WBオート
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/1250s F4.5 ISO800 35mm(735mm) マニュアル露出 WBオート
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/1250s F4.5 ISO800 35mm(735mm) マニュアル露出 WBオート
同じ赤でも
アカショウビン_3
デジスコだと連写して撮ってますので、同じようなカットが沢山ありますが、中にはこのように、同じ所にとまってても、ズームして雰囲気を変えて撮ったりしてます。
10.7mm(1650mm)の焦点距離
TSN-884+28XWDA+S90 1/125s F3.2 ISO80 10.7mm(1650mm) マニュアル露出 WBオート
22.5mm(3465mm)の焦点距離
TSN-884+28XWDA+S90 1/125s F4.9 ISO80 22.5mm(3465mm) マニュアル露出 WBオート
ほとんどがノートリなんですが、たまにはトリミングでごまかすことも・・・
最初はこんな構図で撮ってたんですが・・・
TSN-884+28XWDA+S90 1/200s F4.5 ISO80 10.7mm(1650mm) マニュアル露出 WBオート
逆方向を向いたので、顔の前が窮屈になっちゃいました。
しかたないので、縦にトリミングしました。
TSN-884+28XWDA+S90 1/200s F4.5 ISO80 10.7mm(1650mm) マニュアル露出 WBオート