A1プリント

今日はPIE2008で開催された「デジスコ超望遠撮影入門」のセミナーに参加してきました。目的はA1サイズ(594×841)で出力された写真を見たかったからです。で、どうだったかというと、トリミングしなければA1サイズでも結構きれいでした。
私が撮った下の写真も使われたんですが、距離が25m程あったので、原画の1200万画素から420万画素程度にトリミングしてます。A3サイズに出力するのがやっとだと思うんですが、4倍のA1サイズに出力しても、まぁ遠めに見る分にはそこそこ見れましたね。(^o^)
その後、ちょっと気になるブースをうろうろしたりして、楽しい休日を過ごすことができました。
20080320-kawasemi
TSN-884+28XWDA
自作BR+IXY2000
究具01+Neo Carmagne 740
マニュアルモード
露出時間(秒)=1/160
F値=8.0
ISO感度=80
露出補正量(EV)=-1.33
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.70 mm
合成焦点距離=1188 mm
撮影距離=25 m

川原のカワセミ

いつもの公園のカワセミより、ここの川原のカワセミのほうがきれいな色をしてますね。
ですが、公園のカワセミのほうがサービス精神は旺盛です。
ここの川原のカワセミは多くても2カットしか撮れないショートホバばかりです。
このときもこのワンカットのみでした。
20080320-IMG_7203
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/250
F値=3.2
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.33
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=7.27 mm
合成焦点距離=1159 mm
撮影距離=20 m