竹丸さんのコメントに超望遠のことが書いてあったので、今まで撮った中で超望遠の画像を探してみたら、ED82で撮ったヤマセミの恕アップが結構ありました。このときは7500mmで撮ってます。なぜヤマセミが多いかというと、ブラインドのなかで風の影響を受けない、三脚は縮めてる、比較的被写体も動かない等、条件的には超望遠で撮ってもぶれない条件がそろってるからです。ちなみにこの写真、ノートリです。
また、60/75XWDSを持ってヤマセミを撮りに出かけたくなってきました。(^o^)
ED82+60/75XWDS改
自作BR+S80
G2380+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/4
F値=5.3
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-1.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=20.70 mm
合成焦点距離=7500 mm
撮影距離=25 m