今日は用事があったので千葉まで出かけてました。
帰りに干潟へ寄ってみましたが、飛んでくれたのはウミネコぐらいでした。
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/1600s F5.6 ISO400 36mm(756mm) マニュアル露出 WBオート
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/1000s F5.6 ISO400 36mm(756mm) マニュアル露出 WBオート
飛び出し
入間航空祭
お昼から仕事だったため、早めに河原へ。と言っても皆さんに比べるとかなり遅いですが・・・
今日は入間航空祭だったので上空を飛行機が飛びかってました。カワセミ撮影の合間に手持ちで飛行機の撮影をしてました。いつもは小さいカワセミを撮ってるので、でかい飛行機は導入も楽ですし、ピント合わせも楽ですね。カワセミの写真も撮りましたが、今日は飛行機で更新です。
ノートリです。
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/1000s F5.6 ISO400 39mm(819mm) マニュアル露出 WBオート
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/2000s F5.6 ISO400 38mm(798mm) マニュアル露出 WBオート
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/1600s F5.6 ISO400 38mm(798mm) マニュアル露出 WBオート
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/1600s F5.6 ISO400 38mm(798mm) マニュアル露出 WBオート
花絡み
水浴び4連写
カワセミのお食事
今日は10過ぎにフィールドへ。雨もパラパラ降ってきたので常連さんたちは11時に撤収。あにょは一枚も写してないので、木の下に移動して居残り撮影。
11時28分、やっとカワセミが飛来、一発で大きな魚をゲット。
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/500s F4.5 ISO400 35mm(735mm) マニュアル露出 WBオート
これから調理です。
ここまで2分間魚を叩きつけて弱らせたけど、まだまだ食べられない。
場所を移動してさらに弱らせます。移動途中、水の中に飛び込んでました。
元の位置に戻り、食べようとしますが途中で諦めました。この時も移動途中、水の中に飛び込んでました。
また、水の中に飛び込んで別の枝に移動、なぜ魚を咥えたまま水の中に飛び込むのか?
やっと飲み込み始めました。ここまで4分もかかってました。
なんか、のどの辺が膨らんでます。
所定の場所に戻り、食事の後の水浴びの準備。まだのどの辺が膨らんでます。
水浴びは明日アップします。
ブレブレ
今日は、いつも行く河原の近くでお客さんと打ち合わせでした。帰りしな河原へ寄ってみたら、カワセミが羽繕いしてるではありませんか。車の後部座席にデジスコを積んでたので、あわててセットして、車の中からなんとか撮ることが出来ました。野鳥って大雨の中でも羽繕いするんですね。じっとしてればSSが遅くてもそこそこ写るんですが、羽繕い中だったのでみんなブレブレでした。
その中でも一番ブレの少ないものがこれでした。
あんなに大雨だったのに雨って意外と写らないんですね。
TSN-774+28XWDA+S95 1/6s f3.5 ISO80 -2.00ev 12.8mm(1980mm) マニュアル露出 WBオート
何枚かしか写せませんでしたが、今日は、カワセミを見れただけでも良しとしましょう。(^o^)
15連写のホバ
昨日に引き続き止まり物(空中)。
今日は、15枚連写のホバ全てをノートリでアップします。今年の春に撮ったホバですが、このころはGF1で撮ってました。GF1は3枚/秒ですから、5秒間シャッターを押してたことになります。この日は、ホバだけでも100枚くらい撮りました。今はGF1は使わなくなりましたが、一番の理由は焦点距離が1260mmあるので、近くの飛びものではかなり難易度が高くなるからです。今はほとんど焦点距離の短いNEX-5を使ってます。画質的にはGF1のMACRO-ELMARIT 45mmのほうがいいような気もしますが・・・
1
TSN-884+VA3+MACRO-ELMARIT 45mm+GF1 1/500s F3.2 ISO400 -0.33ev 1260mm 絞り優先 WBカスタム
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15