雪の上のベニマシコ

今年は雪が少ないらしいですが、やっぱりベニマシコは雪の上が似合いますね。
20080106-IMG_5387
TSN-884+28XWDA
自作BR+IXY2000
究具01+Neo Carmagne 740
マニュアルモード
露出時間(秒)=1/125
F値=2.8
ISO感度=80
露出補正量(EV)=-0.33
測光方式=中央重点
光源=AWB
焦点距離=7.70 mm
合成焦点距離=1188 mm
撮影距離=25 m
赤い木の実とベニマシコ
20080106-IMG_5319
TSN-884+28XWDA
自作BR+IXY2000
究具01+Neo Carmagne 740
マニュアルモード
露出時間(秒)=1/100
F値=2.8
ISO感度=80
露出補正量(EV)=+1.67
測光方式=中央重点
光源=AWB
焦点距離=7.70 mm
合成焦点距離=1188 mm
撮影距離=20m

赤い鳥、ベニマシコ

昨年オオマシコを撮影したポイントへ行ってみました。
今年はまだオオマシコは来てないようです。
ここは場所によっては完全に逆光になりいい色が出ないので、陽がかなり傾いてからの撮影でした。
20080106-IMG_5492
TSN-884+28XWDA
自作BR+IXY2000
究具01+Neo Carmagne 740
マニュアルモード
露出時間(秒)=1/50
F値=3.2
ISO感度=80
露出補正量(EV)=+2.00
測光方式=中央重点
光源=AWB
焦点距離=9.57 mm
合成焦点距離=1477 mm
撮影距離=20 m