ちょうちょもかなり早く尚且つ不規則な動きをするので、なかなか難しいですね。
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/1600s F4.5 ISO400 36mm(756mm) マニュアル露出 WBカスタム
データは1枚目と同じ
データは1枚目と同じ
カテゴリー: 野鳥以外の写真
NEX-5月面
解像度の目安に月の撮影がありますが、NEX-5で月を撮ってみました。
35mm(735mm) クリックすると原画サイズで開きます。
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/80s F4.5 ISO200 -1.00ev 35mm(735mm) 絞り優先 WBオート
55mm(1155mm) クリックすると原画サイズで開きます。
テレ端だと少し甘くなるような感じがします。同じサイズで見るとそんなに違いは無いような気もしますが・・・
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/60s F5.6 ISO200 -1.00ev 55mm(1155mm) 絞り優先 WBオート
NEX-5絞り
NEX-5等倍
NEX-5室内テスト
なかなか外で撮影する機会がないので、部屋で撮ってみました。
と言ってもコップに落ちてくる水を撮っただけですが・・・・
NEX-5単体で
NEX-5 E 18-55mm F3.5-5.6 1/100s F8.0 ISO200 -0.30ev 55mm 絞り優先 WBオート フラッシュ
デジスコでスワロのカワセミを
TSN-884+VA3+E18-55mm+NEX-5 1/4s F6.3 ISO200 -1.00ev 35mm(735mm) 絞り優先 WBオート
1枚目は、落ちてくる水滴もちゃんと写ってて、廻りの水面の雰囲気もいい感じです。2枚目のカワセミはデジスコに繋いでの撮影ですが、こちらもガラスの質感とか色合いがいいですね。2本のレンズが付いて8万そこそこのカメラですが、価格以上の画を吐き出してくれそうです。
GF1 JPGとRAWの違い
TSN-884+VA3+MACRO-ELMARIT 45mm+GF1でデジスコしてますが、JPG撮影だと連写速度が3枚/秒で、無限連写できるのに対して、RAWだと7枚目までは3枚/秒、その後は1枚/秒になります。あにょは飛びものを撮る場合は少しでもシャッターをたくさん押したいので、JPGで撮ってます。止まりものの場合、気合を入れて撮る場合はRAWで撮るようにしていますが、普段はJPG撮影です。今日はJPGとRAWだとどれくらい画質に違いが出るか比較してみたいと思います。
被写体は今日のお月様!!
まずはJPG
TSN-884+VA3+MACRO-ELMARIT 45mm+GF1 1/100s F3.2 ISO100 -1.00ev 1260mm 絞り優先 WBオート
次はRAW
TSN-884+VA3+MACRO-ELMARIT 45mm+GF1 1/125s F3.2 ISO100 -1.00ev 1260mm 絞り優先 WBオート
別々に見る分にはあまり違いがわからないと思いますが、こちらで比較すると、RAWの方がいくらか解像度が良いのがわかると思います。
野鳥図鑑
今日は、昨日買ってきた野鳥図鑑の紹介です。
「鳴き声と羽根でわかる野鳥図鑑」という本が先月出版されてたのは知ってたんですが、なかなか本屋さんに行くこともなく買いそびれてました。この野鳥図鑑は、先日のデジスコ写真展にも出展されてて、懇親会にも参加されてた、吉田巧さんが監修されたものです。特徴はサブタイトルにもなってるとおり、各ページの野鳥にQRコードがついてるので、携帯電話で手軽に鳴き声が聞けるシステムになってます。パソコンだと一括ダウンロードも出来ます。また、野鳥の写真も今までの野鳥図鑑に比べるとクオリティーも高く、こんな写真撮ってみたいなぁと思うような写真がたくさん掲載されてます。鳴き声がいまいち分かってないあにょにとっては頼りになる野鳥図鑑になりそうです。