雪カワ

朝起きたら一面雪が積もってました。どうしようかなと思ったんですが、こんなチャンスはそうないと思い雪の中行ってみました。昼頃着くとやっぱり病気の方がいらっしゃいました。(笑)
あんまりサービスはよくないとのこと。でも少しするとやってきました。
20080203-IMG_1665
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/80
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-1.00
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=9.92 mm
合成焦点距離=1581 mm
撮影距離=20 m
で、カワセミは雪の中数回ホバってくれたんですが、1回目は見失って導入できず、2回目はピントが合わずダメ、結構雪の中のホバって難しい事に気がつきました。(^_^;) 雪対策でビニールで覆ってるので導入も難しいし、ピントも合わせづらい。おまけに低速シャッターだと雪も流れてなんだか良く分からない。ということで皆さんが帰った後チャンスを待ちます。シャッター速度1/500秒にして・・・・
なんとか撮れましたが、かなり暗かったのでPhotoShopで画像補正してます。シャキッとしてませんが、雪カワのホバを始めて撮影することが出来ました♪♪ それにしても寒かった!!
20080203-IMG_1715
TSN-884+28XWDA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/500
F値=3.5
ISO感度=100
露出補正量(EV)=-1.33
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=9.92 mm
合成焦点距離=1581 mm
撮影距離=30 m