復元した水絡みのカワセミ

「DataRecovery」で復元したファイルの中にはこんなのも入ってました。
復元できてほんと良かったです。(^o^)
ここのフィールドはカワセミまで近いので、今日はTSN-774と20XWFAで撮りました。
20080217-IMG_5869
TSN-774+20XWFA
自作BR+S80
究具01+Neo Carmagne 740
絞り優先(Av)
露出時間(秒)=1/500
F値=3.5
ISO感度=50
露出補正量(EV)=-0.67
測光方式=中央重点
光源=太陽光
焦点距離=8.56 mm
合成焦点距離=992 mm
撮影距離=15 m

データ復元ソフト

今日は寒かったですね。
そしてもっと寒い事件が・・・・
帰ってからデーターをパソコンに取り込んでみたら、なんか少ない!!
どうも、フィールドで誤って削除したらしい、しかもかなり・・・・
どうしてそうなったのか分かりませんが、もう後の祭りです。なんか復元ソフトで何とかならないものかと思いネットで検索してみました。なんとフリーソフトでいいのがあるんですね。「DataRecovery」というソフトなんですが、この手のソフトは結構いい金額がするものと思ってましたが、フリーで提供してくれてる方がいらっしゃるんですね。フィールドで削除したもの全て復元できました。感謝感激です。
20080217-DataRecovery.jpg
データ復元ソフト「DataRecovery」はこちらから