RX100で飛びもの

シャッタースピードが1/400秒しか出てなかったのでブレてますが、RX100でも慣れてくれば飛びものにも十分使えるカメラになりそうな予感です。そのうちシャッキとしたのを撮りたいですね。
20120731-_dsc0554
TSN-884+VA3+RX100 1/400s F3.5 ISO200 23.27mm(880mm) マニュアル露出 WB太陽光

RX100とVA3

今日も暑かったですね。こんなに暑いとカメラもスコープもかなりの熱を持ってるようですが、熱ノイズとかで解像度に多少影響あるんでしょうかね。そんな暑い中RX100にVA3を繋いで昼から出撃してきました。2倍でケラレが消えますので2倍から3.6倍までの範囲で使えます。350グラムぐらい重くなりますが、750mmぐらいから1400mmの焦点距離になりますので、飛びものにはいいのではと思ってます。
20120729-_dsc7381
肝心のカワセミのパフォーマンスも暑さのせいなのかイマイチでした。VA3に繋いでも使えるなぁという感じでした。
20120729-_dsc0162
TSN-884+VA3+RX100 1/200s F3.5 ISO125 19.31mm(730mm) マニュアル露出 WB太陽光
20120729-_dsc0175
TSN-884+VA3+RX100 1/200s F3.5 ISO125 19.31mm(730mm) マニュアル露出 WB太陽光
20120729-_dsc0323
TSN-884+VA3+RX100 1/160s F3.5 ISO200 19.98mm(755mm) マニュアル露出 WB太陽光
20120729-_dsc0345
TSN-884+VA3+RX100 1/160s F3.5 ISO200 19.98mm(755mm) マニュアル露出 WB太陽光
20120730-_dsc0550_
TSN-884+VA3+RX100 1/320s F3.5 ISO200 22.25mm(841mm) マニュアル露出 WB太陽光

RX100で久々のホバ

今日は午前中は河原、午後からは近場の公園へと、このクソ暑いのに頑張って鳥撮りしてきました。河原は40/50XWDSのテスト・・のつもりでしたが肝心のカワセミの出が悪く早々に撤収。河原がダメだった分公園のカワセミが頑張ってくれました。
何ヶ月ぶりのホバだろう・・・調べたら3ヶ月ぶりでした。 バックホバですが(^_^;)
20120728-_dsc8887
TSN-884+20XWFA+RX100 1/640s F2.8 ISO320 -0.30ev 14.23mm(922mm) シャッター優先 WBオート
ピーカンで空抜け、近かったのに条件は最悪・・・でも久々なので良しとしましょう。
20120728-_dsc8909
TSN-884+20XWFA+RX100 1/640s F6.3 ISO125 -0.30ev 14.23mm(922mm) シャッター優先 WBオート
RX100は解像度がいいので、シャプネスは必要ありませんね。トリミングは状況でやることもありますが、リサイズだけで十分です。明日はVA3にRX100を繋いで見ようかなと思ってます。750mmぐらいから1400mmの範囲になりますので、飛びものには20XWFAより良いと思うんですが、果たしてどうなるか・・・

魚も必死

60/75XWDSで怒アップを撮ってたら、飛び込んで魚を採ったのでケラレの出ないところまでワイド側に戻して撮影しました。それでも焦点距離は2420mmなのでこの大きさになります。カワセミ幼鳥は今までは小さい魚とか水棲昆虫とかしか採ってなかったんですが、今日はこんな大きな魚にチャレンジしてました。魚も必死で逃げようとしてましたが、悪戦苦闘の末なんとか飲み込むことが出来ました。
20120727-_dsc7920
TSN-884+60/75XWDS+RX100 1/40s F3.2 ISO125 -1.00ev 12.62mm(2420mm) 絞り優先AE WB太陽光

RX100と60/75XWDS

遊びでRX100に60/75XWDSを付けてテレ端までズームして撮ってみました。焦点距離は7100mm、合成F値は29.9になります。今までの経験から合成F値はせいぜい20ぐらいまでしか使えないと思ってましたので、まぁそこそこ写ってたという程度でやはり甘いですね。いくら超望遠バカといっても、RX100を使う時にはせいぜい焦点距離は4800mmぐらいまでに押さえといたほうが良さそうです。今度40/50XWDSで試してみます。
20120725-_dsc8122
TSN-884+60/75XWDS+RX100 1/3s F4.9 ISO125 -1.00ev 37.1mm(7112mm) 絞り優先AE WB太陽光

RX100のホワイトバランス

今まではホワイトバランスはオートで撮ってましたが、状況によってはグリーンが強く出るような時がありましたので、今日は太陽光で撮ってみました。どうも太陽光で撮ったほうが自然でしっくり来る感じでした。
今日は昼から河原へ行ってみました。いつもは簡易ブラインドなんですが、今日はむしろ涼しいぐらいだったので普通のブラインドに入って、写距離9mぐらいのところから撮影してみました。  ノートリ、ノーレタ、リサイズのみ
20120722-_dsc7684_
TSN-884+28XWDA+RX100 1/25s F4.5 ISO125 -1.00ev 28.84mm(2570mm) 絞り優先AE WB太陽光
原画はこちら
テレ端  ノートリ、ノーレタ、リサイズのみ
20120722-_dsc7715_
TSN-884+28XWDA+RX100 1/20s F4.9 ISO125 -1.00ev 37.1mm(3306mm) 絞り優先AE WB太陽光
原画はこちら
カワセミの飛び物では28XWDAだと焦点距離が1200mmとちょっと長いので20XWFAを使うことになりますが、普段は28XWDAが焦点距離も1200mm~3300mmの範囲で撮影できますので、使いやすいですね。

自然写真家・福田啓人さん

「アカショウビン 琉球の紅」が雷鳥社から本日発売されました。この本は何回かご一緒させて頂いたことのある、FUKUさんこと福田啓人さんが、石垣島を舞台に3年の年月をかけ撮影された「アカショウビン」の写真集です。FUKUさんの写真集は、「カワセミ ある日、カワセミに出会いました。」、「カンムリワシ 守るべきもの、石垣島の白い天使」に続く第3作目の写真集です。3冊ともそうですが、写真の素晴らしさはもちろんのこと、野鳥の命とか、撮影に対する考え方とか、人との出会いとか、ネイチャーフォトグラファー・FUKUさんの感性が伝わってくるすばらしい本です。これからも新たな被写体を撮り続けられると思いますが、どんどん活躍していただきたいですね。陰ながら応援していきたいと思ってます。
3冊とも紹介しますので、このブログを見ていただいてる方もぜひ応援してください。
あにょは池袋のジュンク堂で買いましたが、ネットでも購入できます。
FUKU’s Digital Photo Room blog
Amazon アカショウビン 琉球の紅
「アカショウビン 琉球の紅」
20120719-_dsc6912
20120719-_dsc6913
「カンムリワシ 守るべきもの、石垣島の白い天使」
20120719-_dsc6914
20120719-_dsc6911
「カワセミ ある日、カワセミに出会いました。」
20120719-_dsc6915
20120719-_dsc6916
ちなみにこの6枚の写真はRX100で撮りました。WBオート、絞りF8で撮りましたが、実際の本とほぼ同じような色合いです。RX100、物撮りでも十分使えますね。コンデジでここまで撮れるとは正直驚きです。

RX100 スズメ

この日はそんなに天気良くなかったのでISO200にして飛びものを狙ってた時に撮ったスズメです。Photoshopで少しノイズ除去して周辺部をトリミングしました。Photoshopで全体的にノイズ除去するとシャープネスも少し柔らかくなり、カリカリの画像よりもむしろ自然かもしれません。
20120718-_dsc3585_
TSN-884+20XWFA+RX100 1/640s F2.8 ISO200 -0.70ev 14.07mm(912mm) 絞りAE優先 WBオート

今日もワンチャンス

一昨日と昨日、全くダメだったので早朝だったら来てくれるかなと淡い期待を持って、5:00に河原へ行きました。ところが期待とは裏腹に全く来てくれません。とにかくカワセミ以外の野鳥も出てきてくれません。やっと8時20分頃にセキレイ、8時45分頃にカワセミが飛来してくれましたが、更に暑くなりそうなので10時には撤収しました。今日は各地でかなり暑くなったようですが、夏の鳥撮りは熱中症に気をつけないといけないですね。
ということで8時20分頃に飛来したセキレイの幼鳥です。
20120716-_dsc6786
TSN-884+20XWFA+RX100 1/800s F2.8 ISO125 -0.30ev 14.23mm(922mm) 絞りAE優先 WBオート
セグロセキレイも暑さで口を開けてました。
20120716-_dsc6830
TSN-884+20XWFA+RX100 1/250s F4.9 ISO200 -0.30ev 34.59mm(2241mm) シャッター速度優先 WBオート
カワセミは今日もワンチャンスでした。
20120716-_dsc6877__
TSN-884+20XWFA+RX100 1/80s F4.5 ISO125 -0.30ev 30.46mm(1974mm) 絞りAE優先 WBオート
上の等倍です。距離は約14~15mぐらいです。今日みたいに日差しが強いとどんなカメラでも画質はあまり良くないんですが、RX100も頑張ってはいるもののやはり厳しいいですね。
20120716-_dsc6877_

限りなくボウズ

昨日は昼からの出撃でカワセミに全く会えなかったので、今日は7:00に河原着。5時台に1回飛来したとのことだったので期待して待つことに。ですが、上空を通過するのみで全く来てくれません。10:30まで待ちましたが来てくれそうもないので、公園へ移動してみました。こちらも全くダメとのこと。3時半までの間になんとか数枚写せましたが、これじゃボウズと同じです。
8時間勤務でやっと写せた今日の貴重な1枚です。
20120715-_dsc6713
TSN-884+20XWFA+RX100 1/320s F2.8 ISO200 -0.70ev 14.23mm(922mm)シャッター優先 WBオート
カワセミの状況、何処もあまり良くないようですね。